fc2ブログ

ギャップ。

19夕食
5月19日(火)夕食
餃子(作り置き冷凍)
さつま揚げと椎茸の煮物(冷凍さつま揚げ?使用)
冷奴
えのきのみそ汁
(調理時間30分)


なんと。

昨晩、うちのオット、夕方5時半にご機嫌で帰宅。



Σ( ;゜▽゜)? もう・・・お帰りで・・・?(汗)



上司が、夕方4時半にゴルフに出かけたから、自分も帰ってきたとのこと・・・。

なんて、アメリカらしい職場なんでしょうε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 。


とりあえず・・・。
冷凍庫の中から発掘された餃子で、夕食となりました。

煮物もいわば・・・手抜きです。これ、10分しか、かかりませんから(笑)
さつまあげ
韓国製さつまあげ?を使った煮物。

このさつま揚げ風の食べ物、日本の味にすごく似ていて、わたしのお気に入りです。

時間がない中、まあまあ頑張りましたァィ(。・Д・)ゞ


そして。
その前の日の夕食
18夕食
5月18日(月)夕食
とろろそば
いなり寿司(市販のいなり寿司用油揚げ使用)
筍の酒粕漬け
(調理時間30分)


炭水化物な夕食。ヽ(・∀・)ノ


日本人的には、こういうのが、おいしいんですよね~。

この日、お薦めの一品!「筍の酒粕漬け☆」
たけのこ
これは、日本の両親が送ってくれたもので、もちろん春にしか食べられない漬物です。

筍ぉ~!!!今年、初めて食べましたぁ ~嬉しい:(*〇>艸<〇)。.・*゚

この漬物、すっごく美味で、今年はアルコールが全くダメなオットもモリモリ食べてました。


ありがとぉ~。父、母。



今週のごはんは・・・ちょっとチカラが抜けてますが(笑)


しばらくは、こんな感じかなぁ。


1日1クリック、応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちっと一押し♪


相互リンク募集中です☆



ギャップ。

そういえば、先週末の日曜日。

家の近くの公園まで、サイクリングに行ってきました。

日本で買った自転車だったのですが・・・
日本では住んでるところが坂だらけで、ほとんど乗らずじまい(笑)

アメリカに来て、ようやく活躍しています。

最近、「細マッチョ」を目指しているオット。運動には積極的な様子。
隆弘
うちのオット・・・。自称 「へなちょこ系(* ̄(エ) ̄)ゞ」

こうしてると、まあまあ・・・けっこう男らしくも見えるんですがね・・・・。



家に帰ってきてみれば・・・



すぎすて


・・・il||li _| ̄|○ il||li・・・



ははっ・・・(失笑)。このありさまですゎ・・・。





なぜ・・・???





なぜ、そこに脱いだぁ~(◆+`皿´)ノ 






☆おまけのお口直し☆
景色


相互リンク募集中です☆

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

comment

⇒   byfava (URL)  at2009-05-21 08:03 X

美味しそう!
なんかうちより和な食卓に毎回びっくりさせられっぱなしです。
お稲荷さんは私が好きなfoodsベスト5にはいるんですよー。

サイクリング、いいですねー。
こちらは坂が多くて絶対に無理なんですけど(T▽T)アハハ!

コトは吐き気まで出てきちゃったし、うちでは対処しきれないくらいの便秘になってしまったので今日は幼稚園はお休みして今から病院です。

ダンスの発表会も日曜なのに・・・・。
ちょっと体調面が心配です。
だるまこさんもお勉強で体調壊さないようにしてくださいね。
あっ!ご主人がいるから大丈夫ですね(*^^*)

⇒ けったましん  by杏大パパ (URL)  at2009-05-21 08:07 X

自転車好きなんだけど、日本じゃ走り回る場所もないよねぇ。
小学生のころはへっちゃらでトヨタからナゴヤまで自転車で遊びに行ったもんでした。
自転車のことを「けった」とか「けったましん」とか言っていましたがそんな固有名詞はありましたか?「ちゃりんこ」の方がポピュラーですかね^^;
そう考えると今の子供は不憫ですねー

⇒   byがぁこのん (URL)  at2009-05-21 08:37 X

とろろそば、すごくおいしそうですね~~。
餃子も食べたくなりましたっ!
かわいい定食屋さんっぽくって、だるまこさんのゴハン
注文したくなっちゃいます。笑

最後の写真、きれいですね~。
公園ですか??
ゴロゴロ寝っ転がりたいなぁ。

⇒ 筍  byまあ♪ (URL)  at2009-05-21 09:58 X

筍美味しいですよね~酒粕漬け・・・食べてみたいな~
そういえば今年はあまり筍食べてないわ・・・
いつもさらっと短時間で料理されてすごいです~
暑い季節に、とろろそばいいですねーなめこおろしを乗っけるのも好きですw
すっごく眺めのよい公園ですね~遠くに見える雪山がすばらしい~♪

⇒   byひまあゆ (URL)  at2009-05-21 10:34 X

アラ~!もぅ帰ってきたの~?っていうメニューですね
和だ!和だ!←やだ!やだ!ではありません!笑
日本に帰ってきたら
洋だ!洋だ!になるかしらん!

⇒ おはようございます  byまる (URL)  at2009-05-21 10:51 X

おいしそうですねぇ~e-68
冷凍は便利ですねe-257
離乳食は冷凍するけど、
大人の食事を冷凍保存って考えた事ありませんでした。
多めに作って冷凍しとくのもいいですねe-287

自転車は全然乗ってません。
坂が多い所なので、無理ですね(笑)
車しか乗りません・・・

でも男の人って何でもかんでも、そこらに置く人多いのかな?
うちのとぅちゃんも服はそこらへんに置くし、使った物を元の場所には
戻しません・・・
そしてお家が汚れていくのです・・・e-259(笑)

⇒   byakoakko (URL)  at2009-05-21 11:32 X

だるまこさん こんにちは~^^

この時間にブログ訪問してしまったことを後悔してます・・・
どれも美味しそうでおなかが鳴りそうだよぅ(>_<)

だるまこさんちは いつも仲良く並んでごはんで 見ててほのぼのしますねぇ^^

サイクリングが気持ちよさそうな景色~~

ドアの隙間にいるのって・・・旦那さまですか?ん?洋服かな

⇒   by月ーママ (URL)  at2009-05-21 13:48 X

こんにちわぁ!!

竹の子やったねぇ~!!
酒粕漬け食べた事ないの~!!
お酒に合うのね♪

あはぁ~!
脱ぎ捨て・・・うちも一緒ぉ・・・!!
どこも、そーなんですね・・・(笑)

⇒   bymeruco☆ (URL)  at2009-05-21 13:56 X

だるまこさん、帰国ですねっ!

束の間の専業主婦ライフ、自由すぎて
自分をコントロールするのがなかなか大変だったりしませんか?

でも仕事に復帰するっていう目標?ができたから
それに向かって、いろいろ準備がんばってください☆
オットさんと一緒に過ごすアメリカ生活を満喫しながらね(^_-)*

あ、帰国までにオットさんにもお片づけを習慣づけてもらったら?
うちの夫もまだ身に付いてないけど^^;。
まぁ、かわいいもんですねっ!

お返事はお気遣いなく~。

⇒ こんちくわ~♪  by杏大ママ (URL)  at2009-05-21 14:18 X

筍の酒粕漬けなんて物があるのね・・・!!
日本人は何でもお漬物にしちゃうのかしらん・・・。
酒粕漬けは食べれないんだ~。
お酒の味がダメで・・・(///o///)ゞ テレテレ

ご飯も・・・デタ・・・餃子・・・(*≧m≦*)ププッ
これだね♪

ふふっ
最後の写真はアメリカらしい景色だ~ヽ(^◇^*)/
気持ち良さそうな公園~。。。
遠くに雪山・・・アレは・・・??
 

⇒ こんにちは♪  byせな (URL)  at2009-05-21 14:27 X

筍って酒粕に漬けたりできるんですね!
びっくり~おいしそ~
餃子も手作りとはいいですね~
私、包むのが下手なので
いつも市販のものに頼っています。
この前、「餃子の王将」の特集をしていましたが、
2秒で1個包んでましたよ
さすがプロですねぇ(* ̄∀ ̄)ゞ

⇒   byらいおん丸 (URL)  at2009-05-21 14:51 X

お久し振りで~す。。温かいコメントありがとうございましたぁ^^
冬には、帰国できるんですね・・楽しみですネ。。
今のうちに・・山登りいっぱい行っておかなきゃ(笑)
内科の先生だったんですね・・お仕事復帰たいへんでしょうケド、
勉強がんばって下さい。。

筍の酒粕漬け??はじめてで~す。。食べてみたいわ~。。

⇒   byいもねり (URL)  at2009-05-21 17:59 X

こんにちは~!

忙しい時用に冷凍しておくのは
便利ですよね~!

うちの場合・・・いつも食べきってしまって・・
冷凍する分が残らない・・笑

とろろそば美味しそう~!
炭水化物だらけって私大好きだわ~!
美味しいのよね~!

筍のも珍しいですね~!
美味しそう~・・・食べたみたいなぁ~・・

サイクリングもとっても気持ちよさそう~!

⇒ 炭水化物☆  byすいか (URL)  at2009-05-21 19:15 X

コメントの件、了解しました。
お医者さん、って大変でしょうが、本当にすばらしいお仕事ですよね。
がんばってください!(あ、でもあまり無理はしないで下さいね~)

粕漬けは、なすとキュウリ、あとは瓜しか食べたことがありませんでした。
タケノコですか。ううん、想像するだけで美味しそうです。

そしてそして、そば+稲荷寿司!!
いいですね~。大人になってからは炭水化物の組み合わせ、躊躇することが多いのですが、基本大好きです。若かりしころは、カップラーメン(スーパーカップ)とおにぎりとかよく食べてました☆
あの勇気と丈夫な胃腸が恋しいです。

⇒ こんばんわ☆  bytocon (URL)  at2009-05-21 21:23 X

筍の漬物って食べたことないです!おいしそう☆食べてみたい!

だるまこさんのブログにおじゃまし始めてから、
私も30分でごはん…って思うんですが、ほんとに30分以内でできたのは
ほんの数回しかないかも^^;

私もだるまこさんを見習い、ダンドリ上手を目指します☆

旦那さまの脱ぎ捨て~~!どこも一緒ですね!ほっとしました~(あれ?ほっとする場面じゃないか?)

⇒ 管理人のみ閲覧できます  by ()  at2009-05-22 01:22 X

このコメントは管理人のみ閲覧できます

⇒   byうーちゃんmama (URL)  at2009-05-22 13:09 X

いつ見ても、ほんときちんと料理をされていて
尊敬です!!
なんだか自分があまりにも手抜きすぎているような気がして・・・ーー;
ちょっとずつ、私はだるまこさんを目指します!!


それにしても脱ぎ捨て・・・。
ほんと、どこも同じですね・・・
うちも・・
この前はなぜか布団の中から靴下が出てきました。
あるときは靴の中から・・・
なぜ????
そうして、4歳になる息子。
息子もやはり同じでした。
ぽいぽいぽーい!
気付けばリビングが脱ぎ捨てた服で足の踏み場もない・・・
世の男性はみなそうなんでしょうかねえ?

それじゃまたきますね~^^

⇒ 管理人のみ閲覧できます  by ()  at2009-05-22 13:47 X

このコメントは管理人のみ閲覧できます

⇒   by鈴木さん家 (URL)  at2009-05-22 15:13 X

筍の酒粕漬け???
すごく気になる!!
食べてみたーい!!
美味しそうだなぁ~♪

日本でも・・・
田舎だと自転車こぎ放題だよぉ~(笑)
↓ 頑張ってくださいね!!
非公開コメント

プロフィール

だるまこ

Author:だるまこ
結婚2年目の3●歳女医
オットと二人暮らし。
どんなに時間がなくても
どんなに疲れていても
「おうちでごはん!」
を実現するため
日々挑戦しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる