2009年03月24日
お引越し in アメリカ 荷物の箱詰め作業編

3月22日(月)夕食
親子丼
みそ汁
(調理時間15分)
昨晩は、食器と調理器具をダンボールに詰める前の、最後の食事となりました。
冷凍庫に眠っていた鶏肉と、余りもののたまねぎ、卵を使って、親子丼を作りました。
とろとろたまごを目指して、いつもより早めに火を止めて・・・。
たぶん一番今まで、上手にできたかなぁ。
食べる前のオットの感想・・・
「はははっ・・・!(笑)これ、カレーに見えるねっ♪」 だそうです・・・。
オットよ、これは「カレー」ではありません。「親子丼」ですがな・・・。
材料(2人分)
鶏もも肉 2枚
卵 3個
玉ねぎ 適量
酒 大さじ2
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
みつ葉があったら、もっとおいしいんだろうなあ。

そして、デザートはなんとイチゴのロールケーキ。
日曜日の夜に、予定されていたお別れパティーのために作っておいたのですが、
開催者の都合が悪くなってパーティーは急きょ中止に(笑)。
まぁ、よくあることなんで、あまりびっくりもしませんが。
ケーキは結局、アパートの人たちにおすそ分けし、残った分を自分たちで食べています。
とうとう明日からは、お引越し本番に突入します☆
この異国の地で無事に引っ越せるんでしょうか???
何が起こってもおかしくないので(例えば車が盗まれたり・・・とか!?)、どんな覚悟もしていますが、
オットもわたしも、ちょっとばかり不安です。
どたばた引越し in アメリカ の様子は、この下の小話コーナーでお楽しみください☆
その前に、1日1クリック、応援よろしくお願いいたします。
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

お引越しin アメリカ 荷物の箱詰め作業編
とうとう、今日はすべての荷物をダンボールに詰め込む日です。
本来は日本の引越し業者に依頼したかったわたしたちですが、
職場の都合で、アメリカの引越し業者に委託せざるを得ませんでした。
なので、いったいどうなってしまうのか、初めての体験なので想像がつきません。
引越しプランとしては、引越しやさんが荷物の箱詰めも行ってくれることになっています。
が、
残念ながら、壊れ物は壊れてしまうことも多いらしく、
絶対壊れては困るものは、結局、前もって自分たちで箱詰めすることにしました。
そして・・・今日
荷物の箱詰めをしに来てくれた引越し業者の人たちは、こんな感じの方々でした。

学生アルバイト風?
一人がリーダーで、他の二人がアルバイトっぽい感じの人たちでした。
仕事っぷりは・・・
予想よりは、ちゃんとやってくれている?ような感じがしました(気のせい?)。リーダーだけは。
若い女性スタッフは、見るからに箱詰めは素人らしく、
もてあますように、無駄にフロアをうろうろ・・・うろうろ・・・。
ダンボールの蓋を閉めるのでさえ・・・こんな感じ。

これっ、開いてますがな(笑)・・・?本当にだいじょ~ぶですかぁ???
それから、
高価な荷物は、取り扱いを気を付けるようにとのことで
「H.V.(High Value ハイバリューという意味らしい)」
と箱に書くことになっているらしいのですが・・・
その字がなんとも・・・・(笑)

これじゃぁ、まったく価値があるようには見えませんけどぉ・・・(笑)???
そんなこんなで、約1時間半で箱詰めは終了。
伝票もかなり微妙な感じで(笑)、いったいわたしたちの荷物だいじょうぶなのぉ~???
アメリカの場合、箱詰め作業をするヒトと、トラックに荷物をのせる作業をするヒトが違うことが多いようようで、とりあえず、先方の都合で今日の作業はここまで。
トラックへの荷物の詰め込みは、明日になる予定です。
明日は、いったいどんなヒトたちが来るのか?楽しみですね☆
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
応援よろしく、お願いします☆

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。
trackback
comment
⇒ bymeruco☆ (URL) at2009-03-24 10:29 X
だるまこさんちの『いちごフェア♪』、
どれもおいしそうです~(^¬^*)
アメリカのお引越しは、相当な覚悟がいりそうですね。
>何が起こってもおかしくないので(例えば車が盗まれたり・・・とか!?)、
で笑いましたが、箱詰めの様子を見て、
「いや、コレはまんざらでもない・・・」と一瞬空気が凍りつきましたよ。
いつもの小話が、今回は笑ってばかりもいられないような。。
とりあえず、HV(ヘロヘロバリュー)は太字に補強して(?)、
お引越し、がんばってくださいね!!
どれもおいしそうです~(^¬^*)
アメリカのお引越しは、相当な覚悟がいりそうですね。
>何が起こってもおかしくないので(例えば車が盗まれたり・・・とか!?)、
で笑いましたが、箱詰めの様子を見て、
「いや、コレはまんざらでもない・・・」と一瞬空気が凍りつきましたよ。
いつもの小話が、今回は笑ってばかりもいられないような。。
とりあえず、HV(ヘロヘロバリュー)は太字に補強して(?)、
お引越し、がんばってくださいね!!
⇒ ついに・・・ by杏大ママ (URL) at2009-03-24 11:34 X
始まりましたね~お引越し
何事もなく新居での生活ができる事を祈ってるよ~。
(でもチョコット何かを期待 (*^m^)o==3)
うん
親子丼もトロ~リ仕上がってる( ̄▽ ̄)b グッ!
私・・・ついつい火を通し過ぎちゃうのよ!!!
ロールケーキも美味しそうです。
私の分は・・・?(>o<")
・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
何事もなく新居での生活ができる事を祈ってるよ~。
(でもチョコット何かを期待 (*^m^)o==3)
うん
親子丼もトロ~リ仕上がってる( ̄▽ ̄)b グッ!
私・・・ついつい火を通し過ぎちゃうのよ!!!
ロールケーキも美味しそうです。
私の分は・・・?(>o<")
・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
⇒ byらいおん丸 (URL) at2009-03-24 13:27 X
とろとろ卵で!むっちゃ美味しそ~やん・・オット君?お目々大丈夫?(笑)
きっと・・なんか・・悪戯云って、だるまこさんの反応見たいんだろうね・・。。
好きな子にチョッカイ出す・・悪ガキ君みたいに・・。。
ロールケーキ~スゴ~!食べられなかった開催者さん・・残念!
だるまこさんの・・話をきいてると・・H.Vとかいたのから・・盗まれそうな・・
気さえしてきます^^; スゴイ国だね・・アメリカ・・。。
きっと・・なんか・・悪戯云って、だるまこさんの反応見たいんだろうね・・。。
好きな子にチョッカイ出す・・悪ガキ君みたいに・・。。
ロールケーキ~スゴ~!食べられなかった開催者さん・・残念!
だるまこさんの・・話をきいてると・・H.Vとかいたのから・・盗まれそうな・・
気さえしてきます^^; スゴイ国だね・・アメリカ・・。。
⇒ by月ーママ (URL) at2009-03-24 16:23 X
こんにちは!!
アレはどー見ても親子丼ですよ~!!
ダンナさんに・・・笑
トロトロ具合良い感じ♪
引越しのH.V
笑っちゃいました~!!
アレはどー見ても親子丼ですよ~!!
ダンナさんに・・・笑
トロトロ具合良い感じ♪
引越しのH.V
笑っちゃいました~!!
⇒ byOrange Life (URL) at2009-03-24 17:09 X
お引越し作業、お疲れ様です☆
忙しいさなかにちゃんとおいしそうなロールケーキも
作る姿勢に尊敬です!!
フワフワに仕上がっていて、おいしそうですね~(^^)
忙しいさなかにちゃんとおいしそうなロールケーキも
作る姿勢に尊敬です!!
フワフワに仕上がっていて、おいしそうですね~(^^)
⇒ by玉ねぎアレルギー (URL) at2009-03-24 18:25 X
いよいよ引っ越しですね。
明日以降はしばらくパソコンも使えなくなるのかしら?
引っ越しの梱包って人に任せるの不安ですよね。
私は今まで全部自分で梱包していました。
家具は別として。
親戚の引っ越しの開梱を手伝ったことありますが、
朝食のごはんの皿が汚いまま包んであったり、
醤油さしが、中身が入ったまま包んであったり。
びっくりでした。
日本でもそういう業者があるくらいだから、
アメリカでの引っ越しはさぞかし不安ですね。
無事なにもなくなることがなく、
終了するようにお祈りしています。
がんばってくださいね~。
明日以降はしばらくパソコンも使えなくなるのかしら?
引っ越しの梱包って人に任せるの不安ですよね。
私は今まで全部自分で梱包していました。
家具は別として。
親戚の引っ越しの開梱を手伝ったことありますが、
朝食のごはんの皿が汚いまま包んであったり、
醤油さしが、中身が入ったまま包んであったり。
びっくりでした。
日本でもそういう業者があるくらいだから、
アメリカでの引っ越しはさぞかし不安ですね。
無事なにもなくなることがなく、
終了するようにお祈りしています。
がんばってくださいね~。
⇒ byyuki (URL) at2009-03-25 01:10 X
だるまこさん、こんばんは~☆
うわぁ~~。
突っ込みどころ満載の引越し業者さんですねー(・ω・ノ)ノヒョエ~
こんな業者さんだっら、私も心の中で突っ込みまくりますよー(笑)
こういうのを見ると、日本って丁寧でサービスも良いんだなぁって
実感しますね(> <)
↓の旦那サマへのコメントの記事(だいぶ前でごめんなさい・^^;)見ました~☆
遊びに来る度に、だるまこさんと旦那サマのやりとりを楽しみにしてます♪
旦那サマの反応に、思わず「くくっ」っと笑ってしまうことも(*´艸`)
もう、かなり私のツボです~☆
これからも、だるまこさんのお料理はもちろん、
旦那サマの登場も楽しみにしてます(〃^¬^〃)
応援ぽち!
うわぁ~~。
突っ込みどころ満載の引越し業者さんですねー(・ω・ノ)ノヒョエ~
こんな業者さんだっら、私も心の中で突っ込みまくりますよー(笑)
こういうのを見ると、日本って丁寧でサービスも良いんだなぁって
実感しますね(> <)
↓の旦那サマへのコメントの記事(だいぶ前でごめんなさい・^^;)見ました~☆
遊びに来る度に、だるまこさんと旦那サマのやりとりを楽しみにしてます♪
旦那サマの反応に、思わず「くくっ」っと笑ってしまうことも(*´艸`)
もう、かなり私のツボです~☆
これからも、だるまこさんのお料理はもちろん、
旦那サマの登場も楽しみにしてます(〃^¬^〃)
応援ぽち!
⇒ meruco☆さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-25 06:16 X
> だるまこさんちの『いちごフェア♪』、
あ~っ、確かに「いちごフェア」だぁ。
名前がつくと、なんだかやたらうれしいですね。
> アメリカのお引越しは、相当な覚悟がいりそうですね。
半ば、あきらめムードです。
昨日うちのオットは
「もう、車が盗まれてもいいやぁ・・・。なんでも、ござれ~。」って、吠えてました(笑)。
> とりあえず、HV(ヘロヘロバリュー)は太字に補強して(?)、
ヘロヘロバリューって、うける~(笑)
向かいに座っているオットと二人で笑っていま~す。
meruco☆さん初め、みなさんが応援してくださるので、
本当に励まされています!
ありがとうございますっ。
あ~っ、確かに「いちごフェア」だぁ。
名前がつくと、なんだかやたらうれしいですね。
> アメリカのお引越しは、相当な覚悟がいりそうですね。
半ば、あきらめムードです。
昨日うちのオットは
「もう、車が盗まれてもいいやぁ・・・。なんでも、ござれ~。」って、吠えてました(笑)。
> とりあえず、HV(ヘロヘロバリュー)は太字に補強して(?)、
ヘロヘロバリューって、うける~(笑)
向かいに座っているオットと二人で笑っていま~す。
meruco☆さん初め、みなさんが応援してくださるので、
本当に励まされています!
ありがとうございますっ。
⇒ 杏大ママさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-25 06:22 X
確かに、無事に行ってほしいような・・・
でも、思い出に笑える何かが起こってほしいような・・・(笑)
引越し編のつづきもお楽しみに!
> うん
> 親子丼もトロ~リ仕上がってる( ̄▽ ̄)b グッ!
ありがとっ!
見た目はカレーだったけど、味はよかったのよ~。
次、温かい和食を食べれるのはいつなんだろう~???
> ロールケーキも美味しそうです。
> 私の分は・・・?(>o<")
ママは自分で作ってね~。
っていうか、ママのうちデザートの差し入れ豊富だし、
夕食の後にデザートがない日ってないんじゃない?
でも、思い出に笑える何かが起こってほしいような・・・(笑)
引越し編のつづきもお楽しみに!
> うん
> 親子丼もトロ~リ仕上がってる( ̄▽ ̄)b グッ!
ありがとっ!
見た目はカレーだったけど、味はよかったのよ~。
次、温かい和食を食べれるのはいつなんだろう~???
> ロールケーキも美味しそうです。
> 私の分は・・・?(>o<")
ママは自分で作ってね~。
っていうか、ママのうちデザートの差し入れ豊富だし、
夕食の後にデザートがない日ってないんじゃない?
⇒ らいおん丸さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-25 06:30 X
> オット君?お目々大丈夫?(笑)
らいおん丸さん、うちのオットに言ってやってよ~。
何か一つ一つ、言わないと気がすまないタイプらしくて。
ほんと、ただの子供なんですぅ。
> ロールケーキ~スゴ~!
アメリカ来てから、作れるようになったの。
っていうか、自分で作らないと、この国にはまずいデザートしかないから・・・(笑)
> H.Vとかいたのから・・盗まれそうな・・気さえしてきます
それって、あり得ますっ!
むしろ何も書かないほうが安全って考え方も、ありです。
引越し業者さんが、分別のある素敵な方だといいのですが・・・。
らいおん丸さん、うちのオットに言ってやってよ~。
何か一つ一つ、言わないと気がすまないタイプらしくて。
ほんと、ただの子供なんですぅ。
> ロールケーキ~スゴ~!
アメリカ来てから、作れるようになったの。
っていうか、自分で作らないと、この国にはまずいデザートしかないから・・・(笑)
> H.Vとかいたのから・・盗まれそうな・・気さえしてきます
それって、あり得ますっ!
むしろ何も書かないほうが安全って考え方も、ありです。
引越し業者さんが、分別のある素敵な方だといいのですが・・・。
⇒ 月ーママさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-25 06:32 X
> アレはどー見ても親子丼ですよ~!!
ですよね~。
ほんと、うちのオットって、失礼しちゃうわ~!!!
> 引越しのH.V
> 笑っちゃいました~!!
あまりのギャップに、わたしも呆れて、だんだん笑えてきました(笑)。
いろんなことが、ある意味おもしろい国です。
ですよね~。
ほんと、うちのオットって、失礼しちゃうわ~!!!
> 引越しのH.V
> 笑っちゃいました~!!
あまりのギャップに、わたしも呆れて、だんだん笑えてきました(笑)。
いろんなことが、ある意味おもしろい国です。
⇒ Orange Lifeさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-25 06:37 X
> お引越し作業、お疲れ様です☆
ありがとうございますっ!!!
> 忙しいさなかにちゃんとおいしそうなロールケーキも
> 作る姿勢に尊敬です!!
オットの立場を考えると、頑張らざるを得ず・・・って感じでした。
Orange Lifeさんのブログには、パーティーにぴったりのものが
たくさん載っているので、参考にさせていただきますっ!
ありがとうございますっ!!!
> 忙しいさなかにちゃんとおいしそうなロールケーキも
> 作る姿勢に尊敬です!!
オットの立場を考えると、頑張らざるを得ず・・・って感じでした。
Orange Lifeさんのブログには、パーティーにぴったりのものが
たくさん載っているので、参考にさせていただきますっ!
⇒ 玉ねぎアレルギーさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-25 06:44 X
> 明日以降はしばらくパソコンも使えなくなるのかしら?
いちおう、ネットはつながる様にしたいのですが・・・
そうですね、たぶんブログの更新は遅れがちになると思います。
でも、出来る限り頑張りますので、遊びにきてくださいねっ☆
> 引っ越しの梱包って人に任せるの不安ですよね。
ちょ~、不安です。
黙ってみてられない・・・みたいな。
さすがに、わたしの命のような炊飯器を雑に扱われたときは
これに包めって梱包用のプチプチを渡しちゃいました(笑)
> 朝食のごはんの皿が汚いまま包んであったり、
そんな、ひどい引越し業者もあるんですね~、びっくり。
結局は、作業をしてくれる人柄しだいなんでしょうかね~。
> 無事なにもなくなることがなく、
> 終了するようにお祈りしています。
ありがとうございます。
わたしもいっしょに、祈りますっ!!!
いちおう、ネットはつながる様にしたいのですが・・・
そうですね、たぶんブログの更新は遅れがちになると思います。
でも、出来る限り頑張りますので、遊びにきてくださいねっ☆
> 引っ越しの梱包って人に任せるの不安ですよね。
ちょ~、不安です。
黙ってみてられない・・・みたいな。
さすがに、わたしの命のような炊飯器を雑に扱われたときは
これに包めって梱包用のプチプチを渡しちゃいました(笑)
> 朝食のごはんの皿が汚いまま包んであったり、
そんな、ひどい引越し業者もあるんですね~、びっくり。
結局は、作業をしてくれる人柄しだいなんでしょうかね~。
> 無事なにもなくなることがなく、
> 終了するようにお祈りしています。
ありがとうございます。
わたしもいっしょに、祈りますっ!!!
⇒ yukiさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-25 06:52 X
> 突っ込みどころ満載の引越し業者さんですねー(・ω・ノ)ノヒョエ~
だんだんなんだか面白くなってきて、あきらめがついて?笑えてきました。
ちょっとスリルがあったほうが、いいのかしら??
> 日本って丁寧でサービスも良いんだなぁっ
ほんと、そうですね。
日本のよさを知っていると、他の国のいいかげんさってすっごく目に付きます。
でも、一旦あきらめがつくと、自分自身の中からあせりとか、苛立ちみないなものが、
なくなっちゃって(笑)。
アメリカのゆったり、適当ムードに慣れてきたのかなぁ???
> 旦那サマの登場も楽しみにしてます(〃^¬^〃)
ありがとう、うちのオット本人も、コメントを頂いて、自信?(何の自信)を深めたようで。
ほんと、みなさんに感謝しています。
yukiさんも、これから忙しくなるだろうけど、無理せずにね~。
> 応援ぽち!
わーいっ!ありがとうございま~すっ☆
だんだんなんだか面白くなってきて、あきらめがついて?笑えてきました。
ちょっとスリルがあったほうが、いいのかしら??
> 日本って丁寧でサービスも良いんだなぁっ
ほんと、そうですね。
日本のよさを知っていると、他の国のいいかげんさってすっごく目に付きます。
でも、一旦あきらめがつくと、自分自身の中からあせりとか、苛立ちみないなものが、
なくなっちゃって(笑)。
アメリカのゆったり、適当ムードに慣れてきたのかなぁ???
> 旦那サマの登場も楽しみにしてます(〃^¬^〃)
ありがとう、うちのオット本人も、コメントを頂いて、自信?(何の自信)を深めたようで。
ほんと、みなさんに感謝しています。
yukiさんも、これから忙しくなるだろうけど、無理せずにね~。
> 応援ぽち!
わーいっ!ありがとうございま~すっ☆
⇒ byちるちる (URL) at2009-03-25 08:47 X
だるまこちゃん おはよー(*^□^*)
お引っ越し大変だけど、
楽しみも多いかな?
頑張ってね!
これからお仕事なので
夜にまたゆっくり遊びにくるねー(´ψψ`)
お引っ越し大変だけど、
楽しみも多いかな?
頑張ってね!
これからお仕事なので
夜にまたゆっくり遊びにくるねー(´ψψ`)