2009年03月21日
久しぶりのレシピ☆

3月19日(木)夕食
ビーフシチュー
白ごはん
白玉のデザート
エクレア
(調理時間2時間半)
今日は赤ワイン消費目的で、ビーフシチューを作ってみました。
(ちなみに、アメリカにはデミグラスソース缶は売っていません)
アメリカは牛肉が安いので(今回の肉も1kgで500円くらい)、これまでも何回か作ったメニューですが、
ビーフシチューの素を使わずに作ったのは初めてです。
オット「だるまこさんが作ったのに、おいしいね~」
「のに」とは、なんという言われよう・・・。
オットは「ビーフシチューの素を使ってないのに、おいしくできたね」と言いたかったのでしょう・・・たぶん。

ビーフシチュー(3~4人分)
牛かたまり肉 600g~800g
じゃがいも 2~4個
にんじん 1本くらい
マッシュルーム 4~6個
赤ワイン 500ml
水 250ml
スープの素 小さじ2
ローリエ 2枚
小麦粉 適量
塩・こしょう 少々
①牛肉を3cm角に切って、軽く塩こしょうし、小麦粉をまんべんなくまぶしておく。
②鍋に油を敷いて、肉のすべての面に焼き色が付くように焼く。
③肉が焼けたら、赤ワインを入れて、軽く煮詰める。
④次に水、スープの素、ローリエを入れて、フタをしめ、弱火で2時間煮込む。
⑤その間に、野菜を適当な大きさに切っておく。
⑥2時間経ったら、野菜を加えて、野菜が柔らかくなるまで、15分ほど煮たら出来上がり。
もし、シチューのとろみが足りない場合は、ブールマニエ(バターと小麦粉を混ぜたもの)を加えて
とろみを付ける。
アメリカの料理番組で作っていたものを、見よう見まねで作ってみました。
日本人が作り慣れない料理なので、これはアメリカ人の真似でもいいかも、と思って作ってみたところ、
おししいくできましたヽ(・∀・)ノ

そして、白玉のデザート。
キッチンの片隅に眠っていた、ごく少量の白玉粉で、何の工夫もなく白玉を作り、
缶詰のシロップ漬けフルーツと混ぜただけ。
でも風邪ひきのわたしには、冷たくてあっさりしたいいデザートでした。

白玉があっさりしていて良かった・・・と言ったばかりなのに(笑)。さらに、エクレア。
冷凍庫に眠っていたシュークリームの皮で「エクレア風」に。
カスタードクリームを作る元気はなかったので、生クリームを詰めただけなんですけど・・・、
おいしかったぁヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
このシュー皮はわたしが、初めて成功した(膨らんだ)もので、けっこう思い入れが強い作品です。
レシピは、お友達のブロガー tamaさん(「とことんイエメシ!毎日ごはん」リンク張ってあります)のものを使わせて頂きました。(レシピはこちら)
ところで・・・
引越しまで、とうとうカウントダウンに入りました。
今日はこれから、新しいアパートに、前もって送っておくための荷物を出しに行ってきます☆
アメリカの小包って、値段が高いんで、果たしていくらかかるのか不安ですが・・・。
今日は引越しの疲れ?(たいして、何もしてないのに(笑))と風邪で体調不良のため、
いつものどうでもいい小話はお休みとさせて頂きます。
また、ぜひお立ち寄り頂けると嬉しいです☆
1日1クリックご協力お願いします☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪


相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。
trackback
comment
⇒ by革職人 (URL) at2009-03-21 11:08 X
こんにちは、はじめまして
アメリカにお住いということで、、、
どちらかな?
と思い古い記事もざっと見させていただきました。
ざっとだから、わからなかったのか???
僕も25年前くらいの大昔
サンタバーバラに1年ほど
住んでいた事がありました。
きれいできれいで、街を歩いてても楽しくなる
本当に環境と自然が素晴らしかったです。
また、行きたいな~。
ところで、アメリカ、すべてが雑ですよね~。
ゴミなんか、普通のゴミの中に
平気でバドのビンなんかガンガン捨てちゃうし
電気製品は出来が雑だし、
料理もバーベキューやったって
ハンバーグ作ってくれたら
単なる挽肉団子だし、、、
ただ、美味しいレストランで食べる
プライムリブは大好物だったな~。
大きくて途中で味に飽きがくるから、、、と
醤油のない店だと醤油を持って行ったり、、、
あ~懐かしい、、、
もしよければ、時々アメリカのいい感じの景色とか
お店とかも見せていただけたらな~なんて、、、
看板なんかも凄くしゃれてるのが多くて
よく写真を撮ったりしました、、、
あろしければ、リンクさせていただいて
よろしいでしょうか???
アメリカにお住いということで、、、
どちらかな?
と思い古い記事もざっと見させていただきました。
ざっとだから、わからなかったのか???

僕も25年前くらいの大昔
サンタバーバラに1年ほど
住んでいた事がありました。
きれいできれいで、街を歩いてても楽しくなる
本当に環境と自然が素晴らしかったです。
また、行きたいな~。
ところで、アメリカ、すべてが雑ですよね~。
ゴミなんか、普通のゴミの中に
平気でバドのビンなんかガンガン捨てちゃうし
電気製品は出来が雑だし、
料理もバーベキューやったって
ハンバーグ作ってくれたら
単なる挽肉団子だし、、、
ただ、美味しいレストランで食べる
プライムリブは大好物だったな~。

大きくて途中で味に飽きがくるから、、、と
醤油のない店だと醤油を持って行ったり、、、
あ~懐かしい、、、
もしよければ、時々アメリカのいい感じの景色とか
お店とかも見せていただけたらな~なんて、、、

看板なんかも凄くしゃれてるのが多くて
よく写真を撮ったりしました、、、

あろしければ、リンクさせていただいて
よろしいでしょうか???
⇒ はじめまして byぶみなん (URL) at2009-03-21 11:48 X
足跡から参りました♪
先日は、私のブログの方に訪問していただき、
ありがとうございました^^
アジアから出たことのない私には、
とっても刺激的なアメリカでの生活。
とても楽しく拝見させていただきましたぁ♪
ゴミ箱も洗濯機もゴーカイでビックリです!!
(でもマクドは普通なんですね(笑))
ご飯もスイーツもとっても美味しそうで、
オットさんも幸せ者ですね^^
ご夫婦仲が良いのがブログを通して伝わってきます。
オットさんもコメント欲しいだなんて、かわいいです★
お引越しされるのですね。
いろいろ準備とか大変だと思いますが、お風邪も引いておられるようなので、
無理はなさらずに^^
どうぞお大事にしてくださいね。
ではでは、またお邪魔させていただきまぁす。
先日は、私のブログの方に訪問していただき、
ありがとうございました^^
アジアから出たことのない私には、
とっても刺激的なアメリカでの生活。
とても楽しく拝見させていただきましたぁ♪
ゴミ箱も洗濯機もゴーカイでビックリです!!
(でもマクドは普通なんですね(笑))
ご飯もスイーツもとっても美味しそうで、
オットさんも幸せ者ですね^^
ご夫婦仲が良いのがブログを通して伝わってきます。
オットさんもコメント欲しいだなんて、かわいいです★
お引越しされるのですね。
いろいろ準備とか大変だと思いますが、お風邪も引いておられるようなので、
無理はなさらずに^^
どうぞお大事にしてくださいね。
ではでは、またお邪魔させていただきまぁす。
⇒ byらいおん丸 (URL) at2009-03-21 15:30 X
風邪ひいてるのに・・頑張ちゃって~。。長引くよ~。。
1k500円は・・安!スジ肉じゃなく・・身でクッパ作れるじょ~。。
でも?ヤッパリお味は・・?日本のとは違う?硬いの?
白玉もエクレアも・・美味しそ~。。デザート2種なんて・・うらやましい。。
風邪・・早く治りますように・・(祈)。。
1k500円は・・安!スジ肉じゃなく・・身でクッパ作れるじょ~。。
でも?ヤッパリお味は・・?日本のとは違う?硬いの?
白玉もエクレアも・・美味しそ~。。デザート2種なんて・・うらやましい。。
風邪・・早く治りますように・・(祈)。。
⇒ byOrange Life (URL) at2009-03-21 15:33 X
お野菜ゴロン、お肉トロトロで本当においしそうですね!
私も食べたい。。
小包の送料、確かに高いですね。
先日にネットでチョコレートを購入しようとした所、
バレンタインシーズンにつき、普段7ドルが30ドルになっていて、
取りやめたのを覚えています。
季節によって値段がこんなに違うってどういうことなんでしょう(><)
私も食べたい。。
小包の送料、確かに高いですね。
先日にネットでチョコレートを購入しようとした所、
バレンタインシーズンにつき、普段7ドルが30ドルになっていて、
取りやめたのを覚えています。
季節によって値段がこんなに違うってどういうことなんでしょう(><)
⇒ おおぉ~~~ by杏大ママ (URL) at2009-03-21 17:06 X
う~ん ビーフシチュー美味しそう~ですぅ~
今度作ってみます ( ̄▽ ̄)b グッ!
シュウ生地もキレイっ・・・o(*^▽^*)o~♪
カゼひきさんのお引越し準備
大変だね~
もう一息・・・・・がんばれ~~~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
今度作ってみます ( ̄▽ ̄)b グッ!
シュウ生地もキレイっ・・・o(*^▽^*)o~♪
カゼひきさんのお引越し準備
大変だね~
もう一息・・・・・がんばれ~~~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
⇒ 小話ないとは残念・・・ぇ byまあ♪ (URL) at2009-03-21 19:58 X
いよいよ引越しカウントダウンなのね~
引越しは大変だけどわくわくしますね^^
クリームシチューはしょっちゅう作るけど、ビーフシチューってそういえば作ったことがないかも^^;
美味しそうだなぁ~白玉にシュークリームもうヨダレが・・・
今度シュークリームに挑戦してみたいと思います♪
引越しは大変だけどわくわくしますね^^
クリームシチューはしょっちゅう作るけど、ビーフシチューってそういえば作ったことがないかも^^;
美味しそうだなぁ~白玉にシュークリームもうヨダレが・・・
今度シュークリームに挑戦してみたいと思います♪
⇒ byちるちる (URL) at2009-03-21 23:18 X
だるまこちゃん、こんばんは☆
あはは!
旦那さま『のに』と『から』を間違えたんだよ(笑
でも、この手のお話を書くときの
だるまこちゃんかわいい♪
なんとなくイメージがわきます(*^▽^*)
ビーフシチューもエクレア風シューも
どっちもめっちゃおいしそう><♪
>和菓子って、ホッとできるし喜ばれるよね~!
どうもありがとう(●^o^●)
あはは!
旦那さま『のに』と『から』を間違えたんだよ(笑
でも、この手のお話を書くときの
だるまこちゃんかわいい♪
なんとなくイメージがわきます(*^▽^*)
ビーフシチューもエクレア風シューも
どっちもめっちゃおいしそう><♪
>和菓子って、ホッとできるし喜ばれるよね~!
どうもありがとう(●^o^●)
⇒ 革職人さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-22 06:31 X
ご訪問&コメント、どうもありがとうございます☆
オットが身元がばれることに、非常に敏感なので(笑)、
住んでいる場所はかなりぼかして書かせて頂いています。
わたしの住んでいるところは、田舎の小さな町で、
残念ながら、特に自然が豊かな感じもないけっこう寂しいところなんです。
なので、今度、お引越しする場所が、素敵だといいなぁ~と期待しているところです。
> ところで、アメリカ、すべてが雑ですよね~。
まさに、革職人さんの言われるとおりですっ!
すべてが、おもしろいくらいに大雑把で。
家電や人間性には慣れてきましたが、やっぱり食べ物はダメですね(笑)
> ただ、美味しいレストランで食べる
> プライムリブは大好物だったな~。
あっ、それ食べたことないので、できれば挑戦してみたいです!
わたしの撮った写真でよければ、いつでもお見せできます。
リクエスト頂けるなんて、嬉しいですね。なんだか、やる気が出てきました(笑)
リンクの件ですが、こちらこそ、よろしくお願い致します。
早速、リンク張らせていただきますね。
また、遊びにいらしてください。
オットが身元がばれることに、非常に敏感なので(笑)、
住んでいる場所はかなりぼかして書かせて頂いています。
わたしの住んでいるところは、田舎の小さな町で、
残念ながら、特に自然が豊かな感じもないけっこう寂しいところなんです。
なので、今度、お引越しする場所が、素敵だといいなぁ~と期待しているところです。
> ところで、アメリカ、すべてが雑ですよね~。
まさに、革職人さんの言われるとおりですっ!
すべてが、おもしろいくらいに大雑把で。
家電や人間性には慣れてきましたが、やっぱり食べ物はダメですね(笑)
> ただ、美味しいレストランで食べる
> プライムリブは大好物だったな~。

あっ、それ食べたことないので、できれば挑戦してみたいです!
わたしの撮った写真でよければ、いつでもお見せできます。
リクエスト頂けるなんて、嬉しいですね。なんだか、やる気が出てきました(笑)
リンクの件ですが、こちらこそ、よろしくお願い致します。
早速、リンク張らせていただきますね。
また、遊びにいらしてください。
⇒ ぶみなんさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-22 06:40 X
こちらこそ、ご訪問&コメントありがとうございますっ!
日本を出て、初めて気づいたことも多くて、いい勉強になったなぁ・・・って思っています。
少しでも、わたしがアメリカに住んで感じたことが伝われば・・・と思いながら、
ブログを書いているので、もし良かったら、また遊びに来てくださいね☆
> ゴミ箱も洗濯機もゴーカイでビックリです!!
ゴーカイ過ぎて、笑えますよね☆
マクドナルドは、貧相すぎて、面白かったし。
日々、文化の違いに圧倒されています。
> オットさんもコメント欲しいだなんて、かわいいです★
フツーありえないですよね(笑)
ありえないことを突然言うので、結構困りますね。
でも、オットのキャラで成り立っているブログでもあるので仕方ないです(笑)
> お引越し
お気遣いただき、本当にありがとうございます。
新しいアパートに入居するまで、1週間くらい放浪生活なので、
これから少し体力つけて、頑張りますっ!
これからも、よろしくお願い致します。
日本を出て、初めて気づいたことも多くて、いい勉強になったなぁ・・・って思っています。
少しでも、わたしがアメリカに住んで感じたことが伝われば・・・と思いながら、
ブログを書いているので、もし良かったら、また遊びに来てくださいね☆
> ゴミ箱も洗濯機もゴーカイでビックリです!!
ゴーカイ過ぎて、笑えますよね☆
マクドナルドは、貧相すぎて、面白かったし。
日々、文化の違いに圧倒されています。
> オットさんもコメント欲しいだなんて、かわいいです★
フツーありえないですよね(笑)
ありえないことを突然言うので、結構困りますね。
でも、オットのキャラで成り立っているブログでもあるので仕方ないです(笑)
> お引越し
お気遣いただき、本当にありがとうございます。
新しいアパートに入居するまで、1週間くらい放浪生活なので、
これから少し体力つけて、頑張りますっ!
これからも、よろしくお願い致します。
⇒ らいおん丸さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-22 06:53 X
さすがに、昨日は体がつらくて、早めに寝かせてもらいました。
治りつつあるような感じもしますが、全快までには、もう少しかかりそう。
アメリカの牛肉は、脂肪が少なくて、あっさり系。
霜降りのお肉は売っていませんね~。
柔らか系のお肉も売ってるけど、それはやっぱりお値段が高いんです(笑)。
> 風邪・・早く治りますように・・(祈)。。
心配していただけて、ホントに嬉しいです。ありがとうございます☆
いっぱい食べて、元気になりますっ!
治りつつあるような感じもしますが、全快までには、もう少しかかりそう。
アメリカの牛肉は、脂肪が少なくて、あっさり系。
霜降りのお肉は売っていませんね~。
柔らか系のお肉も売ってるけど、それはやっぱりお値段が高いんです(笑)。
> 風邪・・早く治りますように・・(祈)。。
心配していただけて、ホントに嬉しいです。ありがとうございます☆
いっぱい食べて、元気になりますっ!
⇒ Orange Life さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-22 07:00 X
日本にいた頃は、ビーフシチューを作ったことはありませんでした。
っていうか、牛肉すら買ったことがなかったかも・・・。
ホント、アメリカは牛肉安いですね。
> 小包の送料、確かに高いですね。
うちもこの間、通販で買い物したら、商品の値段より
送料の方が高かくて、笑ってしまいました(笑)。
日本だと、送料はほとんどが無料なのに。
やっぱり、土地が広いせいなんでしょうか???
> 季節によって値段がこんなに違うってどういうことなんでしょう(><)
なんか、すっごくアメリカっぽいですよね。
儲かる季節は、とことん儲けるみたいな。どこまでも、合理主義の国って感じですね(笑)。
っていうか、牛肉すら買ったことがなかったかも・・・。
ホント、アメリカは牛肉安いですね。
> 小包の送料、確かに高いですね。
うちもこの間、通販で買い物したら、商品の値段より
送料の方が高かくて、笑ってしまいました(笑)。
日本だと、送料はほとんどが無料なのに。
やっぱり、土地が広いせいなんでしょうか???
> 季節によって値段がこんなに違うってどういうことなんでしょう(><)
なんか、すっごくアメリカっぽいですよね。
儲かる季節は、とことん儲けるみたいな。どこまでも、合理主義の国って感じですね(笑)。
⇒ 杏大ママさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-22 07:04 X
ビーフシチュー、わたしにしては頑張りました(笑)。
シュー皮はウマく膨らんだんだけど・・・、
実は、底にはぽっかり穴があいてたの~(*-▽-)ハハノ丶ノヽ
ホント、デザートって難しいわぁ~。
> もう一息・・・・・がんばれ~~~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
励まし、ホントに嬉しいなぁ☆
週明けには荷物を積むので、なんとか頑張りますっ!
シュー皮はウマく膨らんだんだけど・・・、
実は、底にはぽっかり穴があいてたの~(*-▽-)ハハノ丶ノヽ
ホント、デザートって難しいわぁ~。
> もう一息・・・・・がんばれ~~~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
励まし、ホントに嬉しいなぁ☆
週明けには荷物を積むので、なんとか頑張りますっ!
⇒ まあ♪さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-22 07:13 X
小話、楽しみだなんて・・・ホントに嬉しいです☆
これからも、ネタ探しますっ!
> 引越し
あれっ?そういえば、わたしの次は、まあ♪さんの番ですよね~?
わたしは見たこともない町に引っ越すので、確かに、ある意味すっごいどきどきしてます!
白いシチューもいいけど、茶色いシチューもなかなか楽しいですよ。
わたしはお酒飲めないけど、ワインと一緒に食べたら、おいしいのかしら?
シュークリームは、わたしの場合まだまだ勉強が必要そうです。
なぜなら、実は、このシュー皮の底には、ぽっかり大きな穴が開いているから(笑)。
焼きあがった時、なぜか穴ができてて、
これじゃ、クリーム漏れるよ・・・って(笑)
これからも、ネタ探しますっ!
> 引越し
あれっ?そういえば、わたしの次は、まあ♪さんの番ですよね~?
わたしは見たこともない町に引っ越すので、確かに、ある意味すっごいどきどきしてます!
白いシチューもいいけど、茶色いシチューもなかなか楽しいですよ。
わたしはお酒飲めないけど、ワインと一緒に食べたら、おいしいのかしら?
シュークリームは、わたしの場合まだまだ勉強が必要そうです。
なぜなら、実は、このシュー皮の底には、ぽっかり大きな穴が開いているから(笑)。
焼きあがった時、なぜか穴ができてて、
これじゃ、クリーム漏れるよ・・・って(笑)
⇒ ちるちるさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-22 07:19 X
> 旦那さま『のに』と『から』を間違えたんだよ(笑
ちるちるさんはホントにいつも優しくて、感心するばかりです。
わたしと言えば、いつもオットのあげ足とりばかりで・・・(笑)
見習わなきゃ☆
> 和菓子
お引越しが完了したら、ぜひ和菓子にトライしてみたいです。
日本の季節を感じる和菓子は、ほっとできるし、自分で作れたら素敵ですよね。
ちるちるさんはホントにいつも優しくて、感心するばかりです。
わたしと言えば、いつもオットのあげ足とりばかりで・・・(笑)
見習わなきゃ☆
> 和菓子
お引越しが完了したら、ぜひ和菓子にトライしてみたいです。
日本の季節を感じる和菓子は、ほっとできるし、自分で作れたら素敵ですよね。