2009年03月04日
30分で作る☆ロールキャベツ

3月3日(火)
ロールキャベツ(レシピはこちら)
マッシュルームのサラダ(レシピはこちら)
チーズのスティック揚げ(ちるちるさんのブログ「おしいし時間」より)
みそ汁
(調理時間40分)
先週末から、ずーっとイメージトレーニングを繰り返していたロールキャベツを作ってみました♪
イメージトレーニングのかいがあったのか!? 手間をかけていないのに、おいしい!!!
ひき肉に豆腐を混ぜたので、ソースで煮たあとでも、お肉が柔らかく仕上がりました。

そしてこれが、マッシュルームのサラダ。
当初は生のマッシュルームのサラダにしようと思っていたんですが、生のまま食べてみると・・・
il||li _| ̄|○ il||li・・・これ、無理・・・
ということで、火を通して、レタスとほうれん草の上にのせました。
レタスとほうれん草には味付けせず、マッシュルームに濃い味を付けています。
わたし的には、このサラダかなり気に入ったので、明日リピしますヽ(・∀・)ノ (え~っ、明日かい!?)

そして、オット念願のチーズスティック。
これ、すっごくおいしいくて、わたしは作っているそばから食べまくってました。

チーズをなんらかの皮で包んで揚げたものを、オットが食べたいというので、
わたしは先週せっせと作ったんです。
ギョーザの皮でチーズを包み ギョーザの形に成形 したものを。
そしたら・・・
「僕のイメージしたものと、形が違うよぉ~ No!( ̄乂 ̄)No!」 だと。
まっ、確かにチーズを包んでおいて、なにもギョーザの形にする理由もないわけで・・・。
まぁっ、いいか ヽ( ̄ヘ ̄)ノ・・・・・・ と、放置しかけたときに見つけたんです。
「ちるちるさんのチーズのスティック揚げ」
見つけたときのわたし、「ハイ!これ、です!」って、パソコンの前で手を挙げてました(笑)。
ほんと、みなさんに助けられながら主婦しています、わたし。
未熟ながらもレシピブログに参加しています。
読んだあかしに、ぽちッと一押し、応援よろしくお願い致します。

コメントも頂けると、とってもうれしいです!
trackback
comment
⇒ bykikineko (URL) at2009-03-05 12:30 X
こんにちは♪
はじめまして。昨日はご訪問&コメントいただき
ありがとうございました(*^_^*)
私も夕食は日々30分以内で作ることを目標にしてるんですー。
現在は兼業主婦なのでなかなかゆっくりと作ることができなくて。。。
なのでだるまこさんのお料理、ぜひぜひ参考にさせてくださいね!
30分で作るロールキャベツ、すごいですね。
私の中ではロールキャベツはとっても時間のかかる料理のイメージ(汗)
ちるちるさんのチーズのスティック揚げもこれ大人気ですね!
他のブロガーさんのところでもよく作られてる方、見かけます(→ܫ◕)
カリカリの皮がいい感じです♪
コメレス
現在はアメリカにお住まいなんですね!?
だとシューマイの皮ってなかなか売ってないですよねえ。。。
大葉でシューマイ、ぜひ試してみてくださいね。
とってもさっぱりといただけましたよ(^^)v
ご主人さんも花粉症ですか。。。
やっぱり体に花粉が付くのはできるだけ除去して
洗い流すのが一番いいんですね!
うちも帰宅後にはすごお風呂orシャワーするように
やってみます♪
アドバイスありがとうございましたー(^O^)/
はじめまして。昨日はご訪問&コメントいただき
ありがとうございました(*^_^*)
私も夕食は日々30分以内で作ることを目標にしてるんですー。
現在は兼業主婦なのでなかなかゆっくりと作ることができなくて。。。
なのでだるまこさんのお料理、ぜひぜひ参考にさせてくださいね!
30分で作るロールキャベツ、すごいですね。
私の中ではロールキャベツはとっても時間のかかる料理のイメージ(汗)
ちるちるさんのチーズのスティック揚げもこれ大人気ですね!
他のブロガーさんのところでもよく作られてる方、見かけます(→ܫ◕)
カリカリの皮がいい感じです♪
コメレス
現在はアメリカにお住まいなんですね!?
だとシューマイの皮ってなかなか売ってないですよねえ。。。
大葉でシューマイ、ぜひ試してみてくださいね。
とってもさっぱりといただけましたよ(^^)v
ご主人さんも花粉症ですか。。。
やっぱり体に花粉が付くのはできるだけ除去して
洗い流すのが一番いいんですね!
うちも帰宅後にはすごお風呂orシャワーするように
やってみます♪
アドバイスありがとうございましたー(^O^)/
⇒ こんばんは byfava (URL) at2009-03-05 21:47 X
遊びに来ました!
アメリカにお住まいなんですね。
私の住む環境はアメリカ出身の方、ご主人か奥様が日本人の方が多く、色々お話を聞く機会も多いです。
一番食生活に苦労するって聞いたんですけど、だるまこさんはお料理上手で美味しそうですごいです!
ロールキャベツは食べるのは好きですが、作るのが苦手です(; ;)
私でも出来るかな・・・。
チーズスティック、美味しいですよね。
うちはシソと長芋も巻いたりします。
これからもよろしくお願いします!
アメリカにお住まいなんですね。
私の住む環境はアメリカ出身の方、ご主人か奥様が日本人の方が多く、色々お話を聞く機会も多いです。
一番食生活に苦労するって聞いたんですけど、だるまこさんはお料理上手で美味しそうですごいです!
ロールキャベツは食べるのは好きですが、作るのが苦手です(; ;)
私でも出来るかな・・・。
チーズスティック、美味しいですよね。
うちはシソと長芋も巻いたりします。
これからもよろしくお願いします!
⇒ byビークン (URL) at2009-03-05 22:30 X
品数豊富、どれも美味しそうですね。
40分で作れるなんて凄いです!
レシピ拝見しました。
クックパッドにもお邪魔させていただきますね(^^)
40分で作れるなんて凄いです!
レシピ拝見しました。
クックパッドにもお邪魔させていただきますね(^^)
⇒ byyuki (URL) at2009-03-06 01:06 X
こんばんは☆
30分でロールキャベツを作ったですね~!
すぐにレシピを見に行っちゃいました(〃^¬^〃)
タネは豆腐入りだし、
まわりにはベーコンも巻いてあって、
とっても美味しそうです☆
それに、ソースも濃厚な感じが伝わってきます♪
これが30分で出来ちゃうのは驚きです~!
リンクの件、ありがとうございます☆
早速リンクを貼らせて頂きました(人∪`*)
こちらも、リンクOKです~☆
ぜひぜひ、お願いします♪
応援ぽち!
30分でロールキャベツを作ったですね~!
すぐにレシピを見に行っちゃいました(〃^¬^〃)
タネは豆腐入りだし、
まわりにはベーコンも巻いてあって、
とっても美味しそうです☆
それに、ソースも濃厚な感じが伝わってきます♪
これが30分で出来ちゃうのは驚きです~!
リンクの件、ありがとうございます☆
早速リンクを貼らせて頂きました(人∪`*)
こちらも、リンクOKです~☆
ぜひぜひ、お願いします♪
応援ぽち!
⇒ kikinekoさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-06 02:52 X
わたしもロールキャベツは時間がかかるし・・・
何回作っても中の肉が硬くなるし、手間をかけた割には「どおなのぉ?」って思っていて、ほとんど作らない料理の一つでした。
でも30分以内で作れるなら、作ってみてもいいかなと思って。
参考にしていただけるような料理が作れるように、これからも頑張りますっ♪
何回作っても中の肉が硬くなるし、手間をかけた割には「どおなのぉ?」って思っていて、ほとんど作らない料理の一つでした。
でも30分以内で作れるなら、作ってみてもいいかなと思って。
参考にしていただけるような料理が作れるように、これからも頑張りますっ♪
⇒ favaさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-06 03:00 X
遊びに来てくれて、ありがとうございますヽ(・∀・)ノ ♪
アメリカの食事は、純和風人間のわたしにはホントきついです。
最初は外食にも行ってましたが、ここんとこ、全く行ってません。
オットもラーメンやお魚が大好きなので、二人ではやく日本に帰えりて~って
嘆いている毎日です。
それから、このロールキャベツはわたしでも作れるので、誰でも作れます(笑)
わたしは、ちょー面倒くさがりなので、一つでも手順をはぶきたい!
いつも、そんなことばかり考えています。
キャベツから多少肉がはみ出たって、全く気にしません!
もし良かったら、お試しください☆
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
アメリカの食事は、純和風人間のわたしにはホントきついです。
最初は外食にも行ってましたが、ここんとこ、全く行ってません。
オットもラーメンやお魚が大好きなので、二人ではやく日本に帰えりて~って
嘆いている毎日です。
それから、このロールキャベツはわたしでも作れるので、誰でも作れます(笑)
わたしは、ちょー面倒くさがりなので、一つでも手順をはぶきたい!
いつも、そんなことばかり考えています。
キャベツから多少肉がはみ出たって、全く気にしません!
もし良かったら、お試しください☆
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
⇒ ビークンさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-06 03:04 X
コメントお寄せくださり、本当にありがとうございます☆
超面倒くさがり、短時間調理しかしないわたしですが、
COOKPADのレシピともども、これからも宜しくお願いします!
超面倒くさがり、短時間調理しかしないわたしですが、
COOKPADのレシピともども、これからも宜しくお願いします!
⇒ yukiさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-06 03:09 X
短時間でもおいしいものが食べたい!
面倒くさがりのくせに、欲張りなわたし、これからも短時間調理頑張ります!
私も早速、初リンク張らせていただきますヽ(・∀・)ノ
yukiさんのブログのカウントダウン時計、ちょ~かわいいですね。
見るたびに、こっちまでうれしくなっちゃいます!
面倒くさがりのくせに、欲張りなわたし、これからも短時間調理頑張ります!
私も早速、初リンク張らせていただきますヽ(・∀・)ノ
yukiさんのブログのカウントダウン時計、ちょ~かわいいですね。
見るたびに、こっちまでうれしくなっちゃいます!