2009年03月02日
続・・・ブルーベリー☆ホットケーキ

3月1日(日)朝食
ブルーべりーホットケーキ(レシピはこちら)
先週末?に作ったブルーベリーホットケーキがおいしかったので、もう一度作ってみました。
冷凍ブルーベリーを使っていますが、酸味と控えめな甘みがホットケーキの濃厚さを和らげてくれて
本当にさっぱりと仕上がります。
時間のある週末の朝が、楽しくなる一品です。
そしてこれが(本当にどうでもいい代物ですが・・・)、オットが週末アジア系スーパーで買ったお菓子たち。

わたしはあまりスナック菓子は食べないのですが、オットは無類のスナック菓子とおつまみ好き。
わたしはスナック菓子にうといので、このエビのお菓子についても
「かっぱえびせん」みたいな味なのか?と質問したところ
「ちがう、ハートチップみたいな味だよ!(((○( ̄∇ ̄メ)o...」
と、オットにたしなめられました。
で、ハートチップって何なのさ???

そして、もう一品。これは見るからに「源氏パイ」
世界中で中国製品が問題になっていますが、箱の漢字からして、これは中国製です。
でも味は日本の源氏パイとほぼ同じ、そして値段も同じくらい。(日本製のお菓子は、値段が日本の2倍くらいする)
そして・・・食べた後もわたしたちは無事でした。ヽ(・∀・)ノ ♪
アメリカのスーパーで売っているお菓子で、日本人が食べてもおいしいと感じるものは、かなり限られていると思います。ポテトチップス、プリングルス、ナッツ類、ごくまれにクッキー。
ケーキやパンは、はっきり言って全然口に合いません・・・。
買っても返り討ちにあうだけなので、買わなくなりました。
日本人の口にアメリカの味が合わないというよりも、アメリカの食べ物はおいしくない・・・ただそれだけなんだと思います。(アメリカ人のみなさん、すいません)
日本のコンビ二は、まずいものは売っていないし、むしろまずいものを探すのが難しいくらい。
本当に日本は恵まれた国です。
未熟ながらもレシピブログに参加しています。
読んだあかしに、ぽちッと一押し、応援よろしくお願い致します。

コメントも頂けると、とってもうれしいです!
trackback
comment