2009年03月18日
10年前の自分に出会う?!

3月16日(月)夕食
和風おろしソースハンバーグ(作り置き冷凍)
じゃがいもときのこのマヨ醤油炒め(ブロ友yukiさんのレシピ)
トマト・コーン
みそ汁
(調理時間30分)
引越しまで1週間を切り、ダンボールの間でごはんを食べています。
散らかっているので食卓の写真は、お見せで来ません☆
このハンバーグの和風ソースは、今までいろいろ試してきましたが、
もっとも簡単で、いちばん好みの味として、うちに定着した一品です。
和風ソース(2人分)
大根おろし 大根2cm分くらい
☆おろししょうが 1片
☆しょう油 大さじ2
☆酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
1.大根をおろして、軽く水気をきっておく。
2.☆をあわせておく。
3.ハンバーグを焼いた後のフライパンに、☆をすべて入れて軽く煮立たせて、
フライパンのこげもこそげ落とす。
4.火を止め、大根おろしに☆をかけたら、ソースのできあがり。

そしてこれは、お友達ブロガーのyukiさんのレシピで作った、じゃがいもときのこのマヨ醤油炒め。
(ブログ「彼と私のふたりごはん。」リンク張ってあります☆)
マヨネーズのコクが食欲をそそる味でした。
簡単だし、おいしいし、リピ決定です!
ところで・・・
引越しまで残りあと1週間。
そろそろ、食器もダンボールにしまって、冷凍庫も冷蔵庫も空にしなければ・・・と思うのですが、
なかなかうまくいかず(* ̄(エ) ̄)ゞ ・・・。
オットに冷凍庫を覗かれ、
「だるまこさん、まだこんなに残ってるのぉ~~」
って、案の定言われました。
これ全部食べたら、ブタさんだなぁ~っていうくらい残っています。
そんな状況にもかかわらず・・・
週末に買ってきました・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
どどーん!

今度こそ、カロリーゼロ、カフェインゼロのペプシ。
1ドルだったから━(*´∀`*)━ !!!
彼は、冷蔵庫の真ん中に、堂々とたたずんでいます。
たぶん2リットルサイズ?かなぁ。
結局、シュワシュワヽ(・∀・)ノ やめられず(笑)。
今回は大きなボトルを買ったので、シュワシュワが消えないうちに飲まなくては!ということで
毎日、この「毒」を二人で猛烈に飲んでます(笑)。
いまさら習慣化したものをやめることは、けっこう難しくてε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 。
そう考えると、
50年吸っていたタバコを、最近ぱったりとやめたうちの父親は、すごいオトコだぁ。
みなさんも、やめられないことありますか???
ここから先は、綺麗になるための?ちょっとしたお得情報です。
ご興味のある方は、寄ってみてください。
その前に、1日1クリックご協力お願いします☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

コメントも頂けると、とってもうれしいです!
10年前の顔になろう!?
引越しの片づけをしているときに、テレビの横で、こんなDVDを見つけました。
(*-▽-)ハハノ丶ノヽ

このDVD、半年くらい前に、オットが
「だるまこさんも30半ばなんだから、お肌のお手入れしなさい!」
と言って、わたしに無理やりあてがったDVD。
基本的に面倒くさがりのわたしは、
アメリカに来てからというもの、毎日スッピン、髪はもじゃもじゃ、かかとはカサカサ。
しまいには、化粧水さえ、面倒くさがってつけないという始末。
そんなわたしの様子を見かねたオットが、ネットで見つけた美容DVDだ。
マッサージの仕方は、こんな感じ。(って、わかんないぞ~、これじゃぁ)

このDVDは、マッサージをして血行をよくし、垂れ下がった皮膚を持ち上げて、
10年前の顔に戻そう!というコンセプトらしい。
しかも、この田中ゆく子先生は、朝夕の2回マッサージをやるようにと言っている。
(; ̄Д ̄)なんですと~!?1日2回も~!
面倒だ・・・。il||li _| ̄|○ il||li
お風呂に入ることさえ面倒くさがるわたしが、1日2回もこのマッサージは出来るはずがないのだ。
ということで、買ってからこれまで、このマッサージをしたのはたったの2回。
(それも、わたしの無頓着ぶりに呆れ返ったオットに強制代執行された。)
マッサージをした後は、たしかに気持ちが良くて、お肌が持ち上がって、
口元のシワが浅くなって、効果あるなぁ~って感じがしました。
このマッサージは、慣れてくると、たしか・・・3分くらいで終わるらしいので、
ちゃんと続ければ、毎日、10年前の自分に出会えるかも知れません。
もちろん今現在、わたしの顔は10年前には戻っておりませんが(笑)。
(さすがに合計たったの2回じゃぁ・・・無理ですわ)
造顔マッサージを長期継続中の方、いらっしゃいましたら、結果教えてくださ~い☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。
trackback
comment
⇒ 10年前ね♪"<(-.ё)ゝ by杏大ママ (URL) at2009-03-18 08:07 X
おっは~ (^_^)ノ でございます。
本当に戻れるのか~!!! 10年も前に・・・・
私も、全然自分を磨いていないわ~~~llllll(-_-;)llllll
今日は出かけない・・・と決めた日は、スッピン
でも、犬の散歩で誰かに会ったりして・・・ヒョエ~と逃げる日々でございます プププッ (*^m^)o==3
昨日は久しぶりに、顔が痛くなるほどバカ笑いしてたから、シワも倍増・・・(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
和風ハンバーグ美味しそ~う
今度やってみま~す。
お引越しの荷物
かなり圧迫感が出てきてるよね~。
ツブサレル~!!!(/>_<)/ 注意です
本当に戻れるのか~!!! 10年も前に・・・・
私も、全然自分を磨いていないわ~~~llllll(-_-;)llllll
今日は出かけない・・・と決めた日は、スッピン
でも、犬の散歩で誰かに会ったりして・・・ヒョエ~と逃げる日々でございます プププッ (*^m^)o==3
昨日は久しぶりに、顔が痛くなるほどバカ笑いしてたから、シワも倍増・・・(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
和風ハンバーグ美味しそ~う
今度やってみま~す。
お引越しの荷物
かなり圧迫感が出てきてるよね~。
ツブサレル~!!!(/>_<)/ 注意です
⇒ こんにちは♪ bynatu子 (URL) at2009-03-18 11:46 X
マッサージ、わたしも続きません
毎日やれば効果出るんだろうけど・・・
コーラ、うちも、冷蔵庫に常備してますヨ
どうしても、お風呂上りに飲みたくなっちゃいます

毎日やれば効果出るんだろうけど・・・
コーラ、うちも、冷蔵庫に常備してますヨ

どうしても、お風呂上りに飲みたくなっちゃいます

⇒ byらいおん丸 (URL) at2009-03-18 14:48 X
私もやった・・くち! 同じく続かない・・くち!もぉ~いまさら・・10年前?
同じヨ~!(笑) 人間開き直りも必要ヨ~。。
冷蔵庫・・ん~~あきらめて・・スチロールの箱を貰って来る。。
オドロクじょ~こんなに入ってたんだって・・^^;(経験者は語る)
レスだ~す。。
筍~さすがに我が家では採れません・・お友達の山に行かせてもらうのです。。
その時期の山菜とか・・食べると・・つくづく日本人で良かったなぁ~って思いますよね。。
だるまこさんの・・先日の最後の海苔・・送ってあげた~い。。って思ちゃいました・・自分が、欠かせないもんだから・・^^
同じヨ~!(笑) 人間開き直りも必要ヨ~。。
冷蔵庫・・ん~~あきらめて・・スチロールの箱を貰って来る。。
オドロクじょ~こんなに入ってたんだって・・^^;(経験者は語る)
レスだ~す。。
筍~さすがに我が家では採れません・・お友達の山に行かせてもらうのです。。
その時期の山菜とか・・食べると・・つくづく日本人で良かったなぁ~って思いますよね。。
だるまこさんの・・先日の最後の海苔・・送ってあげた~い。。って思ちゃいました・・自分が、欠かせないもんだから・・^^
⇒ by玉ねぎアレルギー (URL) at2009-03-18 18:57 X
マッサージやってませんね~。
パックさえ面倒でやらなくなった。
家で仕事をするようになってからというもの、
出かけない日はすっぴん、
ダンナと車で出かける場合もすっぴん、
近所の飲み屋もすっぴんです。
だって、すっぴんだと
お風呂で顔洗うの楽だから、極力化粧したくないんですよね。
パックさえ面倒でやらなくなった。
家で仕事をするようになってからというもの、
出かけない日はすっぴん、
ダンナと車で出かける場合もすっぴん、
近所の飲み屋もすっぴんです。
だって、すっぴんだと
お風呂で顔洗うの楽だから、極力化粧したくないんですよね。
⇒ (✿◕ω◕)ノこんばんわ☆ byこんろ (URL) at2009-03-18 20:29 X
ハンバーグ、和風っていいですよね♪
うちは大根おろしにゆずポンで簡単に済ませることが多いです(笑)
お風呂>
確かにそっちって湯船が浅いんですよね…。
のんびりと広いお風呂に入るのもいいけど
ワタシはやっぱり家で一人のんびりとするのが1番好きですね☆
(*^-^)ノシ☆
うちは大根おろしにゆずポンで簡単に済ませることが多いです(笑)
お風呂>
確かにそっちって湯船が浅いんですよね…。
のんびりと広いお風呂に入るのもいいけど
ワタシはやっぱり家で一人のんびりとするのが1番好きですね☆
(*^-^)ノシ☆
⇒ 私もマッサージ続きませんw byまあ♪ (URL) at2009-03-18 21:13 X
強制代執行ウェルカムですがw
うちは、4月6日に引越しです。まだ食べ物あってもいいよねぇ~?
でも、使いきれない気が・・・^^;
うちは、4月6日に引越しです。まだ食べ物あってもいいよねぇ~?
でも、使いきれない気が・・・^^;
⇒ 造顔マッサージ bytocon (URL) at2009-03-18 22:51 X
あぁこれはっっ!
以前TVでもやっていて、本屋でもずらずら並んでいて、
すご~く気になりながら、全く一度もやりもしていない…
先生の顔を見ると、『おぉ~!これはすごい!』って思うけど、
いざ自分がやろうと思うと、難しいですよね^^;
以前TVでもやっていて、本屋でもずらずら並んでいて、
すご~く気になりながら、全く一度もやりもしていない…
先生の顔を見ると、『おぉ~!これはすごい!』って思うけど、
いざ自分がやろうと思うと、難しいですよね^^;
⇒ byちるちる (URL) at2009-03-18 23:08 X
だるまこちゃん、こんばんは~
めっちゃうまそう!
ハンバーグ><
ハンバーグはお外でも
和風おろしでいただくことが多いんだ!
おいしいよね~(*^▽^*)
。。。。。。。。わたしも顔マッサージやらないと駄目だなぁ~
めっちゃうまそう!
ハンバーグ><
ハンバーグはお外でも
和風おろしでいただくことが多いんだ!
おいしいよね~(*^▽^*)
。。。。。。。。わたしも顔マッサージやらないと駄目だなぁ~
⇒ byyuki (URL) at2009-03-18 23:09 X
だるまこさん、こんばんはー☆
ハンバーグ、美味しそうですね~!
大根おろしのソースって、一番好きです♪
今度、だるまこさんのレシピでソースを作ってみます☆
マヨ醤油炒め、作ってくださったんですね!
ありがとうございます☆
リピ決定だなんて、嬉しすぎます~(*≧∇≦*)
マッサージって、私も続かないです。。
基本、めんどくさがりなので、
「あっ!」って思い出した時にやって、満足してます(笑)
そうそう、式の準備、まだなんです~^^;
今は色々と情報収集してます☆
来月末頃からちょこちょこと始まるかな~?って感じなんですよ~♪
ハンバーグ、美味しそうですね~!
大根おろしのソースって、一番好きです♪
今度、だるまこさんのレシピでソースを作ってみます☆
マヨ醤油炒め、作ってくださったんですね!
ありがとうございます☆
リピ決定だなんて、嬉しすぎます~(*≧∇≦*)
マッサージって、私も続かないです。。
基本、めんどくさがりなので、
「あっ!」って思い出した時にやって、満足してます(笑)
そうそう、式の準備、まだなんです~^^;
今は色々と情報収集してます☆
来月末頃からちょこちょこと始まるかな~?って感じなんですよ~♪
⇒ bymeruco☆ (URL) at2009-03-18 23:10 X
気になっていたペプシ!
『カロリーゼロ、カフェインゼロ』という免罪符つきのを見つけたんですね!!
引越し準備の息抜きに、シュワッとしてください~^ー^。
マッサージ、ぜんぜんです~(・_・。))
最近は花粉症でマスクしてるので、
スッピン&日焼け止めすらしないで楽チンとか思ってました!
そろそろ危険信号かっ!?
『カロリーゼロ、カフェインゼロ』という免罪符つきのを見つけたんですね!!
引越し準備の息抜きに、シュワッとしてください~^ー^。
マッサージ、ぜんぜんです~(・_・。))
最近は花粉症でマスクしてるので、
スッピン&日焼け止めすらしないで楽チンとか思ってました!
そろそろ危険信号かっ!?
⇒ 持ってまーす! byfava (URL) at2009-03-19 00:07 X
そして3ヶ月続けました!
妹と母とやったのですが、3人とも効果は確認しました!
私は子供の病気が続いてゆっくり出来る時間がなくなってしまい、そこから止めたのですが、コトが私の昔の写真を見て
「コレ、誰?」
というんです。私にきずいていなーい!
なので、またはじめようかと考えていました。
和風ハンバーグだなんて、そこはもう日本なんじゃないですか?っていうくらいだるまこさんのおうちは日本です。
妹と母とやったのですが、3人とも効果は確認しました!
私は子供の病気が続いてゆっくり出来る時間がなくなってしまい、そこから止めたのですが、コトが私の昔の写真を見て
「コレ、誰?」
というんです。私にきずいていなーい!
なので、またはじめようかと考えていました。
和風ハンバーグだなんて、そこはもう日本なんじゃないですか?っていうくらいだるまこさんのおうちは日本です。
⇒ 杏大ママさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 06:30 X
> おっは~ (^_^)ノ でございます。
あれっ?ママ、今日早くない?
> 本当に戻れるのか~!!! 10年も前に・・・・
ごめん・・・。わたし、2回しかやってないから・・・答えられない(笑)
でも、favaさんの家族が3ヶ月試して、効果ありだったらしいよ~。
やってみたいけど、面倒くさい(笑)
引越しも、わたしの気持ちがやっと、盛り上がってきたところ(遅っ~)。
頑張りますっ!!!
あれっ?ママ、今日早くない?
> 本当に戻れるのか~!!! 10年も前に・・・・
ごめん・・・。わたし、2回しかやってないから・・・答えられない(笑)
でも、favaさんの家族が3ヶ月試して、効果ありだったらしいよ~。
やってみたいけど、面倒くさい(笑)
引越しも、わたしの気持ちがやっと、盛り上がってきたところ(遅っ~)。
頑張りますっ!!!
⇒ natu子 さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 06:35 X
> マッサージ、わたしも続きません
> 毎日やれば効果出るんだろうけど・・・
継続は「10年前の自分なり」のようです。
日々のお手入れ、せめて日焼け対策くらいちゃんとしないと・・・と思ってるんだけど。
新婚旅行のとき、日焼け対策不足で、でっかいシミが出来たこと今になって後悔してます(笑)
> コーラ、うちも、冷蔵庫に常備してますヨ
> どうしても、お風呂上りに飲みたくなっちゃいます
そう、お風呂上りは絶対、飲みたくなる~。
ときどき我慢できなくて、風呂に持ち込んでます(笑)

> 毎日やれば効果出るんだろうけど・・・
継続は「10年前の自分なり」のようです。
日々のお手入れ、せめて日焼け対策くらいちゃんとしないと・・・と思ってるんだけど。
新婚旅行のとき、日焼け対策不足で、でっかいシミが出来たこと今になって後悔してます(笑)
> コーラ、うちも、冷蔵庫に常備してますヨ

> どうしても、お風呂上りに飲みたくなっちゃいます

そう、お風呂上りは絶対、飲みたくなる~。
ときどき我慢できなくて、風呂に持ち込んでます(笑)
⇒ らいおん丸さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 06:42 X
> 私もやった・・くち! 同じく続かない・・くち!もぉ~いまさら・・10年前?
> 同じヨ~!(笑) 人間開き直りも必要ヨ~。。
あはっ☆わたしとおんなじ考えの人がいた(笑)
うれしい~!
>冷蔵庫
引越し前なのに、無計画すぎたなぁ・・・って、今頃反省です。
残念ながら、食べられずに終わるだろうものも、ちらほら・・・。
> だるまこさんの・・先日の最後の海苔・・送ってあげた~い。。って思ちゃいました
ありがとうございま~す。
そのお気持ち、すっごく嬉しいです☆
引越したら、海苔は必ず手に入れます!
> 同じヨ~!(笑) 人間開き直りも必要ヨ~。。
あはっ☆わたしとおんなじ考えの人がいた(笑)
うれしい~!
>冷蔵庫
引越し前なのに、無計画すぎたなぁ・・・って、今頃反省です。
残念ながら、食べられずに終わるだろうものも、ちらほら・・・。
> だるまこさんの・・先日の最後の海苔・・送ってあげた~い。。って思ちゃいました
ありがとうございま~す。
そのお気持ち、すっごく嬉しいです☆
引越したら、海苔は必ず手に入れます!
⇒ こんろさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 06:48 X
> ハンバーグ、和風っていいですよね♪
> うちは大根おろしにゆずポンで簡単に済ませることが多いです(笑)
日本にいたら、わたしも絶対ゆずぽん使ってると思うなぁ~。
大根おろすのさえも、面倒なことよくあるし(笑)
> お風呂>
> 確かにそっちって湯船が浅いんですよね…。
浅すぎですね~。
湯船につかる習慣がないので、仕方ないんでしょうけど。
いつも半身浴で、我慢、まったくのんびりした感じがない風呂です。
しかも浴槽のとなりが、すぐ便座なので、いつも便座と目が合います(笑)
> うちは大根おろしにゆずポンで簡単に済ませることが多いです(笑)
日本にいたら、わたしも絶対ゆずぽん使ってると思うなぁ~。
大根おろすのさえも、面倒なことよくあるし(笑)
> お風呂>
> 確かにそっちって湯船が浅いんですよね…。
浅すぎですね~。
湯船につかる習慣がないので、仕方ないんでしょうけど。
いつも半身浴で、我慢、まったくのんびりした感じがない風呂です。
しかも浴槽のとなりが、すぐ便座なので、いつも便座と目が合います(笑)
⇒ まあ♪さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 21:17 X
強制代執行ウェルカムですがw
そうですよね~。
できれば楽して、きれいになりたいです。(笑)
誰かがやってくれるなら、それが一番!
> うちは、4月6日に引越しです。まだ食べ物あってもいいよねぇ~?
まだ、大丈夫です!
うちは、もうダメですが・・・(笑)
多少、捨てることになりそう~。
そうですよね~。
できれば楽して、きれいになりたいです。(笑)
誰かがやってくれるなら、それが一番!
> うちは、4月6日に引越しです。まだ食べ物あってもいいよねぇ~?
まだ、大丈夫です!
うちは、もうダメですが・・・(笑)
多少、捨てることになりそう~。
⇒ toconさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 21:21 X
> あぁこれはっっ!
> 以前TVでもやっていて、本屋でもずらずら並んでいて、
えぇっ!?これって、そんなに有名なんだぁ。
じゃぁ、もう一度やってみるかな・・・?
って、自分では今まで1回もやってないけど(笑)
何事も強烈な動機がないと、続かないですよね。
> 以前TVでもやっていて、本屋でもずらずら並んでいて、
えぇっ!?これって、そんなに有名なんだぁ。
じゃぁ、もう一度やってみるかな・・・?
って、自分では今まで1回もやってないけど(笑)
何事も強烈な動機がないと、続かないですよね。
⇒ ちるちるさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 21:39 X
> めっちゃうまそう!
> ハンバーグ><
褒めていただけて、すっごくうれしいっす☆
わたしも特に外食だと、なぜかついつい「和風ソース」頼んじゃいますね。
マッサージ自体はすっごく気持ちがいいので、
気分転換にはおすすめですよ☆
> ハンバーグ><
褒めていただけて、すっごくうれしいっす☆
わたしも特に外食だと、なぜかついつい「和風ソース」頼んじゃいますね。
マッサージ自体はすっごく気持ちがいいので、
気分転換にはおすすめですよ☆
⇒ yukiさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 21:57 X
ぜひぜひ、わたしのレシピでよければ、試してみてください☆
> マッサージって、私も続かないです。。
> 基本、めんどくさがりなので、
わたしも、ものすごくめんどくさがりです(笑)
とくに自分のこととなると、相当興味がないと続かないですね。
> そうそう、式の準備、まだなんです~^^;
> 今は色々と情報収集してます☆
結婚式の準備って、大変だけど、楽しいんでしょうね!
実はわたしは結婚式の準備やったことないんです。
だから、yukiさんのブログのカウントダン時計をみるたび、
わたしまでうれしい気分にさせてもらってます!
> マッサージって、私も続かないです。。
> 基本、めんどくさがりなので、
わたしも、ものすごくめんどくさがりです(笑)
とくに自分のこととなると、相当興味がないと続かないですね。
> そうそう、式の準備、まだなんです~^^;
> 今は色々と情報収集してます☆
結婚式の準備って、大変だけど、楽しいんでしょうね!
実はわたしは結婚式の準備やったことないんです。
だから、yukiさんのブログのカウントダン時計をみるたび、
わたしまでうれしい気分にさせてもらってます!
⇒ meruco☆さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 22:02 X
結局、ペプシはやめられずで~す(笑)
2リットルボトルをごびごび飲んでます。
風呂上りはサイコーにおいしいですね!
> 最近は花粉症でマスクしてるので、
> スッピン&日焼け止めすらしないで楽チンとか思ってました!
わたしもその気持ちよくわかりますっ!。
昔、前髪で隠れていた方の眉毛を、どうせ見えないからって、
書かずに出かけてました(笑)
2リットルボトルをごびごび飲んでます。
風呂上りはサイコーにおいしいですね!
> 最近は花粉症でマスクしてるので、
> スッピン&日焼け止めすらしないで楽チンとか思ってました!
わたしもその気持ちよくわかりますっ!。
昔、前髪で隠れていた方の眉毛を、どうせ見えないからって、
書かずに出かけてました(笑)
⇒ favaさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-19 22:05 X
> そして3ヶ月続けました!
> 妹と母とやったのですが、3人とも効果は確認しました!
あっ~持ってる人がいた~!
しかもすごい!3ヶ月も続けるなんて。
やっぱり効果あるんですね~。
わたしもやってみようかな・・・。
>だるまこさんのおうちは日本です。
確かに食事も、家の中もまるで日本です。
玄関のドアを開けると、「あれっ?ここアメリカだったの?」みたいな感じ(笑)。
> 妹と母とやったのですが、3人とも効果は確認しました!
あっ~持ってる人がいた~!
しかもすごい!3ヶ月も続けるなんて。
やっぱり効果あるんですね~。
わたしもやってみようかな・・・。
>だるまこさんのおうちは日本です。
確かに食事も、家の中もまるで日本です。
玄関のドアを開けると、「あれっ?ここアメリカだったの?」みたいな感じ(笑)。
⇒ 玉ねぎアレルギーさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-20 00:15 X
わたしも、すっぴんです!
日差しが強いのと、わたしのシミをオットがじーっと見るので、
日焼け止めだけつけてます。
> だって、すっぴんだと
> お風呂で顔洗うの楽だから、極力化粧したくないんですよね。
その気持ち、すっごくよくわかります!
わたしは化粧を落とさずに寝ることよくあるんです(笑)
どこまで、面倒くさがりなんだぁ~って感じですけど、
働いていたことは、特にそうでした。
日差しが強いのと、わたしのシミをオットがじーっと見るので、
日焼け止めだけつけてます。
> だって、すっぴんだと
> お風呂で顔洗うの楽だから、極力化粧したくないんですよね。
その気持ち、すっごくよくわかります!
わたしは化粧を落とさずに寝ることよくあるんです(笑)
どこまで、面倒くさがりなんだぁ~って感じですけど、
働いていたことは、特にそうでした。