2009年04月29日
オットのおなか。

4月28日(火)昼食
アメリカンワッフル+いちごソース
サラダ(オレンジ入り)
作ってあったイチゴソースを使わねば・・・ということで、
今日のお昼は、久しぶりにまともなものを作ってみました。
いつもはお弁当の余り物を食べるのですが、
たまには自分のために何か作るのもいいかも・・・☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆

このイチゴソースは、レンジでチンして作ったものです。
イチゴを適当に切って、好きなだけ砂糖を入れて、レモンを絞って、
ソースがぐつぐつするくらいレンジで温める・・・ただそれだけです。
わたしは、あまりドロドロしていないソースが好きなので、
上のレシピ(レシピ???適当すぎ(笑))に水を少量加えています。
冷蔵庫で一旦冷やしてから、味が落ち着いたところで食べるのがいいと思いますヽ(・∀・)ノ
それから、これまた久しぶりの生野菜「サラダ☆」

アクセントにちょっとした甘みがほしかったので、オレンジを入れ、
ドレッシングには、今回初めて「赤ワインビネガー」を使ってみました。
レモンを使ったドレッシングよりも、まろやかで食べやすい感じです。
そしてこれが、昨日の夕食。

4月29日(水)夕食
あったかそば(鶏もも肉+練り物?)
(料理時間15分)
オットが「お腹が張って、調子が悪いo(-_-;*) ウゥ…」と言うので、
昨日はあったかそばにしました。

わたし個人的には「きつねそば」が食べたかったのですが、
油揚げがなかったので、冷凍してあった韓国製の練りものに、甘辛く味を付けてみました。
油揚げには劣りますが、そばを十分に楽しませてくれる具材だったので
こういうのもアリかなぁ~って、感じです。
ところで、うちのオット・・・
ここ1週間くらい、ずっーとお腹が張っているようで、
めっきり食欲も落ちて?、もちろんお菓子にも手をつけません。
しかも昨日は、ジョギングの後の 恒例☆「ペプシ」 も、自主的に お休みしてたし。
(代わりにわたしが一人で、全部飲んでやったりっ!ヽ(・∀・)ノ ♪)
今朝も出かけるときに、
「僕、お腹に自信がない・・・|ヽ(-_-; ) ・・・」って、
切なそうな目をしたまま出勤していきました。
お腹に自信がないって・・・・・・?!(@´゚艸゚`)・;'.、ププッ(笑)
って、今まで、どんだけお腹に自信があったん??
まぁ、妻としては笑ってる場合じゃないんですけども。
お腹周りに無駄についたお肉 と 思うように消化してくれない状況 に、
オットは急に、自分のお腹に自信がなくなっちゃったんでしょうね(笑)。
はてはて、今日はどんな顔をして帰ってくることでしょう?
ちなみに今晩のうちのメニューは、だるまこ夫婦話し合いの結果・・・
なぜか・・・?
「激辛!カレー」ヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
お腹に悪そうなメニューですが(笑)。
なぜ???
1日1クリック、応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちっと一押し♪


相互リンク募集中です☆
trackback
comment
⇒ おはようございます☆ byラッキー☆ (URL) at2009-04-30 07:43 X
イチゴソースってこんなに簡単に作れるんですね
イチゴが安い今のうちに作ってみます
お蕎麦、今うちの家に沢山あって処理に困っているので
来週友達呼んで「おそばパーティー」と称してお蕎麦を消化していこうと思ってます
笑
夫婦2人では食べきれないので、友達巻き込んで食べる予定です☆
お蕎麦っておいしいですよね
旦那様・・・大丈夫ですか?
すごく心配ですね・・・
大好きなお菓子まで食べないなんて相当辛いのかも
はやくよくなるといいですね

イチゴが安い今のうちに作ってみます

お蕎麦、今うちの家に沢山あって処理に困っているので
来週友達呼んで「おそばパーティー」と称してお蕎麦を消化していこうと思ってます

夫婦2人では食べきれないので、友達巻き込んで食べる予定です☆
お蕎麦っておいしいですよね

旦那様・・・大丈夫ですか?
すごく心配ですね・・・
大好きなお菓子まで食べないなんて相当辛いのかも

はやくよくなるといいですね

⇒ byOrange Life (URL) at2009-04-30 08:52 X
オットさん、大丈夫ですか?
こういう時に奥さんが女医さんだと安心で
いいですね(^^)
自分のために作るランチ、私も好きです☆
(最近は学校に行っているからひとりランチしていないけど)
好きなものを作ってゆっくり食べると
優雅な気持ちになりますよね。
私もワッフル用のフライパンが欲しいです!
こういう時に奥さんが女医さんだと安心で
いいですね(^^)
自分のために作るランチ、私も好きです☆
(最近は学校に行っているからひとりランチしていないけど)
好きなものを作ってゆっくり食べると
優雅な気持ちになりますよね。
私もワッフル用のフライパンが欲しいです!
⇒ おはようございます byfava (URL) at2009-04-30 10:33 X
私は冬に夫から
「冬なのに浮き輪をまだつけてんのか?」
って言われます。
あっ!お肉の浮き輪ですよ≧(´▽`)≦
で、お腹が弱っている・・・。
辛いですよねー。
お腹が弱っているなんて。
でもそんな時に激からカレー食べたい気持ちわかります。
私もつい食べちゃうから(*゜v゜*)
「冬なのに浮き輪をまだつけてんのか?」
って言われます。
あっ!お肉の浮き輪ですよ≧(´▽`)≦
で、お腹が弱っている・・・。
辛いですよねー。
お腹が弱っているなんて。
でもそんな時に激からカレー食べたい気持ちわかります。
私もつい食べちゃうから(*゜v゜*)
⇒ byとっすぃぃぃ (URL) at2009-04-30 14:21 X
私もレンジでソース、良く作ります。。。。
色付きの文字
手軽で美味しいですよね。。。うふふ。。
韓国製の練り物って。。どんなお味なんでしょ??!!
ムーン。。。気になります

旦那さんの「お腹に自信がない。。。」に、爆笑!!

手軽で美味しいですよね。。。うふふ。。
韓国製の練り物って。。どんなお味なんでしょ??!!
ムーン。。。気になります



旦那さんの「お腹に自信がない。。。」に、爆笑!!
⇒ いちごジャム bypalace (URL) at2009-04-30 14:50 X
いちごジャムって、電子レンジでそんなに簡単に作れちゃうものなのですか
すごいビックリしました。
今度、を買ってきたら作ってみたいと思います
ちなみにがレンジ内でパチンパチン爆発することはないのでしょうか?
そして、オットさん…どうしちゃったのでしょう?大丈夫でしょうか?
大好きなペプシも我慢するほど辛いのでしょうか?早く良くなることを祈ってます
すごいビックリしました。
今度、を買ってきたら作ってみたいと思います
ちなみにがレンジ内でパチンパチン爆発することはないのでしょうか?
そして、オットさん…どうしちゃったのでしょう?大丈夫でしょうか?
大好きなペプシも我慢するほど辛いのでしょうか?早く良くなることを祈ってます
⇒ byらいおん丸 (URL) at2009-04-30 15:44 X
ワッフル~食べたい!はちみつも足して~。。
筍山のお陰で・・クタクタ・・甘い物が・・欲しいじょ~。。
お腹の調子が悪いのに・・激辛カレー?なんて、大丈夫?
食欲低下・・オットさん・・お気の毒。。
>マンガ盛り・・私も初めて知りました・・^^;;
筍山のお陰で・・クタクタ・・甘い物が・・欲しいじょ~。。
お腹の調子が悪いのに・・激辛カレー?なんて、大丈夫?
食欲低下・・オットさん・・お気の毒。。
>マンガ盛り・・私も初めて知りました・・^^;;
⇒ byひまあゆ (URL) at2009-04-30 15:48 X
ご主人様のお腹は大丈夫ですか?
ダイエットのせいなの?
心配ですねー!
でも、おそばがおいしそうよ♪
次はおうどんかしらん?
ダイエットのせいなの?
心配ですねー!
でも、おそばがおいしそうよ♪
次はおうどんかしらん?
⇒ byいもねり (URL) at2009-04-30 18:11 X
こんにちは~!
苺ソース簡単につくれるんだ~!
オレンジのサラダも気になる~!
冷蔵庫にオレンジがあるのよね~!
何かに使えないかなぁって思ってた
所だったんです~!
だんな様、大丈夫?
お腹張って大変なのね・・
私もちょっと前になったのよね~!
病院行って整腸剤もらったら
ちょっとよくなったけど・・
早くよくなるといいね~!
ハードな激辛カレーで治ったりして・・
ってことはないかなぁ・・・
苺ソース簡単につくれるんだ~!
オレンジのサラダも気になる~!
冷蔵庫にオレンジがあるのよね~!
何かに使えないかなぁって思ってた
所だったんです~!
だんな様、大丈夫?
お腹張って大変なのね・・
私もちょっと前になったのよね~!
病院行って整腸剤もらったら
ちょっとよくなったけど・・
早くよくなるといいね~!
ハードな激辛カレーで治ったりして・・
ってことはないかなぁ・・・
⇒ 赤ワインビネガー byすいか (URL) at2009-04-30 19:06 X
こんにちはー!
ワッフルとサラダ、まるでカフェみたいですね。
赤ワインビネガーですか、おしゃれな響きです☆
うちは最低限の調味料しかないんですよ。
使いこなせないからなのですが、そろそろ増やして行きたいです。
ちなみに私、辛いの弱いんです。
美味しい、と思うんですけど、涙流しながらひーひーしてお水ごくごくなので
すぐオナカいっぱいになっちゃいます。
ワッフルとサラダ、まるでカフェみたいですね。
赤ワインビネガーですか、おしゃれな響きです☆
うちは最低限の調味料しかないんですよ。
使いこなせないからなのですが、そろそろ増やして行きたいです。
ちなみに私、辛いの弱いんです。
美味しい、と思うんですけど、涙流しながらひーひーしてお水ごくごくなので
すぐオナカいっぱいになっちゃいます。
⇒ byちるちる (URL) at2009-04-30 23:02 X
だるまこちゃん、こんばんわぁ☆
だんな様のお腹の具合はいかがかな?
心配だよね~><
本当に!
おしゃれなカフェのランチを見てるみたい!
ワッフル、こんなにきれいに焼けてるのを
見ちゃうとワッフルメーカーがほしく
なっちゃうなぁ~(笑
だんな様のお腹の具合はいかがかな?
心配だよね~><
本当に!
おしゃれなカフェのランチを見てるみたい!
ワッフル、こんなにきれいに焼けてるのを
見ちゃうとワッフルメーカーがほしく
なっちゃうなぁ~(笑
⇒ ラッキー☆さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-30 23:12 X
> イチゴソースってこんなに簡単に作れるんですね
ジャムみたいに濃厚で、硬めのものを作りたいときは、
お鍋で煮詰めたほうがいいかもしれません。
結局面倒なので、わたしはいつもレンジで済ませちゃうことが多いです☆
> お蕎麦、今うちの家に沢山あって処理に困っているので
夫婦で食べきれないくらいの蕎麦って、すごい量なんでしょうね。
アメリカではお蕎麦は輸入品なので、日本より割高で、
食べたくても、値段をみては「えーっ!こんなに高いのー!」って
叫ばずにはいられません(笑)。
> 旦那様・・・大丈夫ですか?
ご心配頂きありがとうございます☆
たぶんそろそろ、良くなってくると思うんですが・・・。
食べるヒトの食欲がないと、やっぱり料理も作り甲斐がないので、
なんだか気が抜けちゃいますね。

ジャムみたいに濃厚で、硬めのものを作りたいときは、
お鍋で煮詰めたほうがいいかもしれません。
結局面倒なので、わたしはいつもレンジで済ませちゃうことが多いです☆
> お蕎麦、今うちの家に沢山あって処理に困っているので
夫婦で食べきれないくらいの蕎麦って、すごい量なんでしょうね。
アメリカではお蕎麦は輸入品なので、日本より割高で、
食べたくても、値段をみては「えーっ!こんなに高いのー!」って
叫ばずにはいられません(笑)。
> 旦那様・・・大丈夫ですか?
ご心配頂きありがとうございます☆
たぶんそろそろ、良くなってくると思うんですが・・・。
食べるヒトの食欲がないと、やっぱり料理も作り甲斐がないので、
なんだか気が抜けちゃいますね。
⇒ ワッフル・・・♪ by杏大ママ (URL) at2009-04-30 23:16 X
また焼いてるのね・・・!!!
私の目の毒だわっ・・・。。。
でも・・・本当に美味しそうだわ~O(≧▽≦)O♪
ヤバイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。
買いたい虫がアーーーーーーーーーーーllllll(-_-;)llllll
女医さん オットさんの検診はしました???
その腹回りは~~~~~っと!!
私の目の毒だわっ・・・。。。
でも・・・本当に美味しそうだわ~O(≧▽≦)O♪
ヤバイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。
買いたい虫がアーーーーーーーーーーーllllll(-_-;)llllll
女医さん オットさんの検診はしました???
その腹回りは~~~~~っと!!
⇒ Orange Lifeさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-30 23:25 X
> オットさん、大丈夫ですか?
ご心配していただきありがとうございます。
相変わらず食欲はいまいちですが、
張りは少しずつとれてきたみたいなので。
早くいつもの調子に戻ってくれないと、こっちまで調子が悪くなりそうです(笑)
> 自分のために作るランチ、私も好きです☆
たまには、こういうのもいいですよね☆
このランチは、面倒くさがりのわたしにしては、かなり頑張ってみましたよー。
っていうか、頑張りすぎ・・・?(笑)
> 私もワッフル用のフライパンが欲しいです!
アメリカでは調理器具が安いから、お買い得かもしれませんね。
しかもアメリカのキッチンは、しまう場所もいっぱいあるし。
わたしは、オットに薦められて買ったんですが、
(わたしは当時、自分でワッフルを作ろうなんて思ってなかったんです(笑))
使ってみれば結構楽しい道具で、あってもいい道具のひとつかなぁって
思っています。
ご心配していただきありがとうございます。
相変わらず食欲はいまいちですが、
張りは少しずつとれてきたみたいなので。
早くいつもの調子に戻ってくれないと、こっちまで調子が悪くなりそうです(笑)
> 自分のために作るランチ、私も好きです☆
たまには、こういうのもいいですよね☆
このランチは、面倒くさがりのわたしにしては、かなり頑張ってみましたよー。
っていうか、頑張りすぎ・・・?(笑)
> 私もワッフル用のフライパンが欲しいです!
アメリカでは調理器具が安いから、お買い得かもしれませんね。
しかもアメリカのキッチンは、しまう場所もいっぱいあるし。
わたしは、オットに薦められて買ったんですが、
(わたしは当時、自分でワッフルを作ろうなんて思ってなかったんです(笑))
使ってみれば結構楽しい道具で、あってもいい道具のひとつかなぁって
思っています。
⇒ favaさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-30 23:32 X
> 「冬なのに浮き輪をまだつけてんのか?」って言われます。
うちのオットは、はみ出たお肉をつかんで、
「これで、飛べるかもー??」って言ってますよー(笑)。
> お腹が弱っているなんて。
そう、まさにそんな感じです。
どこが悪いってわけではないんですけど、漠然と調子が悪いみたいで。
おなかって、すごくストレスの影響を受けやすいし、
自分で「調子悪いー」って思うと、なおさら悪循環で、ぐるぐる・・・みたいな。
早く良くなるといいんですけどね。
カレー食べて、なおるかな???
って、カレーが治療なのかぁ???
って、医者のすることじゃないですよね(笑)
うちのオットは、はみ出たお肉をつかんで、
「これで、飛べるかもー??」って言ってますよー(笑)。
> お腹が弱っているなんて。
そう、まさにそんな感じです。
どこが悪いってわけではないんですけど、漠然と調子が悪いみたいで。
おなかって、すごくストレスの影響を受けやすいし、
自分で「調子悪いー」って思うと、なおさら悪循環で、ぐるぐる・・・みたいな。
早く良くなるといいんですけどね。
カレー食べて、なおるかな???
って、カレーが治療なのかぁ???
って、医者のすることじゃないですよね(笑)
⇒ とっすぃぃぃ さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-30 23:39 X
> 私もレンジでソース、良く作ります
とにかく面倒なことが出来ないわたしなので、
電子レンジで済むことは、いつも電子レンジに頼りっきりです☆
> 韓国製の練り物って。。どんなお味なんでしょ??!!
日本の練り物より、食感は硬くて、ちょっと淡白な味でしょうか。
やっぱり日本製のものが食べたいのですが、なにせお値段が・・・。
韓国製のものにくらべて、2割り増しくらいなので、
ついつい安いほうを買ってしまいます。
> 旦那さんの「お腹に自信がない。。。」に、爆笑!!
わたしもこの言葉を聞いたとき、笑いましたぁ。
言ってる本人も、自分が情けなくなってきたのか、
言ったそばから、笑ってましたよー。
とにかく面倒なことが出来ないわたしなので、
電子レンジで済むことは、いつも電子レンジに頼りっきりです☆
> 韓国製の練り物って。。どんなお味なんでしょ??!!
日本の練り物より、食感は硬くて、ちょっと淡白な味でしょうか。
やっぱり日本製のものが食べたいのですが、なにせお値段が・・・。
韓国製のものにくらべて、2割り増しくらいなので、
ついつい安いほうを買ってしまいます。
> 旦那さんの「お腹に自信がない。。。」に、爆笑!!
わたしもこの言葉を聞いたとき、笑いましたぁ。
言ってる本人も、自分が情けなくなってきたのか、
言ったそばから、笑ってましたよー。
⇒ palaceさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-30 23:49 X
> ちなみにがレンジ内でパチンパチン爆発することはないのでしょうか?
イチゴを好きなサイズに切ってから、レンジに入れてるからなのか?、
今まで爆発したことはないです。ただ今後どうなるのか・・・?(笑)
たぶん大丈夫だと思いますよ。
もしジャムみたいに硬くてドロドロのもを作りたいときは、
お鍋で煮詰めた方がいいと思います。
わたしは、ワフッルやパンケーキには、
ドロドロしていないさらさらソースが好きなので、煮詰めることをしませんが。
> 大好きなペプシも我慢するほど辛いのでしょうか?
ご心配頂きありがとうございます☆
ペプシの炭酸がお腹を膨らませるので、むしろ飲むとつらくなるみたいです。
おうちの中もなんだか、しんみりしちゃってて。
早くよくなるといいのですが。
イチゴを好きなサイズに切ってから、レンジに入れてるからなのか?、
今まで爆発したことはないです。ただ今後どうなるのか・・・?(笑)
たぶん大丈夫だと思いますよ。
もしジャムみたいに硬くてドロドロのもを作りたいときは、
お鍋で煮詰めた方がいいと思います。
わたしは、ワフッルやパンケーキには、
ドロドロしていないさらさらソースが好きなので、煮詰めることをしませんが。
> 大好きなペプシも我慢するほど辛いのでしょうか?
ご心配頂きありがとうございます☆
ペプシの炭酸がお腹を膨らませるので、むしろ飲むとつらくなるみたいです。
おうちの中もなんだか、しんみりしちゃってて。
早くよくなるといいのですが。
⇒ らいおん丸さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-30 23:54 X
> 筍山のお陰で・・クタクタ・・甘い物が・・欲しいじょ~。。
やっぱり疲れたときには、甘いものですよねー。
わたしは疲れてないのに(笑)、甘いものたんまり食べちゃってるかも。
わたしも山に行って、きれいな空気吸いたいなぁー。
> お腹の調子が悪いのに・・激辛カレー?なんて、大丈夫?
そう、治療の一環で激辛カレーを・・・(笑)、ナンチャッテ☆
話し合いの結果なので、きっと大丈夫?でしょう???
やっぱり疲れたときには、甘いものですよねー。
わたしは疲れてないのに(笑)、甘いものたんまり食べちゃってるかも。
わたしも山に行って、きれいな空気吸いたいなぁー。
> お腹の調子が悪いのに・・激辛カレー?なんて、大丈夫?
そう、治療の一環で激辛カレーを・・・(笑)、ナンチャッテ☆
話し合いの結果なので、きっと大丈夫?でしょう???
⇒ ひまあゆさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-01 00:02 X
> ダイエットのせいなの?
お腹が、先に調子が悪くなって・・・、その後、なんとなくお菓子を食べなくなって。。。
結果的にダイエットになってるって、感じでしょうか。
たぶん食べないのが、お腹の調子回復には、
いちばん効果的だと思うんですが、なかなかそうもいかなくて。
しばらく待つしかなさそうです。
> 次はおうどんかしらん?
そば、おいしかったです☆
やっぱりこういう味が落ち着くんですよね。
近く、うどんも作る予定です☆
お腹が、先に調子が悪くなって・・・、その後、なんとなくお菓子を食べなくなって。。。
結果的にダイエットになってるって、感じでしょうか。
たぶん食べないのが、お腹の調子回復には、
いちばん効果的だと思うんですが、なかなかそうもいかなくて。
しばらく待つしかなさそうです。
> 次はおうどんかしらん?
そば、おいしかったです☆
やっぱりこういう味が落ち着くんですよね。
近く、うどんも作る予定です☆
⇒ いもねりさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-01 00:07 X
> 苺ソース簡単につくれるんだ~!
簡単でーすっ!(わたし、難しいものは作れないのだぁ)
パンケーキにも、ミルクプリンにも合うよー。
> オレンジのサラダも気になる~!
わたし、サラダに甘みを加えるのが好きで、余ったリンゴとか
レーズンとか入れることも多いかなぁ。
オレンジはさっぱり感が味わえて、おいしいよー。
> お腹張って大変なのね・・
うちもマイルドな整腸剤ほしいわぁー。
今、強力なものしかなくて、オットは絶対飲もうとしないの。
自然に良くなるのを待つしかないかなぁ。
> ハードな激辛カレーで治ったりして・・
あっ、バレた(笑)
うち、激辛カレー食べるといつも、お腹の動きが良くなるのよー。
話し合いの結果・・・カレーで治療。
って、ひどいよねー(笑)
簡単でーすっ!(わたし、難しいものは作れないのだぁ)
パンケーキにも、ミルクプリンにも合うよー。
> オレンジのサラダも気になる~!
わたし、サラダに甘みを加えるのが好きで、余ったリンゴとか
レーズンとか入れることも多いかなぁ。
オレンジはさっぱり感が味わえて、おいしいよー。
> お腹張って大変なのね・・
うちもマイルドな整腸剤ほしいわぁー。
今、強力なものしかなくて、オットは絶対飲もうとしないの。
自然に良くなるのを待つしかないかなぁ。
> ハードな激辛カレーで治ったりして・・
あっ、バレた(笑)
うち、激辛カレー食べるといつも、お腹の動きが良くなるのよー。
話し合いの結果・・・カレーで治療。
って、ひどいよねー(笑)
⇒ ちるちるさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-01 00:20 X
> だんな様のお腹の具合はいかがかな?
ご心配かけて、すみません。
まだ本調子じゃないんですが、少しよくなったみたいで安心していますが、
ただ全体的に元気がないので、家の中がどんより(笑)。
そういう意味でも、早く元気になってほしいです。
> ワッフルメーカーがほしくなっちゃうなぁ~(笑
褒めていただけてうれしいですっ!
ワッフルメーカーって、必須の道具ではないですけど、
あると意外と便利かもしれません。
一時、全く使わない時期がありましが、はまりだすと、
結構使いまくりで重宝してます。
ご心配かけて、すみません。
まだ本調子じゃないんですが、少しよくなったみたいで安心していますが、
ただ全体的に元気がないので、家の中がどんより(笑)。
そういう意味でも、早く元気になってほしいです。
> ワッフルメーカーがほしくなっちゃうなぁ~(笑
褒めていただけてうれしいですっ!
ワッフルメーカーって、必須の道具ではないですけど、
あると意外と便利かもしれません。
一時、全く使わない時期がありましが、はまりだすと、
結構使いまくりで重宝してます。
⇒ 杏大ママさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-01 00:26 X
> また焼いてるのね・・・!!!
そうなのー。また焼いてみたよー。
ワッフルメーカーって、意外と手間がかからなくて、便利かも。
生地を流したら、放っておけばいいから、わたし向き(笑)
ママもおひとついかがぁー?
> 女医さん オットさんの検診はしました???
しましたよー。はみ出たお肉をつまみ過ぎて、怒られた(笑)
あんまり、お腹をじろじろみるといじけるから、
ちら見するようにしてるのだぁ。
そうなのー。また焼いてみたよー。
ワッフルメーカーって、意外と手間がかからなくて、便利かも。
生地を流したら、放っておけばいいから、わたし向き(笑)
ママもおひとついかがぁー?
> 女医さん オットさんの検診はしました???
しましたよー。はみ出たお肉をつまみ過ぎて、怒られた(笑)
あんまり、お腹をじろじろみるといじけるから、
ちら見するようにしてるのだぁ。
⇒ Re: すいかさんへ byだるまこ (URL) at2009-05-01 07:41 X
> ワッフルとサラダ、まるでカフェみたいですね。
ちょとだけ意識してみましたぁ。
最近、オットがカフェ風を好むので、練習もかねて☆
> 赤ワインビネガーですか、おしゃれな響きです☆
わたし、日本にいたときは赤ワインビネガーって、存在すら知らなかったんです。
でもアメリカでは、酢といえば、ワインビネガーって感じらしくて、
米酢はアジア系の食材のようで、アメリカ人はあんまり使わないみたいです。
サラダドレッシングには、優しい味のワインビネガーがぴったりかもしれません。
> ちなみに私、辛いの弱いんです。
わたしも、以前はカレーといえば「甘口」が好みだったんですけどね。
オットが辛くないと食べないので、結局、わたしも辛口を食べるようになってしまいましたぁ。
ちなみにレトルトのボンカレーは甘口が好きです☆
ちょとだけ意識してみましたぁ。
最近、オットがカフェ風を好むので、練習もかねて☆
> 赤ワインビネガーですか、おしゃれな響きです☆
わたし、日本にいたときは赤ワインビネガーって、存在すら知らなかったんです。
でもアメリカでは、酢といえば、ワインビネガーって感じらしくて、
米酢はアジア系の食材のようで、アメリカ人はあんまり使わないみたいです。
サラダドレッシングには、優しい味のワインビネガーがぴったりかもしれません。
> ちなみに私、辛いの弱いんです。
わたしも、以前はカレーといえば「甘口」が好みだったんですけどね。
オットが辛くないと食べないので、結局、わたしも辛口を食べるようになってしまいましたぁ。
ちなみにレトルトのボンカレーは甘口が好きです☆
⇒ by理子 (URL) at2009-05-01 08:47 X
先日はコメントありがとうございます
オットさん いかがですか?
男性は弱い人多いですもんね
私の周りにもいます。
目の前の席方の子供が!!(高校2年生)
よく会社休むもの・・・ははっ(苦笑)
出席日数も危なかったようで・・・2年に進級できて良かったです
勝手にlink貼らしてもらってます
オットさん いかがですか?
男性は弱い人多いですもんね
私の周りにもいます。
目の前の席方の子供が!!(高校2年生)
よく会社休むもの・・・ははっ(苦笑)
出席日数も危なかったようで・・・2年に進級できて良かったです
勝手にlink貼らしてもらってます
⇒ 理子さんへ byだるまこ (URL) at2009-05-02 09:10 X
> 男性は弱い人多いですもんね
そうですね~!わたしも同感です。
ちょっとしたことですぐいじけたり(笑)、痛みに弱かったり(笑)。
やっぱり女性のほうが、いざという時には、強いんでしょうかね。
うちのオットも、ある意味弱い系?です。
> 勝手にlink貼らしてもらってます
こちらもリンク張らせて頂きます。
これからもよろしくお願いします☆
そうですね~!わたしも同感です。
ちょっとしたことですぐいじけたり(笑)、痛みに弱かったり(笑)。
やっぱり女性のほうが、いざという時には、強いんでしょうかね。
うちのオットも、ある意味弱い系?です。
> 勝手にlink貼らしてもらってます
こちらもリンク張らせて頂きます。
これからもよろしくお願いします☆