fc2ブログ

電波といえば・・・?

いちごパンケーキ
3月21(土)朝食
いちごソースのパンケーキ
いちごミルク
コーヒー

今朝は余っていたパンケーキミックス消費目的でパンケーキです。
買ってきたイチゴが酸っぱかったので、そのイチゴでイチゴソースも作ってみました。ヽ(・∀・)ノ

いちごミルク
それから「いちごミルク。」
オットが作って?くれたので、途中まで飲んでしまっていますが、
せっかくなので写真を撮ってあげました。



病みあがりのわたしは、これらを作って若干疲れたので、再び眠ることにしたのですが・・・


ベッドに戻ろうとするわたしに向かって・・・



オット「僕が飢え死にするといけないから、お昼には起きてきてねヾ(●´∀`●)ノ゛」




あ''ぁ~ん?!((o(怒▼ω▼)○)))

昼ごはん1回食べないくらいで、死ぬわけないべさ!!!
ポテチでも食ってろ!!!


と、心の中で吐き捨てたわたしですが・・・




結局・・・




気の弱い?わたしは、昼には再び起きて
ミートボールパスタ
これを作ったのでしたε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 。

でも、まぁ無理やり起こされたせいか?午後からは体調も回復傾向。
こうしてブログを書いてます。


あっ、それから・・・
これが、昨日の夕食です。
夕食
もともと湯豆腐にするつもりだったのですが、わたしが体調不良のため
オットが鍋を作ってくれるというので、水炊き風の鍋になりました。

でも結局、作ると言った本人が、やってくれたことといえば・・・


なんと、土鍋を棚から出しただけ・・・il||li _| ̄|○ il||li(沈)


あとは全部、わたしが準備しました。一体、なぜ???なぜ???o(゚◇゚o)ホエ?


オトコという生き物は、どこのおうちでも、こんな感じなのでしょうか???


ここから先は、いつもの夫婦のどうでもいい会話編です。
ご興味のある方だけどうぞ♪
その前に・・・1日1クリック応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪



電波といえば・・・???

まだ、日本には帰れないというのに・・・
日本に帰ったらどんな家電を買うか?とか、携帯電話はどうするか?という取り留めのない話で、
ときどき盛り上がる「だるまこ夫婦。」

つい最近も、わたしはソフトバンク携帯のiPhoneが気になって、ネットで広告を眺めていました。

話題のiPhoneもなんだか安くなってきたし・・・
でも、ソフトバンクって電波が繋がりにくいって聞いたことあるしなぁ・・・
(ホント、引越しの真っ最中に、全く考える必要のないことです(笑))

そんなわたし、急にソフトバンクの電波状況が気になり・・・
とりあえず、Yahoo!掲示板の質問コーナーで、電波状況を確認することにしました。


すると・・・質問コーナーの回答欄に・・・


「ソフトバンクを使っていますが、いつも 電波バリ3 で全く問題ありません」
と、書いてあります。



あれっ・・・∑(・∀・??



「電波バリ3」って、何??


「電波バリ3」を知らないなんて、もしかして、わたし、完全に世の中から取り残されているぅ?!
(電波バリ3とは、携帯電話の電波状況が良く、携帯電話の画面のアンテナが3本立っている状態のこと)


まぁ、わたしが知らないことをオットに聞いても、知ってるはずがなかろうと思いましたが、
ためしにオットに聞いてみると・・・


オット「あぁ~電波バリ3ね。もちろん知ってるよ。僕、オトコの子だからね!ヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ。」



・・・・・・



うちのオットも、かなり世間の話題には疎い方ですが、「電波バリ3」は知っていたらしい。


オット「電波といえば、バリ3。これって、元気といえば、ハツラツくらい有名な言葉だよ~♪」



わたし「へぇ~、そうなんだ・・・」



わたし「じゃぁ、さぁ。電波バリ2とか、電波バリ1っていう言い方もあるんでしょ?」



オット「そんな言い方、おかしいじゃん。
    アンテナが3本、バリバリに立ってるから、バリ3って言うんだよぉε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」
    


わたし「へぇ~。じゃぁ、電波バリ1っていう、言い方はしないんだぁ~」



オット「アンテナが1本じゃ、通話中に切れちゃうかもしれないし。
    バリバリに1本立ってるって、言い方はおかしいでしょ!
    それって、元気ハツラツ入院 ぐらいおかしな言葉だねε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」



・・・∑(・∀・



たしかに・・・


元気ハツラツ・・・なのに、入院・・・?



電波バリバリ・・・なのに、1本・・・?




みなさんは、「電波バリ3」って、知ってましたかぁ?
しかも「電波バリ1」は、おかしな言葉のようなので、使うときは十分ご注意ください☆


今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
応援よろしく、お願いします☆

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

comment

⇒ おはようございます  bytama0426 (URL)  at2009-03-22 08:03 X

苺ソースのパンケーキおいしそうですね(*^^*)
いちごミルクもいいなぁ

この間、だんなさんにコメント募集の日に書きそびれてしまったのですが、今日の会話の中の『元気ハツラツ入院』は座布団3枚ですとお伝え下さい(^▽^)アハハ

それから妻の体調の悪いときは鍋の材料くらい切りましょう!
ナポリタンくらいは作れるようになりましょう。

だるまこさん、夫とはそういう生物です…残念ながら
うちも同じですから(笑)

それから昨日のエクレア有難うございました♪


⇒ おはようございまーす  byfava (URL)  at2009-03-22 08:43 X

体調はどうですか?
このところ引越しなどで忙しいからゆっくり出来ないですよね。

それでもパパのために美味しいお料理を作って。
だるまこさんは優しいなぁ。

バリ3知っていますよ~。
日本にはまだまだ未知の言葉が増殖中です。
私も追いつけないので、比較的若い子の多いコトのダンス教室で日々勉強中です。

⇒ (*≧m≦*)ププッ  by杏大ママ (URL)  at2009-03-22 12:37 X

もう、小話サイコー アハハ!!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!
一人で噴出してしまった・・・!!!イカンイカン
ちなみに・・・我が家はソフトバンク( ̄▽ ̄)b グッ!
iPhoneではないけれど・・・・!

パンケーキ美味しそ~う♪
イチゴソースまで作ったの~スゴイ
体調悪いのに頑張ったね~(* T-)ヾ( ̄▽ ̄;) ヨシヨシ

あっ・・・そうそう
鍋の写真の左側の白いの・・・・・
鏡餅・・・?
(⌒~⌒)ニンマリ

⇒   byOrange Life (URL)  at2009-03-22 12:57 X

ちなみに私の主人も脱ぎ捨てたジャケットを
ハンガーにかけることすらできず、散らかすことが彼の仕事と言い張る
伝統的(?)な夫婦です。。。

しかしご体調が悪い中、こんなに立派な昼食をつくるだるまこさんはエライ!!

どうかお身体、大事になさってください☆

⇒   by革職人 (URL)  at2009-03-22 14:06 X

ハイv-222
一回位食事抜いても、自分で治療すれば
全然問題ないです。v-411

ところでリンク快諾ありがとうございます。
さっそくさせていただきますね。

ところでレストランは別に高級じゃないですからね。v-410
本土はもちろんハワイにもあるチェーンの
チャートハウスとか、
あと、街の人気のあるステーキ屋です。
プライムリブ、是非一度召し上がってみてください。
いい店だと、分厚いのに、箸で切れる位ですよ。i-277
あー、食べたいv-411

これからもよろしくお願いします。v-421

⇒ (❀◕‿◕)♫♫♬ こんにちゎ♫♫♬(◕‿◕❀)  byこんろ (URL)  at2009-03-22 15:35 X

体調は大丈夫ですか??
あんまり無理しないようにしてくださいね♪

パンケーキ>
うちは今日の朝食べましたよ~☆
ダンナが「ハワイで食べたパンケーキが食べたい」とか
言っていたので…(作れるわけないじゃん・笑)
うちはパンケーキ、焼いたら冷凍しちゃいます♪
食べたい時にチンするだけ♪
便利ですよ(ただ面倒臭がりなだけ…)

電波バリ3>
知ってましたが普通にワタシは使うことはないかなぁ…。
ってやっぱり若くないのかしら(爆)

早く体調良くなるといいですねv-238

(*^-^)ノシ☆

⇒   bynatu子 (URL)  at2009-03-22 15:48 X

いちごソースおいしそうですねぇ(*^。^*)
わたしの、ホットケーキとは、大違いですよぉi-229

うちも、家では、何にもしません。今の時代、男の人だって、
家事くらいできなきゃ、ダメですよねe-258

わたしが具合悪いと、なぜかそれに続いて、だんなさんも一緒に具合
悪くなるので、わたしが看病するはめに・・・困ったもんです(笑)

⇒   by月ーママ (URL)  at2009-03-22 15:53 X

こんにちわ!!

アハハァ~!
かなり大笑いしちゃいましたよ~
だるまこさん!!

うちの彼も同じです!やるって言っても
そのときだけ・・・

体調お大事になさって下さい!

⇒ こんばんわ^^  byまあ♪ (URL)  at2009-03-22 20:25 X

うちの旦那も、外出から帰って脱いだ上着をハンガーにかけることすら、気が向かないとなにもしませんよぉ・・・
食事の準備だってもちろん・・・私が食事が作れないときは、カップ麺かコンビニで買ってくるか、近くのすき家に食べに行くだけです・・
まれ~に、おそばやカレーを作ってくれることがありますが、あくまで気が向いたらですね^^;
旦那のお父さんは、お正月のお雑煮は毎年作られるらしいんですが、下準備はかなりお義母さんがされています・・・
でも、普段のご飯の後片付けやお風呂の準備は、お義父さんするんですよ~すごいですよねぇ・・・

⇒   byらいおん丸 (URL)  at2009-03-22 20:49 X

YES!男と言う生き物は・・そういう者でございます・・。。
25年連れ添って・・お馬鹿なわたくしメ・・やっと・・分かりました・・!
分かっただけですよ~理解トカ・・絶対できません!(笑)

ちなみに・・ソフトバンクは田舎では・・NOでございます・・。。ドコモもauにギリ負けてます・・海辺とか・・山とか・・。。バリ3(笑・・ちょっとムリ・・カモ?)
我が家も田舎に越すにあたって・・ドコモから・・auにしました。。

だるまこさん・・一度ぶったおれてみたら?いかが?
手術で入院しても・・やさしいのは・・ん~~?日かな・・?
我が家では・・私が、3回入院して・・やっと!ご飯のありがたみが・・分かったみたいよ~。。

⇒ なんだか羨ましい・・・  byうーちゃんmama (URL)  at2009-03-22 23:46 X

だるまこさんのブログを見ていると
いつも、本当に仲いいんだなあ~と思って
すごく羨ましく思います。
会話もとっても多そうで毎日が楽しそう・・・
うちは・・・
・゚゚・(/□\*)・゚゚・わ~ん
パパはいつもパソコンに向かってばっかりで・・・
しかもあまり話題もない・・・
かなしい・・・
悲しすぎます・・・
だるまこさんのブログを読んでいると、うちのオットの
ダメダメぶりが顕著に現れて・・・
また遊びに来ますね~^^

⇒   by玉ねぎアレルギー (URL)  at2009-03-22 23:51 X

体調引越しまでに治ってよかったですね。

うちのダンナも料理は全然できません。
私が熱を出して寝込むと、
レトルトのおかゆとフルーツゼリーで看病してくれます。

男性でも料理得意な人も多いでしょうが、
すくなくともだるまこさんのうちのダンナ、私の父は
典型的日本のオトコですね。

⇒ こんにちは~  byyoshi (URL)  at2009-03-23 02:55 X

体調大丈夫ですか・・・?
お世話する家族が居ると自分が辛くてもなかなか休めないですよね。

それでもこんなに素敵な料理を作るだるまこさんは凄いです!
私も苺を買ってきたんですが酸っぱくて・・・
私もやっぱり(仕事以外はメンドクサイ私)ジャムか何かつくろっ☆

⇒ tama0426 さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 05:56 X

> パンケーキ
最近、パンケーキに果物ソースをかけて食べるのがマイブームです。
ブルーベリーソースも良かったけど、イチゴも同じくらいおいしかったですよ。

> 座布団3枚ですとお伝え下さい(^▽^)アハハ
伝えておきますね!すっごく喜ぶと思います。
オットは、ほめられるの大好きですから(笑)

> 夫とはそういう生物です…残念ながら
わたしが甘やかしたのが、いけなかったのでしょうか???
本当に、最近はめっきり家のことは何もしなくなって(笑)
きっとこれから、ますます大人子供になるのかも知れませんね。

> それから昨日のエクレア有難うございました♪
こちらこそ、いつもお世話になってます☆

⇒ fava さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 06:03 X

> 体調はどうですか?
おかげさまでだいぶ良くなり、今日は元気に動けています!

> それでもパパのために美味しいお料理を作って。
うちのオットは、おなかがすいている状態を、困ったことに
全く我慢できないんですよー。
わたしが何か食べさせるまで、わたしの横で
「腹減った、腹減った!」って言い続けるヒトです(笑)

> バリ3知っていますよ~。
やっぱり子供さんがいると、違いますね。
子供が使っている言葉とか、流行っている遊びとかに
ついていくのは大変ですよね。
もはや、10代で流行っている歌なんて、未知の世界です(笑)

⇒ 杏大ママさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 06:09 X

> もう、小話サイコー 
うちのオット、実はすっごい人見知りで、普段はもの静かなのに、
ときどき面白いこと言うんですよ。
ある意味、わたしのブログの陰の支配者かも知れません(笑)。

> 体調悪いのに頑張ったね~(* T-)ヾ( ̄▽ ̄;) ヨシヨシ
ほめてくれるヒトがいるなんて・・・(泣)
ママ、ありがとね。

> 鍋の写真の左側の白いの・・・・・
> 鏡餅・・・?
よく気づいたねー。その通り!
冷蔵庫から発掘された鏡餅。
おいしくいただきました☆

⇒ Orange Life さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 06:20 X

うちも結局、伝統的な日本の夫婦の形です。
でも実はこれが、お互い、いちばんラクでいられるスタイルなのかなぁ・・・
って最近思うようになりました。
子供がいたら、そうも言ってられないんでしょうけど・・・。

> どうかお身体、大事になさってください☆
ありがとうございます!
Orange Life さんはじめ、ブログで知り合ったみなさんが、
優しくしてくださるので、本当に助けられています。
感謝しています。

⇒ 革職人さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 06:29 X

リンクの件、こちらこそありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。

> プライムリブ、是非一度召し上がってみてください。
> いい店だと、分厚いのに、箸で切れる位ですよ。i-277
そんな、おいしそうなものが、この国にあるなんて、知りませんでしたぁ。
絶対食べたみたいです。今度、引っ越す町は都会なので
おいしいお店が、きっとあるはず・・・と信じているんですが・・・。

⇒ こんろさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 06:39 X

> あんまり無理しないようにしてくださいね♪
暖かいお言葉、本当にうれいしです。
マイペースでやっていきます☆

> パンケーキ
> ダンナが「ハワイで食べたパンケーキが食べたい」とか
> 言っていたので…(作れるわけないじゃん・笑)
オトコのヒトって、ときどき思い出したように
わけわかんないリクエストしてきますよね。
しかも、けっこう無理難題系(笑)

> 電波バリ3>
やっぱり、結構有名な言葉なんですねー。
わたしも、ふざけて使うことはあっても、
たぶん自然には口から出てこないかも。
こんな風に知らない言葉が、これから先
どんどん増えていくんでしょうかねー。

⇒ natu子さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 06:53 X

natu子さんのホットケーキ見ましたよ。
実はわたしも、焦げたのがあったんですけど・・・、
底のほうに隠しちゃいました(笑)
ホットケーキって、なかなか理想の色に仕上げるのって難しいですよね。

> 今の時代、男の人だって家事くらいできなきゃ、ダメですよねe-258
ごはんの用意と洗濯くらいは、できるようになってほしいですよねー。
相当切羽つまらないと、結局やらないんでしょうけど・・・。
うちのオットが積極的に作るものは「インスタントラーメン」くらい(笑)。

> わたしが具合悪いと、なぜかそれに続いて、だんなさんも一緒に具合
> 悪くなるので
面倒みるほうは、大変ですけど、
そういうだんなさん、ある意味すっごくかわいいですね。
奥さんと何でもおそろい、みたいな(笑)。


⇒ 月ーママさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 06:57 X

> かなり大笑いしちゃいましたよ~
あはっ♪うれしいですねー。オットも本望だと思います。

> うちの彼も同じです!
オトコのヒトに自分でやるっていわれても、
結局、「あれはどこにあるの??」とか質問ぜめにされるので、
むしろ、こっちが面倒くさくなっちゃったりしますよね(笑)

> 体調お大事になさって下さい!
はいっ!ありがとうございます☆
無理せずやりますね。

⇒ まあ♪さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 07:08 X

気が向いたら・・・って言う言葉、よくわかります。
結局、こちらが頼んでも、気が向かないとやってくれない(笑)
どこのうちも一緒ですねー。
うちのオット、カップラーメンとインスタントラーメンだけは積極的です。

> 下準備はかなりお義母さんがされています・・・
その状況、かなりかわいいですね。
たぶんお義母さんは、後ろで心配しながら、
そわそわ見守ってるんでしょうね。

> でも、普段のご飯の後片付けやお風呂の準備は、お義父さんするんですよ~すごいですよねぇ・・・
それはすごいです!
その世代で家事を手伝うオトコのヒトって、かなり珍しいですよね。
お義父さん、きっと、お義母さんのことをすごく愛しているんでしょうね。

⇒ らいおん丸さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 07:12 X

> YES!男と言う生き物は・・そういう者でございます・・。。
25年の先輩主婦がいうのだから、本当なんでしょうね。
すっごい実感こもってて、ある意味あきらめがつきました(笑)。

> ちなみに・・ソフトバンクは田舎では・・NOでございます・・
やっぱり田舎だと不便なんですね。
実家に帰ったときに通じないのも困りモンだなぁ。。。

> だるまこさん・・一度ぶったおれてみたら?いかが?
そうでもしないと、わからないんでしょうね(笑)
うちのオット、わたしの病室に一緒に住みそうで怖いです。

⇒ うーちゃんmama さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 07:17 X

> パパはいつもパソコンに向かってばっかりで・・・
基本的には、うちのオットも常にパソコンの前にいますよー。
うちもあんまり、そんなに話題はないんですが、
オットのパソコンと向かい合わせにわたしのパソコンがあるので、
話をしなくても、一応同じ空間にいる感じですかね。
でも、それはたぶん、子供がいないから出来ていることで。
きっと子供がいたら、お母さんは忙しいから、
なかなかゆっくり、オットと向きあう時間ってないですよね。

⇒ 玉ねぎアレルギー さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 07:27 X

> 体調引越しまでに治ってよかったですね。
ご心配おかけしました。
なんとか回復して、引越し業務に復帰しつつあります。

> 私が熱を出して寝込むと、
> レトルトのおかゆとフルーツゼリーで看病してくれます。
それ、すっごく素敵ですね!
うちのオット、「寿司を買ってこようか?」って・・・。
具合の悪いときに生ものはやめてくれって、断りました(笑)

> 典型的日本のオトコですね。
まったくです。
結局、オットの心の中には、「きっと妻がやってくれる」という
気持ちが根付いてるんでしょうね。
せめて、物のありかくらいは分かっていてほしいなぁ・・・って、思うんですけどね。

⇒ yoshi さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-23 07:31 X

> お世話する家族が居ると自分が辛くてもなかなか休めないですよね。
そうですね。
やすんでいても、どこかで気になる・・・それが家族なんでしょうか?

> 私も苺を買ってきたんですが酸っぱくて・・・
> 私もやっぱり(仕事以外はメンドクサイ私)ジャムか何かつくろっ☆
yoshi さんの作ったデザート食べてみたいです!
仕事以外で、自分のために何かをするっていうのは
けっこう面倒くさいものですよね。
基本的に、わたしはかなりの面倒くさがりですっ。

⇒   byまめ子ちゃん (URL)  at2009-03-23 08:46 X

こんにちわ!

この前はご訪問&コメントありがとうございました!
アメリカに住んでらっしゃるんですね!!
・・・引越し??ってどこですか???
ちなみに・・・私はあと1年ぐらいの滞在で日本に帰れます(^^)
ベルギーは私の住んでる町はオランダ語圏内ですが、英語でも通じるので何とかなりますが、フランス語圏内になるとフランス語オンリーなのでこれが大変です。
・・・と、言っても私、英語すらダメなんですけどね(笑)

体調は大丈夫ですか??
男の人ってそんなもの?・・・みたいですょ(笑)
うちの旦那さんも全然ダメですから!!
最近は私がそそのかして「うどん作り」をしてくれるのですが、
それ以外はさっぱりなもんです(苦笑)
電波バリ3 ・・・知らないです~??
あーーー、私もついてけないゎ(笑)

ではでは、また遊びに行きますね♪




⇒ こんにちは☆  bytocon (URL)  at2009-03-23 10:02 X

元気ハツラツ入院!!!
私も、ちょっと風邪ひいてましたが、いきなり治った気がするくらい笑いました…
二人の仲が良いかんじが伝わってきて読んでて楽しいです♪

パンケーキ、すごくおいしそうです☆体調崩していても、こんなおいしそうなものを作れるなんてスゴイ…
お大事にしてくさだいね☆

⇒   byらいおん丸 (URL)  at2009-03-23 14:45 X

復活~おめでと~。。(バリ3になりました?^^)
むちゃ君に心配コメありがと~。。ほっとしましたが・・疲れました^^;

今度は私が寝込んでやる~。。ってにゃんには・・看病無理かぁ・・。。

⇒   byらいおん丸 (URL)  at2009-03-23 18:32 X

コメレス・・忘れてたの~ごめんちゃ。。

筍の味噌汁に・・酒粕は?入れないじょ~。。
ん~初めて・・聞いた カモ?
具は?筍 ダケ ?
どんな?お味?になるの~?聞きたいわ~。。^^

⇒ まめ子ちゃんさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-25 05:56 X

>引越し
アメリカ国内の移動なんです。もう少し、日本には帰れません(泣)

>ベルギー
わたしの知り合いが以前、3年間ブラッセルに住んでいたことがあって、
わたしも2週間ほど、ベルギーに遊びに行ったことがありました。
とにかく言葉が全く通じないのに、弟と2人だけでTGVに乗って、パリまで行ったり(笑)
今、考えると、ほんと怖いもの知らず~!って、恐ろしくなっちゃいますね(笑)。

> 体調は大丈夫ですか??
はい!おかげさまで、だいぶ元気になりました。
男のヒトって、好きな食べ物のためには、ものすごく頑張るんですけどね。
うちのオットも、いまや麺づくりしかしてくれません。

> 電波バリ3 ・・・知らないです~??
お~!わたしとおそろいですね!
わたしたち、若者の文化には、たぶんもう、ついてイケてないんでしょうかねぇ???

わたしも、そちらに伺いますね☆
これからもよろしくおねがいします。

⇒ toconさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-25 06:06 X

> 私も、ちょっと風邪ひいてましたが、いきなり治った気がするくらい笑いました…
わたしのブログで元気が出たなんて・・・、すっごくうれしいですね。
わたしたち変わり者夫婦の生活を笑っていただければ、本望です☆

> パンケーキ、すごくおいしそうです。
ほめていただけて、幸せです!
うちの場合、なぜなんだろう・・・。
具合が悪いのは私なのに、なぜかオットのほうが私を心配させるんですよね。
うちのオットある意味「なよなよキャラ」なので(笑)

まだまだ引越しの旅が続くので、無理せず頑張ります!

⇒ らいおん丸さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-25 06:09 X

> 復活~おめでと~。。(バリ3になりました?^^)
あっ、それおもしろいっ!(笑)

> 今度は私が寝込んでやる~。。ってにゃんには・・看病無理かぁ・・。。
猫ちゃんは人間の看病は無理でも、猫同士は看病するのかなぁ・・・???

非公開コメント

プロフィール

だるまこ

Author:だるまこ
結婚2年目の3●歳女医
オットと二人暮らし。
どんなに時間がなくても
どんなに疲れていても
「おうちでごはん!」
を実現するため
日々挑戦しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる