2009年06月26日
お魚シリーズ。その2。

6月23日(火)夕食
鯛めし?
イカと里芋の煮物
ゆでおくら
みそ汁
(調理時間1時間?よく覚えてない(笑))
最近?テーブルの上が、ごちゃごちゃ~。
もうすぐ日本に帰るし、いいべぇ~(* ̄(エ) ̄)ゞ
オットなんて、「日本!」って言葉を聞くだけで、顔がニヤケまくり。
それはもう・・・
ゆるゆるですわ(笑)。
そんな、この日の夕食は。
オットが 「だるまこしゃん、鯛だよっ!!!」 と、
意気込んでアジアンスーパーで手に入れた冷凍鯛を使って、「鯛めし?」を作ってみましたヽ(・∀・)ノ
ほらっ、鯛~!ヾ(●´∀`●)ノ゛

久しぶりにテンション上がり気味!イェーイ(゚∀゚ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ
まっ、念のため、裏書きも確認しておこうかなぁ・・・
んっ・・・・
むむ~っ・・・?
うおぉ~~!!!

「TILAPIA (ティラピア)???」
・・・・・・・
また、キミかぁ~!!!=≡o(*≧д≦)o)))
今更・・・鯛じゃなかったと、オットにあえて言う必要もなく・・・
オットには黙ったまま・・・鯛として頂きましたぁ。

今回はほとんど臭みがなく、かなり鯛に近い感じ☆
わたしだけが、複雑な心境でしたが(笑)、美味しくいただきましたよ~
鯛めし(2~3人分)
米・・・・・・・・・・2合
だし・・・・・・・・400ml
鯛・・・・・・・・・・1匹
だし
☆水・・・・・・・・400ml
☆顆粒だし・・・小さじ1(本来は、だし昆布を使ってだしをとる)
☆醤油・・・・・・・大さじ1.5
☆酒・・・・・・・・・大さじ1.5
だしを鍋に入れるときは、再度、計量したほうがいいと思います。
①鯛の内蔵を抜いて、水洗い。塩をして20分ほどおく。
②余計な水分をふき取り、鯛をグリルで焼く。
③米をといで、水をきり、400mlのダシと一緒に鍋の中へ。
④米を平らにして、鯛を上にのせる。
⑤フタをして、強火に。
⑥沸騰したら、弱火にして13分。
⑦火を止めて、10分蒸らしたら出来上がり☆
薬味は、お好みで~。(わたしは、針しょうがが好きです)
今週は、ティラピアばっかり食べてたなぁ・・・(合計3匹)
ティラピアに始まり・・・
ティラピアに終わる・・・
週末は、ティラピアフライに挑戦したい!!(笑)
って、
まだ、お宅に、ティラピアあるんですかぁ?
ええ・・・まあ。。。(苦笑)
1日1クリック、応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちっと一押し♪


コメントのお返事は。
・ブログをお持ちの方は、そちらのコメント欄にお邪魔させて頂いて、
・お持ちでない方は、こちらの記事のコメント欄にて、
お返事させて頂いておりますので、ご了承ください。
trackback
comment
⇒ byfava (URL) at2009-06-27 01:24 X
ティラピア・・・・・。
恐るべき魚ですねΣ(゜m゜=)
日本に住んでいる私ですが、このところ味噌汁なんて飲んでません。
暑い時はまったくだめな私です。
夫は51キロになったので、今日も蒸し暑い日本なのに
「エアコンの温度を上げてください」
ってレストランの店員さんに言ってました≧(´▽`)≦
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
恐るべき魚ですねΣ(゜m゜=)
日本に住んでいる私ですが、このところ味噌汁なんて飲んでません。
暑い時はまったくだめな私です。
夫は51キロになったので、今日も蒸し暑い日本なのに
「エアコンの温度を上げてください」
ってレストランの店員さんに言ってました≧(´▽`)≦
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
⇒ byひまあゆ (URL) at2009-06-27 05:21 X
ティラピア週間のようですが・・・
鯛めしは針生姜がきいておいしくできたのかな?
もうちょっとの辛抱よ!
せっかくだから、この機会に食のチャレンジいっぱいしてきてね!笑
鯛めしは針生姜がきいておいしくできたのかな?
もうちょっとの辛抱よ!
せっかくだから、この機会に食のチャレンジいっぱいしてきてね!笑
⇒ おはようございま~す♪ by鳶色の招き猫 (URL) at2009-06-27 08:49 X
すいません。。。ティラピアには、マジ笑いしてしまいました
「生のいずみ鯛」のところまでは、
「へぇ~、鯛あるんだ~!しかも、
海外住んでて、スーパーでこんな日本字見たら落ち着きそぉ~」
ッて思いながら、下へ下へ
「おぅ!養殖の鯛だ」下へ
「「TILAPIA (ティラピア)???」」
えっ??って、写真2度見しました
天然物のティラピスはクセあるけど、
お店のものはクセナシで鯛ッぽいんですね!
だけん、鯛の味に似てるが書いてあったんかぁ~
って、自分の中で結びつけちゃいました
日本に帰ってくる前の思い出づくりになりそうですね
帰ってきたら、食べたくなっても食べられなさそうだし
***
はい。。旦那サマは、キュウリ嫌いです
漬物のキュウちゃんは食べられるんですけどね(笑)
うちらが食べたレトルトのフカヒレスープは、
結構、とろみが付いてたんで
何も足さずに御飯にかけましたよ!
あれ??よっちゃんシリーズじゃなかったのかな??梅干し。。
小さい梅干しが4つ黄緑色の袋に入っているのなんですけど・・・
今度、駄菓子や寄ったときに見てみます♪
***

「生のいずみ鯛」のところまでは、
「へぇ~、鯛あるんだ~!しかも、
海外住んでて、スーパーでこんな日本字見たら落ち着きそぉ~」
ッて思いながら、下へ下へ

「おぅ!養殖の鯛だ」下へ

「「TILAPIA (ティラピア)???」」
えっ??って、写真2度見しました


天然物のティラピスはクセあるけど、
お店のものはクセナシで鯛ッぽいんですね!
だけん、鯛の味に似てるが書いてあったんかぁ~
って、自分の中で結びつけちゃいました

日本に帰ってくる前の思い出づくりになりそうですね

帰ってきたら、食べたくなっても食べられなさそうだし

***
はい。。旦那サマは、キュウリ嫌いです

漬物のキュウちゃんは食べられるんですけどね(笑)
うちらが食べたレトルトのフカヒレスープは、
結構、とろみが付いてたんで
何も足さずに御飯にかけましたよ!
あれ??よっちゃんシリーズじゃなかったのかな??梅干し。。
小さい梅干しが4つ黄緑色の袋に入っているのなんですけど・・・
今度、駄菓子や寄ったときに見てみます♪
***
⇒ bynirody (URL) at2009-06-27 11:06 X
鯛飯ならぬティラピア飯、美味しそうですね♪
ところで、だるまこさんは日本に帰ってきたら、まず何を召し上がるのかな?
それにしても毎回の食事の量が少ない気がする。
これで足りるんですよね?羨ましい・・・
私、胃が大きいのかな
ところで、だるまこさんは日本に帰ってきたら、まず何を召し上がるのかな?
それにしても毎回の食事の量が少ない気がする。
これで足りるんですよね?羨ましい・・・
私、胃が大きいのかな

⇒ by月ーまま (URL) at2009-06-27 11:22 X
こんにちわぁ~!
あはぁ~またまた笑っちゃったよ!!
ティラピアだったのね!
それも旦那さんに内緒なのがまたまたウケチャッタ♪
鯛めしおいしそう(^-^)!
あれはルクルーゼかなぁ???
あはぁ~またまた笑っちゃったよ!!
ティラピアだったのね!
それも旦那さんに内緒なのがまたまたウケチャッタ♪
鯛めしおいしそう(^-^)!
あれはルクルーゼかなぁ???
⇒ はじめまして byおとめ母さん (URL) at2009-06-27 11:25 X
作るのは楽しいかたづけるのは大嫌い・・の おとめ母さんです。大きな障害を持った娘の介護をしながら家族5人、奄美大島で暮らしています。だるまこさん・・料理スキなんだねー。すごーい(^o^)奄美の料理好きなママさんブログでね、『うちの島ごはん』っていうのオススメです。。今度覗いてみてください。。
⇒ byまる (URL) at2009-06-27 12:56 X
じつはティラピアだった・・・・・・(笑)
でもおいしくできたし
旦那さんは鯛と思ってるし
いいですよね
(笑)
パエリアありがとうございます゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
買い物行くのが、まだ先なので、
次買い物行った時に作ります
楽しみ
料理酒でもいいかなぁ~?
でもおいしくできたし
旦那さんは鯛と思ってるし

いいですよね

パエリアありがとうございます゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
買い物行くのが、まだ先なので、
次買い物行った時に作ります

楽しみ

料理酒でもいいかなぁ~?
⇒ byいもねり (URL) at2009-06-27 21:40 X
こんばんは~
ティラピア週間だ・・笑
裏見なかったら、気分だけでも
日本の鯛飯・・な気分?
になれたのにね~!
でも、見た目はまさしく鯛よ!
おいしそ~!
フライにして、ソースいっぱいつけて
食べるとティラピアもおいしそうなんだけど・・
日本に帰ってくる日も近いんですね~!
日本は暑いよ~!
ティラピア週間だ・・笑
裏見なかったら、気分だけでも
日本の鯛飯・・な気分?
になれたのにね~!
でも、見た目はまさしく鯛よ!
おいしそ~!
フライにして、ソースいっぱいつけて
食べるとティラピアもおいしそうなんだけど・・
日本に帰ってくる日も近いんですね~!
日本は暑いよ~!
⇒ こんばんわ☆ bytocon (URL) at2009-06-27 21:58 X
ぜんぜんごちゃごちゃじゃないです!はい!
鯛→ティラピアにはオドロキですね!
すいません、めっちゃウケてしまいました!
でも、ほんとおいしそうです~☆
そうか…そいえば、おっとが鯛はスズキのなかまとか言ってたかも!
鯛→ティラピアにはオドロキですね!
すいません、めっちゃウケてしまいました!
でも、ほんとおいしそうです~☆
そうか…そいえば、おっとが鯛はスズキのなかまとか言ってたかも!
⇒ byちるちる (URL) at2009-06-27 22:24 X
だるまこちゃん、こんばんわ☆
ティラピア。。。。
大活躍だね~o(*^▽^*)oアハハ♪
ところで旦那様は気がついたのかな?
お鍋で炊くんだね~
これはおいしそう!
ぜひとも挑戦してみたいわ☆
>ガールズトークは花が咲くよね♪
おいしいものも一杯食べてだいまんぞく♪
ティラピア。。。。
大活躍だね~o(*^▽^*)oアハハ♪
ところで旦那様は気がついたのかな?
お鍋で炊くんだね~
これはおいしそう!
ぜひとも挑戦してみたいわ☆
>ガールズトークは花が咲くよね♪
おいしいものも一杯食べてだいまんぞく♪
⇒ by革職人 (URL) at2009-06-27 22:44 X


もう少ししたら、金目だろうが、鯵だろうが、さんまだろうが、、、
食べ放題ですよ

ま、食の方は我慢して
最後とことん遊んできてくださいね。

⇒ こんばんは by黒糖ぱん (URL) at2009-06-27 23:08 X
パエリアと鯛めし、両方メモさせていただきました(^o^)丿
でもきっと、同じ材料・同じ調味料・同じ調理器具を使ったとしても、私には同じもの出来ないんだろうな~。。だるまこさんセンスあり過ぎなのですもの。。
ご主人、だるまこさんの優しさで、純粋に鯛めしだ、って思って食べれて良かったですね。気の利く嫁
ですね~^^。
でもきっと、同じ材料・同じ調味料・同じ調理器具を使ったとしても、私には同じもの出来ないんだろうな~。。だるまこさんセンスあり過ぎなのですもの。。
ご主人、だるまこさんの優しさで、純粋に鯛めしだ、って思って食べれて良かったですね。気の利く嫁

⇒ こんばんは☆ byせな (URL) at2009-06-27 23:14 X
鯛めしのタイトルを見たときに、
予感してました(笑)
やっぱり、ティラピラさんだったのね~
でも、おいしそうにできてますねっ♪
パエリアも作ってみたいですっ。
うちの巨大なルクで作ろうかな~
私のルクもオレンジ色ですよ^^
予感してました(笑)
やっぱり、ティラピラさんだったのね~
でも、おいしそうにできてますねっ♪
パエリアも作ってみたいですっ。
うちの巨大なルクで作ろうかな~
私のルクもオレンジ色ですよ^^
⇒ byぴいちゃんママ (URL) at2009-06-28 08:06 X
だるまこさ~んおはよ~!!
ティラピアって鯛の中間?親戚??(笑)
日本には売ってないのかなぁ~!!
どんな味なのか興味津々です。
でも案外日本に帰ってくると
ティラピア・・・恋しくなっちゃうかも!(笑)
ティラピアって鯛の中間?親戚??(笑)
日本には売ってないのかなぁ~!!
どんな味なのか興味津々です。
でも案外日本に帰ってくると
ティラピア・・・恋しくなっちゃうかも!(笑)
⇒ byムーミンパマ (URL) at2009-06-28 10:19 X
だるまこさん、おはようございます。
なんだか、落ちのついた小噺みたいな話ですね。
すっごく面白かったですwww
ダンナさんいい気分で鯛だと信じてるんでしょうから、
内緒にしてたほうがいいですねp(^^)q
なんだか、落ちのついた小噺みたいな話ですね。
すっごく面白かったですwww
ダンナさんいい気分で鯛だと信じてるんでしょうから、
内緒にしてたほうがいいですねp(^^)q
⇒ byビークン (URL) at2009-06-28 12:59 X
こんにちは。
ちょっとみると鯛です。
よーく見てもわかりません~表示を見ないと...
ティラピアと鯛が一緒になって、
何かおおらかですね。味覚の違い?
それにしても
限られた食材を工夫して作る和食
いつも美味しそうで
思わず見入っていしまいます。
レシピもとても参考になります(^_^)
ちょっとみると鯛です。
よーく見てもわかりません~表示を見ないと...
ティラピアと鯛が一緒になって、
何かおおらかですね。味覚の違い?
それにしても
限られた食材を工夫して作る和食
いつも美味しそうで
思わず見入っていしまいます。
レシピもとても参考になります(^_^)
⇒ byらいおん丸 (URL) at2009-06-28 14:59 X
いずみ鯛~見た瞬間・・笑ったじょ~。。
テラピアに随分縁があった週でしたねぇ~(笑)
オットさんは、鯛で満足してくれてたんなら・・OK~。。
パエリア・・カレーなんて・・斬新・・頭がおばば(全部;;)の私には・・考え付かないです~。。
そして・・なんて丁寧な作り方・・スゴイじょ~。。
生米オリーブ油で透き通るまで炒めたら・・具は生のままぶち込んで・・スープも・・適当~な私とは・・大違い(笑)
やっぱり私は・・・不精者だわ~ ^^;;
>脂肪の30%OFFなら・・私も~!!
テラピアに随分縁があった週でしたねぇ~(笑)
オットさんは、鯛で満足してくれてたんなら・・OK~。。
パエリア・・カレーなんて・・斬新・・頭がおばば(全部;;)の私には・・考え付かないです~。。
そして・・なんて丁寧な作り方・・スゴイじょ~。。
生米オリーブ油で透き通るまで炒めたら・・具は生のままぶち込んで・・スープも・・適当~な私とは・・大違い(笑)
やっぱり私は・・・不精者だわ~ ^^;;
>脂肪の30%OFFなら・・私も~!!
⇒ byjaga2 (URL) at2009-06-28 15:28 X
パエリアも鯛めし(ティラピアめし?!)も美味しそうです♪
特に今回のおかずも和風で、
ヘルシー♪
私もせっかくルクのお鍋があるのだから
こういうお料理もっと作らなきゃと思っているのですが、
なかなか…;^_^A
特に今回のおかずも和風で、
ヘルシー♪
私もせっかくルクのお鍋があるのだから
こういうお料理もっと作らなきゃと思っているのですが、
なかなか…;^_^A
⇒ こんばんわぁ~^^ byチビ熊 (URL) at2009-06-28 20:31 X
私はあまり魚に詳しくはないので^^;鯛だって言われるとうん。。鯛♪
って喜んで食べると思います^^でも本当にしっかりとわかりやすくレシピ
いろいろ載ってて本当に参考になります^^もうすぐ日本に帰ってこられるんですね^^楽しみですね^^
って喜んで食べると思います^^でも本当にしっかりとわかりやすくレシピ
いろいろ載ってて本当に参考になります^^もうすぐ日本に帰ってこられるんですね^^楽しみですね^^
⇒ 鯛・・・ byまあ♪ (URL) at2009-06-28 22:30 X
私・・・食べられちゃうのかと思ってドキッとしました・・・謎
ティラピアづいてますねぇ~
帰国秒読みだったら、日本では食べれない食材を食べるのもいいかも~
でも、週4ティラピア・・・・・^^;
ティラピアづいてますねぇ~
帰国秒読みだったら、日本では食べれない食材を食べるのもいいかも~
でも、週4ティラピア・・・・・^^;
⇒ bymeruco☆ (URL) at2009-06-29 23:35 X
純和食かと思いきや、ティラピア飯でしたかぁ。
本当に笑わせてもらいました!
オットさんに真実を伝えたら驚くでしょうね☆
うちの夫は大豆ミートと挽肉の区別がつかなくて、
食後に教えると、「騙された~」とか叫んでますよ。
悔しいみたい^^。
その反応を見るのが、私のささやかな楽しみになってきました。
本当に笑わせてもらいました!
オットさんに真実を伝えたら驚くでしょうね☆
うちの夫は大豆ミートと挽肉の区別がつかなくて、
食後に教えると、「騙された~」とか叫んでますよ。
悔しいみたい^^。
その反応を見るのが、私のささやかな楽しみになってきました。
⇒ byラッキー☆ (URL) at2009-06-29 23:40 X
こんばんは☆
↑コメント欄なかったのでこちらに書かせて頂きました♪
山々の景色が素晴らし過ぎますね☆
それにお魚。。。
笑っちゃいました。すみませんm(__)m
山に食事に健康的な生活ですね♪
羨ましくなっちゃいます♪
↑コメント欄なかったのでこちらに書かせて頂きました♪
山々の景色が素晴らし過ぎますね☆
それにお魚。。。
笑っちゃいました。すみませんm(__)m
山に食事に健康的な生活ですね♪
羨ましくなっちゃいます♪