fc2ブログ

バレンタインのお返し

ドーナツ
3月14日(土)おやつ
チョコチャンクドーナツ(COOKPAD パティシエママさんのレシピ

1ヶ月前のバレンタインデーの日も、この「チョコチャンクドーナツ」作りました。
チョコ味が好きなオットのために、バレンタインデーの日に。

そして、この日は「ホワイトデー」。



・・・???



何かがおかしい・・・( ̄ー ̄ん?)

なぜ、また、わたしがホワイトデーの日に、オットのためにチョコ菓子を作っているのでしょう?!


ブロ友のみなさんのブログを見ていると、
だんなさんからのお返しをもらっている方がたくさんいるというのに・・・。


わたし「今日は世間では、ホワイトデーという日らしいよ~♪ヾ(●'∀'●)ノ♪」


オット「・・・・・・???」


わたし「何で、ホワイトデーにわたしが、あなたにお菓子作ってんのよぉ?!おかしくないかぁ?」


オット「えっ???それって、おかしいこと?どうして?」


わたし「フツー、オットがお返しくれるんじゃないのぉ?ε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」



・・・・・・



オット「だって、だるまこちゃんが僕にバレンタインのチョコくれたのは、7年目で今回が初めてだよぉ。
    だから、だるまこちゃんだって、僕からお返しを貰えるようになるまでには、
   数年かかるんです!」




・・・・・・ΣΣ┏(_□_:)┓!!!・・・・・・




でたぁ~!
目には目を、歯には歯を理論。


まぁ、でも確かに、オットがいうことも一理ある?


長年一緒にいるんだし、いまさらプレゼントなんてしなくても・・・って思っていたのは
自分だけだったのかも。


今回は、わたしの負けだなぁ(*-▽-)ハハノ丶ノヽ。

って、勝ち負けなのかい?!

ここから先は、アメリカのマクドナルドのお話です。
ご興味のある方は、寄ってみてください。
その前に、1日1クリックご協力お願いします☆

読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

コメントも頂けると、とってもうれしいです!


アメリカのマクドナルド
日曜日のお昼は、オットが以前から行きたがっていた、マクドナルドに行きました。
マック概観
最近、建て替えられて、ガラス張りのきれいな外観ですが、
以前はあまりにも薄汚くて、怖くて入れませんでした(笑)。

恭子マック
わたしが食べたハンバーガー(名前、忘れました)。
ちょーフツーでした。あまりにもフツーすぎて、がっかり。
ハンバーガーもそれほど、大きくなくて、わたしでも全部食べられてしまう大きさでした。





オットは「ブログ的には、やっぱ、ビッグマックでしょ!」と、ビッグマックを注文・・・





でも ・・・あれっ?・・・




ビッグマック

へなちょこ系?!



これじゃ、ブログ盛り上がらず・・・il||li _| ̄|○ il||li(沈)



アメリカのマクドナルドは、日本のマクドナルドとあまり違いがない感じです。
良く言えば、あっさり食べられる・・・でもなんか、迫力足りない・・・みたいな(笑)。

ちなみに、アメリカではハンバーガーは国民食なので、
高齢の方でもフツーにハンバーガーを食べています。

日本でおじいちゃん、おばあちゃんが夫婦でハンバーガーを食べてる光景を見かけることは、
ほとんどありませんが、この国では当たり前。

最初は違和感ありましたけど、見慣れると、結構かわいい光景です♪

読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

comment

⇒ あはは☆  byyoshi (URL)  at2009-03-17 05:10 X

お返しには数年かかるのですか~
結構もらえたのが嬉しかったんですね♪

⇒ おはようございます^^  byまあ♪ (URL)  at2009-03-17 09:16 X

日本では最近クォーターパウンダーが発売されて、流行って?いるような気がします。だんなはダブルを頼んだら、お腹いっぱいで次回はシングルでいいと言ってました^^;
ポテトはマックが美味しいと思うな~♪
以前、スペインのファーストフード店でハンバーガーを食べたら、ポテトがトレーにいっぱいって感じでしたwハンバーガーのボリュームはさほど感じなかったかな・・・
アメリカのハンバーガーはもっと、ヘビーな感じだと思ったのにね~^^

⇒   by月ーママ (URL)  at2009-03-17 13:21 X

こんにちわe-446

私も彼からホワイトデーもらってなぁーいe-443e-263
ちょっとは期待してたが。。。
ってかウケますe-282
あまりにも普通&しょぼいi-199
そー言えば、最近マックたべてないなi-184

⇒ チョコチャンクドーナツ  bytama0426 (URL)  at2009-03-17 14:23 X

こんにちは!
チョコチャンクドーナツ作っていただいて有難うございます(*^^*)
だるまこさんの日記でそういえば私ももらってないことを思い出しました!!

もしかしてお土産の大量のかりんとうがお返しだったのかしら?!?_| ̄|○i|i||i||i


マックのハンバーガー、普通のバーガーのほうがボリュームを感じますね
へなちょこ系>アハハハ
こちらではこの頃の季節商品でてりたまバーガーが出てます(*^^*)

⇒   byらいおん丸 (URL)  at2009-03-17 14:38 X

・・・???あはは~おもしろいじょ~!
PCの前で1人でクスクス・・・旦那ちゃま・・??
近頃、楽しそうだね・・(旦那談)そ~なのヨ~・・。。教えてあげないもん ^^。。

ホワイトデー・・25年もあげ続けて・・お返しは?回・・おとこ!なんて・・そんなモンよ~。。だるまこさんのオットさんは、きっと何年か後には・・・期待しよ~。。

マック・・ふ~~!って感じ。。やっぱデカイの期待するじょ~。。残念!!

レスで~す。。
たぶん・・だるまこさんの買っているのはステックブロッコリーというのではないかと・・まさかスーパーでワキ芽はさすがに・・無いのでは^^;

⇒   byOrange Life (URL)  at2009-03-17 15:54 X

気づいたら終わっていました!ホワイトデー。

確かにマクドナルドの味は基本的に世界共通なのかも
しれませんね☆

そういえば今日クラスのお友達に聞いた話だと、
コカコーラは国により一味違うらしいです。
アメリカのコーラはトウモロコシから作るお砂糖で
作られているけれど、お友達の国(ブラジル)ではさとうきびから
作るとか。日本もさとうきびなのでしょうね、多分。

ちなみに私は普段コーラを飲まないせいか、
違いがさっぱり分からず、でした(^^;)


⇒ マクドナルド  bymeruco☆ (URL)  at2009-03-17 16:43 X

アメリカに新婚旅行で行ったとき、
ドライブ途中でトイレを借りるためにマックに寄って
ソフトクリームを買ったけど、それもへなちょこ系でした^~^;。

お値段も98セントとかプチだったから、妥当な大きさなんだけど、
アメリカだけに期待しちゃいますよね~!

⇒   by玉ねぎアレルギー (URL)  at2009-03-17 20:16 X

お返しは、何年分もまとめて
すご~いものもらえるってことですね!
期待しちゃいますね。

もうすぐお引越しですね。
お忙しいでしょう?
私も引越しは6回ほどしましたが、
もうしたくないです(T_T)


⇒ こんばんわ☆  bytocon (URL)  at2009-03-17 21:11 X

ちょーふつーのハンバーガー、すごくおいしそう♪♪
へなちょこ系のビッグマックは、ほんと日本のとおんなじ感じですね☆

うちは、ホワイトデーは何事もなかったかのように過ぎていきました…
あとで、『あっ!?ホワイトデーだった!ん~まいっか』といわれて、がっくり…

⇒ yoshi さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 22:23 X

やっぱり、何らかの記念日には形にしたほうがいいみたいです(笑)
うちのオットはけっこう根に持つタイプなので、
きっとしばらく時間がかかるなぁ。

⇒ まあ♪さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 22:29 X

> ポテトはマックが美味しいと思うな~♪
それ同感です!同じ時に食べたポテトも、かりかりしてて、
ちょっと塩味薄かったけど(アメリカ使用?)、おいしかったぁ。

> 以前、スペインのファーストフード店でハンバーガーを食べたら、ポテトがトレーにいっぱいって感じでしたw
スペインのファーストフードも面白そうヾ(●´∀`●)ノ゛ちょ~気になるぅ~。

> アメリカのハンバーガーはもっと、ヘビーな感じだと思ったのにね~^^
期待してたんですけどね~。
マックはかなりあっさりめでした(笑)
「顔と同じ大きさだ~」とか言って、写真とりたかったんですけどね。

あっ、ちなみに「COOKPADのだるまこ」はわたしだと思います。

⇒ 月ーママさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 22:32 X

貰ってから、お返しまでの期間が1ヶ月っていうのが、
おとこの人にとっては長すぎなんでしょうね。
1ヶ月たつと、完全に忘れてる・・・みたいな。

> ってかウケますe-282
笑ってもらえると、嬉しいですねぇ~。
ビッグマックには、ホントがっかりさせられました(笑)

⇒   byちるちる (URL)  at2009-03-17 22:33 X

なるほど~!!
旦那さまの言うことも一理あるね(笑

でも、ホワイトデーって海外にもあるのかな?

もとは日本から始まってるんだよね?
バレンタインも、女性→男性に・・・って
言うのは本当じゃないんでしょう?

自分の大切な人に贈り物を贈る日なんだよね~
男女問わず・・・

来年は旦那さまからのお返し・・・
きっとくるよぉ~(*^▽^*)

⇒ tama0426さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 22:40 X

> チョコチャンクドーナツ作っていただいて有難うございます(*^^*)
こちらこそ、いつもtamaさんのレシピにはお世話になっています!

> もしかしてお土産の大量のかりんとうがお返しだったのかしら?!?_| ̄|○i|i||i||i
可能性大ですね~。
何も言わなくても、お土産+お返しって、旦那さんの心の中では自己完結してるのかも。

> へなちょこ系>アハハハ
笑ってもらえて、嬉しいですっ☆
オットもわたしのハンバーガーがうらやましかったみたいで(笑)
かわいそうだから、少し分けてやりました。

> こちらではこの頃の季節商品でてりたまバーガーが出てます(*^^*)
てりたまって、まさに日本の味ですね!(てりって、照り焼きのてりですよね?)
「照り焼き」も「teriyaki」という英語になってますが、
ハンバーガーの照り焼き味はみたことないです。

⇒ らいおん丸さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 22:47 X

> ・・・???あはは~おもしろいじょ~!
あはっヽ(・∀・)ノ 。笑ってもらえてうれしいですっ。

> ホワイトデー・・25年もあげ続けて・・お返しは?回・・おとこ!なんて・・そんなモンよ~。。
ですよね~。それこそが、日本男児って感じでしょうか。

> マック・・やっぱデカイの期待するじょ~。
アメリカなのに~、小さすぎる!
アメリカ人はこのハンバーガー1個じゃ満足できないんじゃないかな?

> たぶん・・だるまこさんの買っているのはステックブロッコリーというのではないかと・・まさかスーパーでワキ芽はさすがに・・無いのでは^^;
え~、そうなのぉ~。
わたし、何も知らなさ過ぎる・・・(笑)
スティックブロッコリーっていうのもあるんですね。勉強になりましたぁ。

⇒ Orange Lifeさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 22:53 X

> 気づいたら終わっていました!ホワイトデー。
わたしも、みんなのブログを見て思い出したの。
それまでは、すっかり忘れてました♪

> マクドナルドの味は基本的に世界共通なのかも
ほとんど、違わなかったなぁ、日本のものと。
ビッグマックを注文しないで、フツーのハンバーガー頼んじゃったら、
ますます盛り下がってたかも(笑)。

> そういえば今日クラスのお友達に聞いた話だと、
> コカコーラは国により一味違うらしいです。
わたし、中南米系の店で売っているという「インカコーラ」が気になってます☆
たぶん、まずくて飲めないんだろうけど、面白そう!
もし見つけたら、試してみてください☆

⇒ meruco☆  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 22:58 X

> ソフトクリームを買ったけど、それもへなちょこ系でした^~^;。
あっ、確かにソフトクリームも売ってました♪
メニューの写真でみるとわかんないもんね~、大きさって。
写真と全然ちがうし~っていうの、アメリカではよくあるかも(笑)

> アメリカだけに期待しちゃいますよね~!
アメリカ=デカイっていうイメージなので、小さいとホントがっかりしちゃいますね。。
「大きすぎる~」て言って、笑いたいのに。

⇒ 玉ねぎアレルギーさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 23:02 X

> お返しは、何年分もまとめて
> すご~いものもらえるってことですね!
> 期待しちゃいますね。
期待しまくりです☆
その日は、いつ来るんでしょう~?
とりあえず、来年もバレンタインデーには試しに何かあげてみます(笑)。

> もうすぐお引越しですね。
> お忙しいでしょう?
よくわからないストレスで、息が詰まってきました(笑)
小物が散らばってて、それを片付けるのに必死です。
悩むと進まないので、とりあえずボンボン箱に詰めてみます☆

⇒ tocon さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 23:08 X

> ちょーふつーのハンバーガー、すごくおいしそう♪♪
> へなちょこ系のビッグマックは、ほんと日本のとおんなじ感じですね☆
オットもすごく残念そうにしてました(笑)
だるまこさんのほうが、美味しそうって。
ポテトも全く日本と同じでした。少なからず、多からずみたいな。
ホント盛り上がらず。

> あとで、『あっ!?ホワイトデーだった!ん~まいっか』といわれて、がっくり…
わたしは、オットの誕生日を忘れたことがあります(笑)、ひどい妻でしょ~。
世間のオトコの人の様子を見るに、ホワイトデーはあってないような日かもしれませんねぇ。
うちの場合は、オットのいじけムードがなおるまで、お返しはなしだろうなぁ。

⇒ ちるちるさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-03-17 23:16 X

> なるほど~!!
> 旦那さまの言うことも一理あるね(笑
そうなんです。なので、今回は素直に負けを認めました(笑)

> でも、ホワイトデーって海外にもあるのかな?
> 自分の大切な人に贈り物を贈る日なんだよね~
> 男女問わず・・・
あっ、そういえば、
うちは子供がいないので、よくわかりませんが、
アメリカにもバレンタインデーはあって、
男女問わず、学校のお友達にお菓子をあげるらしいです。
お菓子交換が学校行事みたいになっていて、メッセージカードもあげたりするって、
アメリカ人が言ってました~。

> 来年は旦那さまからのお返し・・・
> きっとくるよぉ~(*^▽^*)
そのためには、まず来年のバレンタインデーを忘れないようにしないと(笑)
記念日はちゃんと大切にしたほうが、家族関係はスムーズなのかもって実感しました。
非公開コメント

プロフィール

だるまこ

Author:だるまこ
結婚2年目の3●歳女医
オットと二人暮らし。
どんなに時間がなくても
どんなに疲れていても
「おうちでごはん!」
を実現するため
日々挑戦しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる