2009年05月16日
衝撃の事実② Σ(⊙▽⊙"a

5月13日(水)夕食
ハンバーグおろし和風ソース(冷凍作り置きハンバーグ使用)
焼きシイタケ+焼きエリンギ
サラダ
冷奴(ニラとニンニク醤油)
みそ汁
(調理時間30分)
久しぶりの肉料理です☆
以前(って、いつだろ???)、作って冷凍しておいたハンバーグ。
そろそろ食べなきゃなぁ・・・m( ̄Д ̄m)~ってことで、登場です。
だるまこ家定番の「和風ハンバーグソース」ヽ(・∀・)ノ ♪
しょうがと大根おろしベースのソースが、カロリー控えめ感を演出しつつ、味はしっかり☆
そして・・・
ソースが滲みたごはんが・・・・・・・うっ、ウマすぎる・・・(*〇>艸<〇)。.・*゚

それから、
またまた大活躍の「ニンニク醤油~!」
今回は、刻んだニラもトッピングして。
うちではすでに数年前からマンネリ化していた冷奴が、急に楽しくなりましたぁ*:.。(´∀`)。.:*わぁぃ

それから、せっかくなので昨日のごはんもご紹介☆

5月14日(木)夕食
牛ひき肉と茄子のカレー(冷凍作り置き炒め玉ねぎと揚げ茄子使用)
サラダ
(調理時間20分)
カレーを見たヒトは、カレーを食べたくなるの巻~( ̄∀ ̄*)イヒッ
わたしは今週、お友達のブログで、何度カレー(ハヤシライスも)を目撃したことか。
もう、そうなったら、作らないわけにはいかないのです!(笑)でしょ?
今回のカレーは・・・
おいしくできたよ~ヽ(・∀・)ノ
なぜなら・・・・
箱に書いてある通りに作ったから(笑)ァィ(。・Д・)ゞ
前々回、市販のカレールーをいじくり倒して、おいしくないカレーが出来上がりましたから(笑)。
たまには、箱の裏の説明書きを読むのもいいかも d(○・ω・○)ハイッ!!。
1日1クリック、応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちっと一押し♪


相互リンク募集中です☆
衝撃の事実② Σ(⊙▽⊙"a
うちのオットが、ダイエットをしてない という事実が発覚して、早10日ほど経とうとしていますが・・・
んっ???
んっ・・・・・???
Σ(艸゚∀゚)ェエ工!!!
いつの間に・・・ オットよ・・・
自分だけ・・・なんで・・・
2キロも痩せたのぉ~!?・・・Σ( ;゜▽゜)・・・
・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li・・・・・・・・ 完全に。置いてかれた・・・・
同じ生活してたじゃんよぉ・・・
favaさぁ~ん!!!

相互リンク募集中です☆
trackback
comment
⇒ ハンバーグ byKazu (URL) at2009-05-16 08:20 X
和風ダレが美味しそうですねぇ~
冷奴(ニラとニンニク醤油)もいい感じです
器もすきだなぁ~。こういう形の器って、なかなか
見つかりませんよね。料理の出来る方って、器も凝ってらして
盛り付けも含め、とても参考になります(・◇・)ゞ
旦那様のお話、丁度昨日我が家に同じことがありました
朝食の支度をしているKazuの後ろで、シャワーかた上がって
きた旦那が、ちょっと見て見て
と体重計に乗って
いたのです。約2kgほど減っていてニンマリ笑っておりました
同じものを食べているのに、何故君だけ・・・。くやしい

冷奴(ニラとニンニク醤油)もいい感じです

器もすきだなぁ~。こういう形の器って、なかなか
見つかりませんよね。料理の出来る方って、器も凝ってらして
盛り付けも含め、とても参考になります(・◇・)ゞ
旦那様のお話、丁度昨日我が家に同じことがありました

朝食の支度をしているKazuの後ろで、シャワーかた上がって
きた旦那が、ちょっと見て見て

いたのです。約2kgほど減っていてニンマリ笑っておりました

同じものを食べているのに、何故君だけ・・・。くやしい

⇒ 美味しそう♪ bynirody (URL) at2009-05-16 08:41 X
だるまこさん、美味しそうです♪
ハンバーグとカレー、久しぶりに食べたくなっちゃった。
それにしても、ご主人の2キロ減量って・・・
うらやましい。
ハンバーグとカレー、久しぶりに食べたくなっちゃった。
それにしても、ご主人の2キロ減量って・・・
うらやましい。
⇒ byちるちる (URL) at2009-05-16 09:46 X
おはよー!
ご無沙汰しちゃってごめんね><
またよろしくですヽ(´▽`)/
ハンバーグもおいしそうだけど、
カレーライス!
あはは!
うちも明日はカレーなんだよ!
カレーはやっぱり伝染するね(´ψψ`)
いいなぁ、旦那さま2キロも痩せたの?
あーん、どうやったんだろう?
>だるまこちゃんは、タイムカードは押さないけど、
ある意味一番時間に拘束されそうだー><
ご無沙汰しちゃってごめんね><
またよろしくですヽ(´▽`)/
ハンバーグもおいしそうだけど、
カレーライス!
あはは!
うちも明日はカレーなんだよ!
カレーはやっぱり伝染するね(´ψψ`)
いいなぁ、旦那さま2キロも痩せたの?
あーん、どうやったんだろう?
>だるまこちゃんは、タイムカードは押さないけど、
ある意味一番時間に拘束されそうだー><
⇒ カレーだ・・・!! by杏大ママ (URL) at2009-05-16 13:38 X
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ 見ても食べたくならないも~ん。
なぜなら・・・・・・・・・・今、お昼ご飯にインチキレトルトカレーを食べたばかりで・・・まだお口の中はカレー味が充満中なのだ~~~v(。-_-。)vブイッ♪
土曜日だけど、パパはお仕事に行ったから、3人で食べたの( ̄m ̄* )ムフッ♪
ダイエット・・・なぜにオットちゃん・・・痩せた・・・!!
私も本当にヤバイの分かってるんだけど・・・!!
パパが隣で腹筋してても、見てるだけ~。やれば良いのに・・・したくないからヤラな~い!!
これがダメなのは分かってるんだけど・・・!!
(パパは腰痛対策であれから腹筋頑張ってるのよ)
痩せている時から10kg以上は確実に増えてる体重!!
杏たん産んでから、体重計に乗れなくなりました~。。。
だるまこちゃんがホイル焼きを作ってたから、無性に作りたくなって昨日作ったよ~。
コレはだるまこちゃんのご飯見たからです(*≧m≦*)ププッ
なぜなら・・・・・・・・・・今、お昼ご飯にインチキレトルトカレーを食べたばかりで・・・まだお口の中はカレー味が充満中なのだ~~~v(。-_-。)vブイッ♪
土曜日だけど、パパはお仕事に行ったから、3人で食べたの( ̄m ̄* )ムフッ♪
ダイエット・・・なぜにオットちゃん・・・痩せた・・・!!
私も本当にヤバイの分かってるんだけど・・・!!
パパが隣で腹筋してても、見てるだけ~。やれば良いのに・・・したくないからヤラな~い!!
これがダメなのは分かってるんだけど・・・!!
(パパは腰痛対策であれから腹筋頑張ってるのよ)
痩せている時から10kg以上は確実に増えてる体重!!
杏たん産んでから、体重計に乗れなくなりました~。。。
だるまこちゃんがホイル焼きを作ってたから、無性に作りたくなって昨日作ったよ~。
コレはだるまこちゃんのご飯見たからです(*≧m≦*)ププッ
⇒ bypalace (URL) at2009-05-16 14:39 X
カレー…食べたいんです。
杏大ママさんのとこで見る前から食べたくて…
したっけ、だるまこさんのとこでも見ちゃったぁ~(泣)
カレー食べたいよぉ…
ハンバーグも食べたいなぁ~
杏大ママさんのとこで見る前から食べたくて…
したっけ、だるまこさんのとこでも見ちゃったぁ~(泣)
カレー食べたいよぉ…
ハンバーグも食べたいなぁ~
⇒ by月ーママ (URL) at2009-05-16 16:02 X
こんにちわぁ!!
和風ハンガーグも美味しいよね~!
サッパリでぇ♪
うんうん!わかる~!!
カレーやハヤシライス見ると
食べたくなるよね!!!
ってか、旦那さんなんで2キロも
痩せたの!?痩せやすい体質??
羨ましい~~!
和風ハンガーグも美味しいよね~!
サッパリでぇ♪
うんうん!わかる~!!
カレーやハヤシライス見ると
食べたくなるよね!!!
ってか、旦那さんなんで2キロも
痩せたの!?痩せやすい体質??
羨ましい~~!
⇒ bymeruco☆ (URL) at2009-05-16 16:25 X
だるまこさんのカレーマジック、今回ばかりはかかりませんっ!
なぜなら昨日、うちもカレーだったから~(・∀・)。
でもカレーにナスを入れてるあたり、同じブロ友さんの影響ですかね?!
ところでだるまこさんの作り置きの豊富さには、本当に感心です。
揚げナスも冷凍OKなんですね!
勝手に野菜は冷凍NGかと思ってました^^;。
揚げナスはお味噌汁にも使えるから、
つぎは私も冷凍保存しときまーす♪
なぜなら昨日、うちもカレーだったから~(・∀・)。
でもカレーにナスを入れてるあたり、同じブロ友さんの影響ですかね?!
ところでだるまこさんの作り置きの豊富さには、本当に感心です。
揚げナスも冷凍OKなんですね!
勝手に野菜は冷凍NGかと思ってました^^;。
揚げナスはお味噌汁にも使えるから、
つぎは私も冷凍保存しときまーす♪
⇒ byラッキー☆ (URL) at2009-05-16 22:15 X
和風ハンバーグばんざぁい☆
私も大好きです☆でも旦那は和風よりこってり系が好きなので和風にするとご機嫌ななめです。。。笑
ニンニクしょうゆは本当に興味ありです☆
でも国産ニンニク高い。。。
もう少し安くなってくれれば手軽に帰るのにぃぃ・・・
カレー!!!!
うちも来週金曜日かカレー曜日です☆
私も色々アレンジしてたころがあったんですが、箱に書かれてる通りが一番失敗しないですよね☆
でも、我が家の味もほしいところ!
私も大好きです☆でも旦那は和風よりこってり系が好きなので和風にするとご機嫌ななめです。。。笑
ニンニクしょうゆは本当に興味ありです☆
でも国産ニンニク高い。。。
もう少し安くなってくれれば手軽に帰るのにぃぃ・・・
カレー!!!!
うちも来週金曜日かカレー曜日です☆
私も色々アレンジしてたころがあったんですが、箱に書かれてる通りが一番失敗しないですよね☆
でも、我が家の味もほしいところ!
⇒ こんばんわ☆ bytocon (URL) at2009-05-16 23:16 X
ハンバーグおいしそう~☆
食べたくなってきてしまった…
ソースがかなりおいしそうです☆
カレーのちからってすごいって思っちゃいました。
やっぱ、ソウルフード…
そして。旦那さまはナゼ痩せることができたのか、気になります!!
やっぱだるまこさんの和食中心のごはんかな??
食べたくなってきてしまった…
ソースがかなりおいしそうです☆
カレーのちからってすごいって思っちゃいました。
やっぱ、ソウルフード…
そして。旦那さまはナゼ痩せることができたのか、気になります!!
やっぱだるまこさんの和食中心のごはんかな??
⇒ by玉ねぎアレルギー (URL) at2009-05-17 00:48 X
肉汁の染みたごはんっておいしいですよね。
おろしハンバーグがむしょうに食べたくなってきました。
でも、私も衝撃の事実。
この1ヶ月で2キロ太った!
完全に運動不足です。
同じもの食べてるのに、太る人とやせる人がいるって
不公平ですよね~。
おろしハンバーグがむしょうに食べたくなってきました。
でも、私も衝撃の事実。
この1ヶ月で2キロ太った!
完全に運動不足です。
同じもの食べてるのに、太る人とやせる人がいるって
不公平ですよね~。
⇒ byfava (URL) at2009-05-17 09:34 X
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
これはご主人、こっそり豆乳を飲んでますね・・・・・。
私、また1キロ減っちゃいましたよ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
しかも間食しているのに。
だるまこさーーーん。
だるまこさんのハンバーグってすっごくジューシーに見えるんですけどとても冷凍作りおきには見えません!
私のハンバーグは固いって不評なんですよー。
文句言うならアメリカに修行に行くからチケット買ってくれって夫に言おうっと♪
これはご主人、こっそり豆乳を飲んでますね・・・・・。
私、また1キロ減っちゃいましたよ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
しかも間食しているのに。
だるまこさーーーん。
だるまこさんのハンバーグってすっごくジューシーに見えるんですけどとても冷凍作りおきには見えません!
私のハンバーグは固いって不評なんですよー。
文句言うならアメリカに修行に行くからチケット買ってくれって夫に言おうっと♪
⇒ byyuki (URL) at2009-05-17 09:36 X
だるまこさん、お久しぶりです~☆
先日は彼へのおめでとうメッセージありがとうございました♪
コメントを見た時には平静を装ってましたが、
その後、ご機嫌で歌を歌ってました(笑)
夕飯に和風ハンバーグを作ったんですね!
このハンバーグ、美味しかったんですよねぇ(人∪`*)
また食べたくなりました♪
同じものを食べて生活しているのに、
なぜ体重の変化は違うんでしょうね~?┐(-_- )┌
我が家もですよー。
彼は、体重が増えにくいみたいです。。
応援ぽち!
先日は彼へのおめでとうメッセージありがとうございました♪
コメントを見た時には平静を装ってましたが、
その後、ご機嫌で歌を歌ってました(笑)
夕飯に和風ハンバーグを作ったんですね!
このハンバーグ、美味しかったんですよねぇ(人∪`*)
また食べたくなりました♪
同じものを食べて生活しているのに、
なぜ体重の変化は違うんでしょうね~?┐(-_- )┌
我が家もですよー。
彼は、体重が増えにくいみたいです。。
応援ぽち!
⇒ byにこにこ千恵さん。 (URL) at2009-05-17 13:35 X
こんにちは。
にんにく醤油はまってますねぇ。
そんなに美味しいなら私も作ってみたいな。
和風ハンバーグもいいなぁ。
油っぽいと沢山食べれないけど和風ならサッパリと沢山食べれるからいいですよね。
あと、ご主人の体重なぜ!?
自然に痩せるとちょっと心配なような気もしますが、、、。
まぁ、2キロくらいなら大丈夫かな。
我が家の夫は、172cmで54kgしかなくそれでも「痩せたい」と言うのです。
「はぁ~!!」と思わず怒ってしまいました。
なんか、痩せすぎても食べさせてないみたいだし、、、
痩せるのも微妙な心境ですね。
にんにく醤油はまってますねぇ。
そんなに美味しいなら私も作ってみたいな。
和風ハンバーグもいいなぁ。
油っぽいと沢山食べれないけど和風ならサッパリと沢山食べれるからいいですよね。
あと、ご主人の体重なぜ!?
自然に痩せるとちょっと心配なような気もしますが、、、。
まぁ、2キロくらいなら大丈夫かな。
我が家の夫は、172cmで54kgしかなくそれでも「痩せたい」と言うのです。
「はぁ~!!」と思わず怒ってしまいました。
なんか、痩せすぎても食べさせてないみたいだし、、、
痩せるのも微妙な心境ですね。
⇒ こんにちは byまる (URL) at2009-05-17 14:40 X
今日もすばらしい食事ですね
家も昨日カレーでした(笑)
家はナスとひき肉とトマトのをよく作ります
男の人って痩せやすい人多いですよね・・・
うちのとぅちゃんもすぐやせます・・・
ダイエットなんてかんたんやのに・・・って
イヤミ言われます
リンクのお話うれしいです
こんな私でよろしければお願いします

家も昨日カレーでした(笑)
家はナスとひき肉とトマトのをよく作ります

男の人って痩せやすい人多いですよね・・・
うちのとぅちゃんもすぐやせます・・・
ダイエットなんてかんたんやのに・・・って
イヤミ言われます

リンクのお話うれしいです

こんな私でよろしければお願いします

⇒ byいもねり (URL) at2009-05-17 17:51 X
こんにちは~!
美味しそうなハンバーグ~!
和風もあっさりでいいよね~!
それに・・・この冷やっこがいいわ~・・・
食べたい~!
私もにんにく醤油作ろう~っと・・
カレーとかハヤシライス・・オムライス・・
見ると食べたくなる~!
わかる~!
だんな様だけダイエットできてたのね・・・笑
男の人の方が痩せやすのよ・・きっと・・・
そうに違いない・・笑
美味しそうなハンバーグ~!
和風もあっさりでいいよね~!
それに・・・この冷やっこがいいわ~・・・
食べたい~!
私もにんにく醤油作ろう~っと・・
カレーとかハヤシライス・・オムライス・・
見ると食べたくなる~!
わかる~!
だんな様だけダイエットできてたのね・・・笑
男の人の方が痩せやすのよ・・きっと・・・
そうに違いない・・笑
⇒ byせな (URL) at2009-05-17 21:53 X
あぁ~どうしよう~(* ´艸`)
便乗して明日はカレーにすべきか悩むわぁ。
残念ながら?材料はそろってマス(笑)
冷奴って、安くてヘルシーでとってもいいのだけど、
すぐ飽きちゃうんですよね!
トッピングのアレンジをすれば
毎日食べられるかも(≧∀≦)ゞ
ダンナさま、やっぱりダイエットしてたんじゃ・・・(笑)
便乗して明日はカレーにすべきか悩むわぁ。
残念ながら?材料はそろってマス(笑)
冷奴って、安くてヘルシーでとってもいいのだけど、
すぐ飽きちゃうんですよね!
トッピングのアレンジをすれば
毎日食べられるかも(≧∀≦)ゞ
ダンナさま、やっぱりダイエットしてたんじゃ・・・(笑)
⇒ Kazuさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 08:37 X
器まで褒めていただいて・・・嬉しいです。:(*〇>艸<〇)。.・*゚
和食器はアメリカでは手に入りにくいので、全部日本から持参しました。
やっぱり和食器は落ち着きますヽ(・∀・)ノ
> 旦那様のお話
Kazuさんの旦那さんとうちのオット、似てるかもしれませんね(笑)。
うちも体重計に乗っては、ニヤケルばかりで、
決してダイエットをしてるとは言わないんですよ(笑)
今思えば、密かにダイエットやってた感じです(* ̄(エ) ̄)ゞ
和食器はアメリカでは手に入りにくいので、全部日本から持参しました。
やっぱり和食器は落ち着きますヽ(・∀・)ノ
> 旦那様のお話
Kazuさんの旦那さんとうちのオット、似てるかもしれませんね(笑)。
うちも体重計に乗っては、ニヤケルばかりで、
決してダイエットをしてるとは言わないんですよ(笑)
今思えば、密かにダイエットやってた感じです(* ̄(エ) ̄)ゞ
⇒ nirodyさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 08:43 X
わたしもハンバーグ、最近食べてなかったんですけど、
やっぱりたまに食べたくなります。
カレーはもっと頻繁に食べたくなるかなぁ・・・。
週1くらいでも、うちではカレーOKかも。
>2キロ減量って・・・
お菓子と果物をやめただけなんですがね。
今まで、どんだけお菓子食ってたんだっ!って話ですよね(笑)
やっぱりたまに食べたくなります。
カレーはもっと頻繁に食べたくなるかなぁ・・・。
週1くらいでも、うちではカレーOKかも。
>2キロ減量って・・・
お菓子と果物をやめただけなんですがね。
今まで、どんだけお菓子食ってたんだっ!って話ですよね(笑)
⇒ ちるちるさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 08:58 X
> ご無沙汰しちゃってごめんね><
忙しい時は、お休みしてくださいね~。
お返事はゆっくりで構いませんから。
これからもよろしくお願いします!
> うちも明日はカレーなんだよ!カレーはやっぱり伝染するね(´ψψ`)
カレー見ましたよ~。
カレーは確実に伝染します(笑)!!!
> いいなぁ、旦那さま2キロも痩せたの?
お菓子と果物をやめて、夕食のごはんを150グラムにしただけなんですけどね。
あっという間に、痩せてました。
今まで、お菓子どんだけ食べてたんだって・・・・・
ホントびっくりですよね。
> >だるまこちゃんは、タイムカードは押さないけど、ある意味一番時間に拘束されそうだ
出席簿に1年に1回まとめて、はんこを365個押すんですけど・・・
ホントひどい労働条件で、笑いがこみ上げます(笑)。
忙しい時は、お休みしてくださいね~。
お返事はゆっくりで構いませんから。
これからもよろしくお願いします!
> うちも明日はカレーなんだよ!カレーはやっぱり伝染するね(´ψψ`)
カレー見ましたよ~。
カレーは確実に伝染します(笑)!!!
> いいなぁ、旦那さま2キロも痩せたの?
お菓子と果物をやめて、夕食のごはんを150グラムにしただけなんですけどね。
あっという間に、痩せてました。
今まで、お菓子どんだけ食べてたんだって・・・・・
ホントびっくりですよね。
> >だるまこちゃんは、タイムカードは押さないけど、ある意味一番時間に拘束されそうだ
出席簿に1年に1回まとめて、はんこを365個押すんですけど・・・
ホントひどい労働条件で、笑いがこみ上げます(笑)。
⇒ 杏大ママさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 09:06 X
>インチキレトルトカレー♪
レトルトはレトルトでおいしいよね~。
わたしは、なつかしの味ボンカレーが好き~ヽ(・∀・)ノ
って、ママ・・・ハヤシライス食べたばっかりでしょ。
> ダイエット・・・なぜにオットちゃん・・・痩せた・・・!!
オットは、かわいくないことに、痩せたにもかかわらず、
ダイエットはしてないって、言い張ってるの~。
毎日、体重計に乗って、一人でほくそえんでるよ~。
お菓子と果物をやめただけなのにね。
ママは、パパに愛されてるから、そのままでいいのです。
女性は少し、プクプクのほうが?カワイイし、くっつくと気持ちいいから。
> コレはだるまこちゃんのご飯見たからです(*≧m≦*)ププッ
ホイル焼き伝染中~!!!(笑)
レトルトはレトルトでおいしいよね~。
わたしは、なつかしの味ボンカレーが好き~ヽ(・∀・)ノ
って、ママ・・・ハヤシライス食べたばっかりでしょ。
> ダイエット・・・なぜにオットちゃん・・・痩せた・・・!!
オットは、かわいくないことに、痩せたにもかかわらず、
ダイエットはしてないって、言い張ってるの~。
毎日、体重計に乗って、一人でほくそえんでるよ~。
お菓子と果物をやめただけなのにね。
ママは、パパに愛されてるから、そのままでいいのです。
女性は少し、プクプクのほうが?カワイイし、くっつくと気持ちいいから。
> コレはだるまこちゃんのご飯見たからです(*≧m≦*)ププッ
ホイル焼き伝染中~!!!(笑)
⇒ palaceさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 09:49 X
カレー食べたほうがいいよ~。
食べないと、ず~っと食べたい気持ちを引きずることになるから。
カレーなら、のろしを上げなくても、作れる料理だしねっ☆。
食べないと、ず~っと食べたい気持ちを引きずることになるから。
カレーなら、のろしを上げなくても、作れる料理だしねっ☆。
⇒ 月ーままさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 12:33 X
うちはだんだん年をとってきたせいか、
もはやハンバーグは和風ソース以外食べられなくなってきてるよ~。
カレーは見たら最後、食べずにはいられない(笑)
> 痩せたの!?痩せやすい体質??
痩せやすい体質ではないんだけどね~。
どっいかといえば、太りやすいかも。
結局、内緒でダイエットしたみたい(笑)。
もはやハンバーグは和風ソース以外食べられなくなってきてるよ~。
カレーは見たら最後、食べずにはいられない(笑)
> 痩せたの!?痩せやすい体質??
痩せやすい体質ではないんだけどね~。
どっいかといえば、太りやすいかも。
結局、内緒でダイエットしたみたい(笑)。
⇒ meruco☆さんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 13:23 X
> なぜなら昨日、うちもカレーだったから~(・∀・)。
おぉ~!!!おそろいですね~。
ホント、必ずどこかのブログでカレー見かけますよね☆
> 揚げナスも冷凍OKなんですね!
揚げ茄子は、わたしのお気に入りの作り置きです。
夕食の一品にもなるし、お弁当にも使えるし、すっごく便利ですよヽ(・∀・)ノ
ぜひやってみてくださ~い!
おぉ~!!!おそろいですね~。
ホント、必ずどこかのブログでカレー見かけますよね☆
> 揚げナスも冷凍OKなんですね!
揚げ茄子は、わたしのお気に入りの作り置きです。
夕食の一品にもなるし、お弁当にも使えるし、すっごく便利ですよヽ(・∀・)ノ
ぜひやってみてくださ~い!
⇒ ラッキー☆さんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 14:09 X
> でも旦那は和風よりこってり系が好きなので和風にするとご機嫌ななめです。。。笑
和風にするとご機嫌ななめって方は、珍しいですよね。
まだ若いから???
もはや、おばさんだるまこは和風でないと・・・(笑)
> ニンニクしょうゆは本当に興味ありです☆
便利ですよ~。
今日はチャーハンに使ってみました。
唐揚げの下味にもいいかなぁ・・・なんて思っています。
>カレー
やっぱり日本人にとって、もはやカレーはソウルフードですね。
わたしも、いつか自分のカレーっていうものを見つけたいなぁ・・・。
和風にするとご機嫌ななめって方は、珍しいですよね。
まだ若いから???
もはや、おばさんだるまこは和風でないと・・・(笑)
> ニンニクしょうゆは本当に興味ありです☆
便利ですよ~。
今日はチャーハンに使ってみました。
唐揚げの下味にもいいかなぁ・・・なんて思っています。
>カレー
やっぱり日本人にとって、もはやカレーはソウルフードですね。
わたしも、いつか自分のカレーっていうものを見つけたいなぁ・・・。
⇒ おいしそぉおおお byまあ♪ (URL) at2009-05-18 21:36 X
最近、日本人はやっぱり醤油やねぇ・・・と思います。
ハンバーグ・・・肉料理だってやっぱり醤油ベースが美味しい!
にんにく醤油・・・私も常備したいな~作ってみます♪
旦那さん・・・なぜ急に2キロも減量成功されたんでしょう?^^;
ハンバーグ・・・肉料理だってやっぱり醤油ベースが美味しい!
にんにく醤油・・・私も常備したいな~作ってみます♪
旦那さん・・・なぜ急に2キロも減量成功されたんでしょう?^^;
⇒ toconさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 22:29 X
> ソース
このソースは、わたしのお気に入りです☆
ちょっと甘めで、しょうがの薬味もきいてて、おいしいですよ!
> カレーのちから
ほんとですねっ。
カレーの伝染力、恐るべしです。
あれっ?toconさんから始まって・・・すいかさんにうつって・・・
今週一体、何人食べたんだろう???
> 旦那さまはナゼ痩せることができたのか、気になります!!
オットは・・・
1。お菓子禁止
2。果物禁止
3。夕食のごはん150グラム
4。山のぼり
で、痩せたのかなぁ?
痩せたくせに、「僕はダイエットはしていない!」と言い張ってます。
確かに、毎食、フツーに食べてたからね。
ダイエットしてるとは、いいにくかな?
このソースは、わたしのお気に入りです☆
ちょっと甘めで、しょうがの薬味もきいてて、おいしいですよ!
> カレーのちから
ほんとですねっ。
カレーの伝染力、恐るべしです。
あれっ?toconさんから始まって・・・すいかさんにうつって・・・
今週一体、何人食べたんだろう???
> 旦那さまはナゼ痩せることができたのか、気になります!!
オットは・・・
1。お菓子禁止
2。果物禁止
3。夕食のごはん150グラム
4。山のぼり
で、痩せたのかなぁ?
痩せたくせに、「僕はダイエットはしていない!」と言い張ってます。
確かに、毎食、フツーに食べてたからね。
ダイエットしてるとは、いいにくかな?
⇒ 玉ねぎアレルギーさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 22:35 X
> 肉汁の染みたごはんっておいしいですよね。
白ごはん大好き派には、たまらないですね。
醤油ベースのソースが染みたごはんはヽ(・∀・)ノ
> 完全に運動不足です。
わたしは、以前は運動嫌い派だったんですが、
外に出て、少し散歩するだけでも気分が変わるし、
やっぱり運動っていいなぁ・・・って、最近やっと思えるようになりました。
でも、その分食べちゃっうんですよね。運動したから、いいかヽ(・∀・)ノって。
> 同じもの食べてるのに、太る人とやせる人がいる
ホント不公平ですよね。
わたしは食べるとすぐ太る派なので、継続的にプチダイエットせざるを得ずです。
白ごはん大好き派には、たまらないですね。
醤油ベースのソースが染みたごはんはヽ(・∀・)ノ
> 完全に運動不足です。
わたしは、以前は運動嫌い派だったんですが、
外に出て、少し散歩するだけでも気分が変わるし、
やっぱり運動っていいなぁ・・・って、最近やっと思えるようになりました。
でも、その分食べちゃっうんですよね。運動したから、いいかヽ(・∀・)ノって。
> 同じもの食べてるのに、太る人とやせる人がいる
ホント不公平ですよね。
わたしは食べるとすぐ太る派なので、継続的にプチダイエットせざるを得ずです。
⇒ favaさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 22:44 X
> ( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
この顔文字、めっちゃおもしろっ(@´゚艸゚`)・;'.、フ゜ッ
> これはご主人、こっそり豆乳を飲んでますね・・・・・。
そうかもしれないわぁ~。
職場で飲んでるのかも(笑)。
それにしても
favaさん、豆乳継続にて、また痩せたんですかぁ???
夏に向けて、爆走中ですねヽ(・∀・)ノ
> ハンバーグってすっごくジューシーに見えるんですけどとても冷凍作りおきには見えません!
だるまこハンバーグは確かに・・・
あまり硬くないかも。(豆腐は入れてません。オットがハンバーグは肉肉しいのが好きなので)
材料は・・・牛200g+豚100g パン粉カップ半分(牛乳で湿らせる)、炒め玉ねぎ半個分、
塩こしょう、ナツメグ少々、卵1個(硬さをみつつ)・・・こんな感じでしょうか。
豚肉を入れると、柔らかさが増すような気がします。
favaさん!
いつでも、アメリカで待ってるよ~!!!
この顔文字、めっちゃおもしろっ(@´゚艸゚`)・;'.、フ゜ッ
> これはご主人、こっそり豆乳を飲んでますね・・・・・。
そうかもしれないわぁ~。
職場で飲んでるのかも(笑)。
それにしても
favaさん、豆乳継続にて、また痩せたんですかぁ???
夏に向けて、爆走中ですねヽ(・∀・)ノ
> ハンバーグってすっごくジューシーに見えるんですけどとても冷凍作りおきには見えません!
だるまこハンバーグは確かに・・・
あまり硬くないかも。(豆腐は入れてません。オットがハンバーグは肉肉しいのが好きなので)
材料は・・・牛200g+豚100g パン粉カップ半分(牛乳で湿らせる)、炒め玉ねぎ半個分、
塩こしょう、ナツメグ少々、卵1個(硬さをみつつ)・・・こんな感じでしょうか。
豚肉を入れると、柔らかさが増すような気がします。
favaさん!
いつでも、アメリカで待ってるよ~!!!
⇒ yukiさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 22:48 X
> だるまこさん、お久しぶりです~☆
お久しぶり~!!!
メッセージ喜んでもらえて、わたしも嬉しいです:(*〇>艸<〇)。.・*゚
>和風ハンバーグ
うちは気に入ると、そればかりになってしまうので。
きっと当分は、このレシピなんだと思います(笑)
> 彼は、体重が増えにくいみたいです。。
太りにくいヒトって、いるもんね~。
そういうヒトって、ホントうらやまし~(* ̄(エ) ̄)ゞ
わたしは、一生に一瞬でいいから、足が細くなりたいよ~
お久しぶり~!!!
メッセージ喜んでもらえて、わたしも嬉しいです:(*〇>艸<〇)。.・*゚
>和風ハンバーグ
うちは気に入ると、そればかりになってしまうので。
きっと当分は、このレシピなんだと思います(笑)
> 彼は、体重が増えにくいみたいです。。
太りにくいヒトって、いるもんね~。
そういうヒトって、ホントうらやまし~(* ̄(エ) ̄)ゞ
わたしは、一生に一瞬でいいから、足が細くなりたいよ~
⇒ にこにこ千恵さんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 22:54 X
> にんにく醤油はまってますねぇ。
完全にはまりました(笑)
ニンニクって、皮をむくのが面倒で、私の場合、レシピから省略してしまうことが多いんです。
でもニンニク醤油にしてから、そういうことがなくなったかなぁ。
>サッパリと沢山食べれるからいいですよね。
お肉には、さっぱりソースがいいですね。
大根おろしは、うちでは必需品ですヽ(・∀・)ノ
> 我が家の夫は、172cmで54kgしかなくそれでも「痩せたい」と言うのです。
わたしもそれには・・・ 「はぁ~!!」と言わせていただきます(笑)
もう十分痩せてますよね。
ちなみに、アメリカ人のお父さんはマッチョが多くて。
最近、うちのオットはマッチョに憧れているようです。
完全にはまりました(笑)
ニンニクって、皮をむくのが面倒で、私の場合、レシピから省略してしまうことが多いんです。
でもニンニク醤油にしてから、そういうことがなくなったかなぁ。
>サッパリと沢山食べれるからいいですよね。
お肉には、さっぱりソースがいいですね。
大根おろしは、うちでは必需品ですヽ(・∀・)ノ
> 我が家の夫は、172cmで54kgしかなくそれでも「痩せたい」と言うのです。
わたしもそれには・・・ 「はぁ~!!」と言わせていただきます(笑)
もう十分痩せてますよね。
ちなみに、アメリカ人のお父さんはマッチョが多くて。
最近、うちのオットはマッチョに憧れているようです。
⇒ まるさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 23:00 X
> 今日もすばらしい食事ですね
ありがとうございますっ!
> 家も昨日カレーでした(笑)
おぉ~!!!ここにも、カレーを食べた人が・・・。
やっぱりカレーは国民食ですね(笑)
ひき肉カレーは時間がかからないけどおいしいので、
わたしも気に入って、よく作ります☆
> ダイエットなんてかんたんやのに・・・って
痩せやすいヒトには・・・なかなか理解できないんでしょうかね(笑)
ダイエットは・・・大変です(笑)
今まで何回かやりましたけど、毎回地獄の苦しみでしたよ~。
ところで、まるさんの旦那さんって・・・絵日記みてると、すっごくカワイイヒトですよね。
オトコのヒトって、オンナが想像しえない行動をするというか・・・
まるさんの旦那さんネタ、好きです☆
> リンク
こちらこそよろしくお願いしますっ!!!

ありがとうございますっ!
> 家も昨日カレーでした(笑)
おぉ~!!!ここにも、カレーを食べた人が・・・。
やっぱりカレーは国民食ですね(笑)
ひき肉カレーは時間がかからないけどおいしいので、
わたしも気に入って、よく作ります☆
> ダイエットなんてかんたんやのに・・・って
痩せやすいヒトには・・・なかなか理解できないんでしょうかね(笑)
ダイエットは・・・大変です(笑)
今まで何回かやりましたけど、毎回地獄の苦しみでしたよ~。
ところで、まるさんの旦那さんって・・・絵日記みてると、すっごくカワイイヒトですよね。
オトコのヒトって、オンナが想像しえない行動をするというか・・・
まるさんの旦那さんネタ、好きです☆
> リンク
こちらこそよろしくお願いしますっ!!!
⇒ いもねりさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 23:04 X
> 和風もあっさりでいいよね~!
あっさりがいいのよ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
結局うちの場合、行き着く先はいつも・・・和食なんだよね~。
> 私もにんにく醤油作ろう~っと・・
これから夏に向けて、冷奴の登場回数多くなるから。
ニンニク醤油はおすすめだよ~。
> 見ると食べたくなる~!
そう、カレーは伝染するって、ちるちるさんが言ってたけど、
ホントその通りだね~。
誰かがどこかで、カレーを食べている(笑)
> だんな様だけダイエットできてたのね・・・笑
そうなの~。
結局、ダイエットしてないとか言って・・・
密かに、やってたのよ~。
痩せた今も、まだ「僕は別にダイエットなんかしてないもん」だって(笑)
あっさりがいいのよ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
結局うちの場合、行き着く先はいつも・・・和食なんだよね~。
> 私もにんにく醤油作ろう~っと・・
これから夏に向けて、冷奴の登場回数多くなるから。
ニンニク醤油はおすすめだよ~。
> 見ると食べたくなる~!
そう、カレーは伝染するって、ちるちるさんが言ってたけど、
ホントその通りだね~。
誰かがどこかで、カレーを食べている(笑)
> だんな様だけダイエットできてたのね・・・笑
そうなの~。
結局、ダイエットしてないとか言って・・・
密かに、やってたのよ~。
痩せた今も、まだ「僕は別にダイエットなんかしてないもん」だって(笑)
⇒ せなさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 23:09 X
> 残念ながら?材料はそろってマス(笑)
じゃあ、カレーです!
明日食べなくても、また近々たべたくなっちゃうよ~、きっと(笑)。
> すぐ飽きちゃうんですよね!
そうなんですよね。
冷奴はマンネリ化が・・・一番の問題。
今年の夏は、いろんなトッピングに挑戦してみようかなぁ・・。
> ダンナさま、やっぱりダイエットしてたんじゃ・・・(笑)
たぶん、してました(笑)
でもいまだに「ダイエットしてない!」って、本人は言ってるの(笑)
最近は毎日、体重計乗っては、一人にやけてるの。
なんか、こっちは騙された気分だけど、結果オーライですね。
じゃあ、カレーです!
明日食べなくても、また近々たべたくなっちゃうよ~、きっと(笑)。
> すぐ飽きちゃうんですよね!
そうなんですよね。
冷奴はマンネリ化が・・・一番の問題。
今年の夏は、いろんなトッピングに挑戦してみようかなぁ・・。
> ダンナさま、やっぱりダイエットしてたんじゃ・・・(笑)
たぶん、してました(笑)
でもいまだに「ダイエットしてない!」って、本人は言ってるの(笑)
最近は毎日、体重計乗っては、一人にやけてるの。
なんか、こっちは騙された気分だけど、結果オーライですね。
⇒ まあ♪さんへ byだるまこ (URL) at2009-05-18 23:13 X
> 最近、日本人はやっぱり醤油やねぇ・・・と思います。
そうなんです。醤油って、ほんとにすごい調味料ですよね☆
アメリカ人は、まったく醤油のおいしさを理解してないので、がっかりです。
って、余計なお世話か(笑)
> にんにく醤油・・・私も常備したいな~作ってみます♪
これ、便利です!
なんとなく・・・料理の幅が広がりやすくなった気がしてます。
> 旦那さん・・・なぜ急に2キロも減量成功されたんでしょう?^^;
たぶん・・・密かにダイエットしてたんです。
お菓子も、結局あれから食べてないし。
でもお菓子と果物やめただけで、痩せれるなんて、
いかに今まで、お菓子を大量に食べていたのか・・・il||li _| ̄|○ il||li・・・
そうなんです。醤油って、ほんとにすごい調味料ですよね☆
アメリカ人は、まったく醤油のおいしさを理解してないので、がっかりです。
って、余計なお世話か(笑)
> にんにく醤油・・・私も常備したいな~作ってみます♪
これ、便利です!
なんとなく・・・料理の幅が広がりやすくなった気がしてます。
> 旦那さん・・・なぜ急に2キロも減量成功されたんでしょう?^^;
たぶん・・・密かにダイエットしてたんです。
お菓子も、結局あれから食べてないし。
でもお菓子と果物やめただけで、痩せれるなんて、
いかに今まで、お菓子を大量に食べていたのか・・・il||li _| ̄|○ il||li・・・