fc2ブログ

巨大スーパーマーケット。

夕食
4月2日(木)夕食
チーズピザ(市販の冷凍食品)
パイナップル
ジュース

今日はついに、車が届きましたぁヽ(・∀・)ノ !!!。
夕方からオットと買い物に出かけたのですが、必要なものがたくさんあって、
スーパーの中をぐるぐる、ぐるぐる2時間半。

帰ってきたのが7時頃で、ごはんを作る気力もなく、買ってきたピザとパイナップルを食べました。

なんかこのピザ、巨大せんべいみたい???
ピザ
もちろん食後のお菓子も、いただきました。
オットはプリングルスを4種類手に入れて、満足そうです(笑)。


そして、一夜明けた今朝。
昨日の晩にオットから弁当を作ってほしいとのリクエストがあったので、
久しぶりに弁当を作ってみたのですが・・・


わたし、料理の作り方わすれちゃったのかしら・・・?!
ΣΣ┏(_□_:)┓!!!



っていうくらい、手際が悪くて悪くて。
写真を撮る余裕なんてありませんでした。

スパムおにぎり(オットの大好物)をにぎって、おかずをちょこっと詰めただけなのに。
無駄な動きが多すぎっ!(* ̄(エ) ̄)ゞ

お皿をだすつもりが、冷蔵庫を開けてみたり・・・(笑)。

今日の朝は、自分自身に疲れてしまいました・・・。
しかも今日はの夜は何を作ろうか???全く思いつかないわたしです。

まだアジア系のスーパーに行っていないので、全然調味料がそろいません・・・。
いまだ「だるまこ家」の食卓、盛り上がらずですil||li _| ̄|○ il||li


こんな状態ですが、1日1クリック応援よろしくお願いします☆
(また今日も、レシピがないけどレシピブログ!?に参加中)



アメリカのスーパーマーケット
昨日買い物に行ったのは、安さが売りの全国チェーン店「ウォールマート」です。
マート
なんか、この広さに意味はあるんだろうか?o(゚◇゚o)ホエ? 
っていうくらい広いです。

とりあえずカートを押しつつ、お店を一周。
こういうお店は、なかなか小さなパッケージのものは売っていなくて。
しかも、たくさん入っているほうが安いって言われると、ついつい大きいものを買いたくなるんですよね。


二人暮しのくせに、ついついこんなものを買ってしまいました。
パイン
頭に毛の付いたパイナップルヾ(●´∀`●)ノ゛ 
1個300円!(選んでいるのはオットです)。


そんなにデカイもの、今、本当に必要なんですかぁ???


わかっているんですが、そんなときこそ、変なものを買いたくなるんですよね(笑)。
野菜
これは野菜売り場です。
たくさん物がありすぎて、選ぶ気力も失せてしまい・・・
結局、メモもみないまま、思いつきで買い物してきました。


だるまこ夫婦は面倒くさがりなので、出来れば買い物の回数は極力減らしたい・・・
そんな気持ちから、しばらく買わなくてもいいようにとたくさん買い込み、
訳がわからない感じの大量になってしまいました。
(でもこの店、めちゃくちゃ安いんです!ミネラルウォーター(500ml入)×24本=400円なり)


駐車場から部屋に運ぶのもにも、ひと苦労。


その結果・・・


どっぷり疲れました・・・il||li _| ̄|○ il||li


帰ってからしばらくは、だるまこは目が点のまま、身動きできず・・・(固)。


そんなわけで、昨日はオットが洗い物をしてくれました。


週末は、アジア系スーパーに行けたらいいなぁ・・・と思っています。
米がなくなったら、命とりですから・・・!!d(○・ω・○)ハイッ!!。


今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
応援よろしく、お願いします☆

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。

【テーマ:海外生活】【ジャンル:結婚・家庭生活

comment

⇒ おはようございます。  byfava (URL)  at2009-04-04 10:25 X

昨日はアメリカ人のママと食について話していました。
「日本のは美味しいけど高い」
っていってました。
アメリカのは大きくてお値段もびっくりしますよね。
日本ではあんなに沢山かごに入れられている風景は目にしないですよねー。

ピザもでっかい肉の塊がのっていて笑っちゃったことがあります。
アジア系のいいスーパーマーケットがあるといいですね。
またアメリカで作る和食を楽しみにしています。

⇒ 管理人のみ閲覧できます  by ()  at2009-04-04 11:23 X

このコメントは管理人のみ閲覧できます

⇒ お疲れちゃ~ん  by杏大ママ (URL)  at2009-04-04 11:34 X

こんちくわ~♪

自分達で食料確保おめでとう。
そして、車も無事到着( ̄▽ ̄)b グッ!
スーパーぐるぐる2時間半か・・・。疲れたね~!!!
にしても・・・広いね~何この無駄な空間って感じね。
ま~土地が広いから、スーパーも広いってコトで・・・。

1週間キッチン立たないと、何だか何していいのか分からなくなっちゃうよね~。(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
でも・・・自分でやらないとダメだし・・・!!!

またまた、頑張れ~p(´∇`)q ファイトォ~♪
 

⇒   byいもねり (URL)  at2009-04-04 13:58 X

こんにちは~!

凄い!
アメリカはすべて巨大ですね~!

こんな大きなピザ見たことない~!

スーパーもこんなに広くて
量が多いと、何を買っていいのか
わかんなくなりますね~!

大量の買い物ご苦労様です~!

早くのんびりとご飯作れるようになるといいですね~!

⇒   by月ーまま (URL)  at2009-04-04 17:13 X

こんばんわぁ!!

車ついにきましたかぁ♪
買い物に行けてよかった
ですねぇ!!

あは♪
巨大せんべい
笑っちゃいました~!

てかてかスーパー
広いー♪
一度行ってみたい!!

今日のご飯
料理上手なだるまこさんなら
大丈夫ですよ~!

⇒ お疲れ様☆  by杏大パパ (URL)  at2009-04-04 17:40 X

こんちくわ~♪♪

大きいスーパーですよね~
パパもWALL_MARTに行ったことあって銃とかフツーに売ってて目が点になりました。やっぱり同じなのかな??その横でLEATERMANってナイフ買って帰りましたよ。

頑張って大量買い込みご苦労様v-356
買い物回数を減らすのって難しいよね~。

⇒ すご~い!  bytocon (URL)  at2009-04-04 20:46 X

アメリカのスーパー、すごい!
広いですね~~~☆
そしてすごくカラフル!!!

スーパーに2時間半、お疲れ様でした…
引越しの疲れもたまってるでしょうね…ゆっくりやすんでくださ~い

…ちなみに私、毎日台所に立っていても、
皿をとろうとして冷蔵庫あけちゃったりして…^^;

⇒   byちるちる (URL)  at2009-04-05 00:35 X

だるまこちゃん こんばんわ☆

お引っ越しの疲れやなんかが
出ちゃったんだね(><)

わたしなんて普段から手際悪いんだー
姉によく無駄な動きが多いって言われます(ノд<。)゜。

スーパー広いねぇ!
日本のスーパーは狭いから逆に買い物しずらいよー

⇒   byOrange Life (URL)  at2009-04-05 16:15 X

さすがまとめ買いの文化、アメリカですよね(^^;)

私も大きなチェーン系のスーパーに行くと、
無駄にグルグルと、あっという間に1時間は軽くかかってしまいます。

広さには苦笑ですが、野菜を量り売りできる点は
すごく嬉しいです☆

⇒ ウォールマート。  byちゃき (URL)  at2009-04-05 16:51 X

今日テレビを見ていたら、ウォールマートでお買い物をしている番組がありましたよv-237なんて偶然v-237
買い物をしていた人(たぶんメジャーリーグに進出した野球選手の奥さんとみられる)も、物の場所をお店の人に聞いたりと四苦八苦している様子でした。
ウチは私が優柔不断なので、日本の普通のスーパーでもお買い物リスト作っていかないと何だか「コレっているのかv-236」ってもの買っちゃうし、ちょいと大きなオーケーなんかノープランで行ったあげくにはひどい事に・・・v-12
ウォールマートに行く生活をするようなことになったら・・・大変そうですv-16だって、パイナップルとか・・・おいしそ~v-238
ちなみにアメリカはオーガニック食品のスーパーでも野菜とかお米が安いってほんとですか?


⇒ favaさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-05 23:56 X

確かに、アメリカは食品全般、安いです。
水も4Lで80円くらいだし、日本では高いバターも大きなパッケージで100円くらいだし。
おしゃれなものは売ってないけど、食べて生きるだけなら、
アメリカの方が合理的にできているのかも。

> ピザもでっかい肉の塊がのっていて笑っちゃったことがあります。
なんでもでっかい、そのでっかさが、いつも私たちを笑わせてくれます(笑)。
日本人にとっては、アメリカはそんな感じ?の国ですね。

> アジア系のいいスーパーマーケットがあるといいですね。
とっても大きいアジア系スーパーがあるって、聞いています!
いまから楽しみにしてるんです☆
きっと、すごいに違いない!!!

⇒ こんろさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 00:03 X

> ウォールマート>
> ハワイに行った時にここだけ行きそびれてしまって…。
わたし、ハワイのウォールマートに行ったことあります。
それがアメリカのスーパー初体験でした。
たどり着くまでに相当歩いて、さらに店の中を歩かされて・・・(確か、ケンカしたような(笑))。
本当にとにかくデカいです、何から何まで。
広すぎて、物が見つからないコトが、よくあります。
聞くのも面倒で、そのまま帰っちゃうみたいな(笑)。

> ジュースがビールみたいでちょっと気になります♪
確かに、ビンの形がジュースみた~い☆
でもうち、まったくアルコールダメ夫婦なんです。
この間もビールに挑戦してみましたが、30分後に爆睡してしまいました。


> お引越し
やっと片付づいてきました。
まだ動線がめちゃくちゃですが、来週からはフツーの生活がしたいなぁ・・・って思います!

⇒ 杏大ママさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 00:10 X

> こんちくわ~♪
こんちくわ~☆(こんちわ返し!)

買い物、疲れたよ~。
本当に広いし・・・。
買い忘れても、店の中を戻る気がしなくてねぇ~・・・。
アメリカの郊外のスーパーはほとんどが平屋建て。
ホント、土地が余ってるって感じ。
店の土地の中に住んでても、誰も気づかないかも(笑)。

> でも・・・自分でやらないとダメだし・・・!!!
そう、自分でやらないと・・・ね(泣)。
来週から頑張る・・・つもりかなぁ・・・どうなんだろ、わたし(笑)

⇒ いもねりさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 00:16 X

そう、アメリカはなんでも大きいんです。
そして、食べ物は多ければ、多いほどいい!それが、アメリカ人の考え方のようですよ。
日本人のように小鉢におかずを盛るなんて、この国ではありえないんですっ。
おなかがいっぱいになること=おいしいコト(味は???)。不思議ですよねっ。

> スーパーもこんなに広くて
ちゃんとメモしていかないと、大変なことになっちゃいます。
店の中を戻るの、大変だし。
やっぱり、なんでも「適度」がいいですよね☆

⇒ 月ーままさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 00:23 X

ホントに、車が着いて助かりました!
これがないと、生きてイケない(泣)。
これでオットも職場まで、車で通勤できるようになったし、ホッとしましたぁ☆

> 巨大せんべい
この大きさで300円!
アメリカ人にとって、ピザは日常の食べ物なのですごく安く売っています。
わたしたちの「おにぎり」みたいなもの?でしょうかね。

アメリカのスーパーは、日本人にとっては、
アメリカ文化を知るいい観光スポットかもしれません。
テーマパークみないな感じ?かなぁ。

料理って何だっけ???くらい、なんだか、体が忘れてしまったみたい(笑)です。
でも、頑張らないといけないですね。
食事は幸せのもとですから☆

⇒ 杏大パパさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 00:31 X

> パパもWALL_MARTに行ったことあって銃とかフツーに売ってて目が点になりました。
銃、売ってます(笑)。
わたしたちも初めて見たとき、どん引きでしたっ。
これって、ありなの~!!!って。
日本とは、まるで違う世界です!
こんなものがスーパーで売っるなんて、やっぱりおかしいですよね。

> 買い物回数を減らすのって難しいよね~。
難しいです☆
車がないので、今は強制的に週1回の買い物になっていますが、
日本に帰ったらどうなるかなぁ・・・???
買い物の回数が減ると、自分でもお金の管理がしやすいので、とってもいいんですけどね。
食材も自分の時間も無駄にならないし。
週1回のお買い物、できれば続けたいですね。

あっ、それから。
わたし、パパさんのまぶダチなので、これからもよろぴく!お願いします。

⇒ toconさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 00:49 X

確かに、カラフルですよね☆
日本のスーパーに比べるとかなりカラフルで、入った瞬間のワクワク感は
アメリカのスーパーのほうが強いかもしれません。
やりすぎなくらい、光輝いているものも多いんですけどね(笑)。

> 引越しの疲れもたまってるでしょうね…ゆっくりやすんでくださ~い
ありがとうございま~す。
今頃、疲れが出たって感じで・・・。
のんびりやっていきます☆

> …ちなみに私、毎日台所に立っていても、
> 皿をとろうとして冷蔵庫あけちゃったりして…^^;
最近、自分が何をしょうとしていたかさえ忘れちゃうきことが多いんですよ~、わたし(笑)。
考えたと同時に動けるといいんですけどね~・・・って、それは無理かぁ。

⇒ ちるちるさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 05:20 X

やっと緊張がとれたせいか、なんだか疲れがどっとでました~。
2時間の時差もあって、しかも寒いし・・・
体が慣れきれていないのかも知れませんね。

> わたしなんて普段から手際悪いんだー
え~そうなんですか?!
でもお料理の出来栄えは、最高ですよ。
お仕事して、お弁当も作って、ごはんも作って、
ホントにいつもすごいな~って、感じています☆

> 日本のスーパーは狭いから逆に買い物しずらいよー
確かに狭くて、すれ違うの大変なことも多いですよね。
カートなんて押してると、むしろ邪魔みたいな目で見られて・・・。
なんでも極端なのは、かえって不便なことも多いのかも知れませんね。

⇒ Orange Lifeさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 05:21 X

水も1つ1ガロン(3.8L)で、とてもとても一人で買い物に行く気になれなくて・・・、
車も1台しかないし、最近は週1回、オットと買い物に行くようになりました。
まとめ買いっていう習慣は、日本にいた頃はなかったんですが、
アメリカに来てから身に付きました。
これは、自分にとっては結構いい習慣なんで、日本でも続けたいな・・・って思っています☆

> 広さには苦笑ですが、野菜を量り売りできる点は すごく嬉しいです☆
そうですね!☆
できれば、買ったものを無駄にしたくないし、必要な分だけ欲しい!
日本では無計画に買いすぎて、よく物を腐らせてましたよ(笑)、わたし。
少しは成長したかなぁ・・・、主婦として。

⇒   byひまあゆ (URL)  at2009-04-06 14:32 X

アメリカってやっぱりスケールが違うのねー
忙しい時は困るけど、暇な時はグルグルまわってみたいわぁ!

アタシものを腐らせるのは得意技です・・・
大事に取っておく主義なんで・・・i-229

何はなくとも米は大事よね!
買えるといいねっ!

⇒   byyuki (URL)  at2009-04-06 14:42 X

だるまこさん、こんにちは~☆

引越しが終わって、車も届いて、ようやくほっと一息つけますね☆
ゆっくり引越しの疲れを癒してください(〃^¬^〃)

それにしても・・・アメリカはスーパーも大きいですね~。
日本のスーパーでも1時間くらいかかっちゃったりするので、
アメリカで買い物したら大変なことになりそうです(笑)

昨日作ったハンバーグへのコメント、ありがとうございました☆
ご報告に行こうと思ったら、その前にコメント頂いちゃって・・・(^-^;A
も~~、すっごく美味しかったです!
彼も気に入っていて、ソースだけでご飯を食べてました(*´艸`)

応援ぽち!

⇒ お疲れ様です☆  bynatu子 (URL)  at2009-04-06 14:45 X

こんなに広いスーパー見ると、ローラースケートがしたくなります(笑)

ホントなにを買っていいか、わかんなくなっちゃいますねi-204

チーズピザおいしそうですね♪
ピザ=アメリカって感じがしますi-190

慣れるまでは、いろいろ大変だけど、ガンバってくださいねi-267



⇒ ちゃきさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-06 22:25 X

こっちに来てから、週1回しか買い物に行かないんだけど、
そうすると、むしろ荷物がたくさんになって大変で・・・。
帰ってきてから整理整頓するのも一苦労です。
でも、その他の時間は自分の時間にできるので、時間の無駄はなくなった気がするかなぁ☆

しかも買い忘れがあっても、歩いて買いにイケないし、アメリカではメモは必須です。
アメリカ人もメモを見ながら買い物しているヒト、多いかも。

> ちなみにアメリカはオーガニック食品のスーパーでも野菜とかお米が安いってほんとですか?
やっぱり普通の物に比べると割高だけど、
日本よりは食品全般が安いので、オーガニックもたぶん安いと思います。
でも、普通の物の安さに一度目が行くと、その安さが気になって、
オーガニックに目が行かなくなっちゃうかも。

⇒ ひまあゆさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-07 04:53 X

何でもデカイのが、アメリカ流?なんでしょかね。
大きい事が良いことっていう考えかたは、アメリカ人の根底にあるんだと思います。
料理も「多いこと」=「おいしいこと」みたいな感じで。

> アタシものを腐らせるのは得意技です・・・
わたしも得意ですよ。
オットは冷蔵庫の物を食べる時には必ず「これ、食べられるの?」って聞いてきます。
かなり信用されてないみたですよ、わたし。

> 何はなくとも米は大事よね!
米は命ですね。
米がないと、元気がでない。
だるまこは、結局、典型的な日本人なんですよね。

⇒ yukiさんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-07 04:58 X

> ゆっくり引越しの疲れを癒してください(〃^¬^〃)
昨日はなんだか、とっても疲れて、ブログもお休みしてしまいました。
安心してんでしょうか、どっぷり疲れが出てちゃって。
今日は調子がいいので、少しずつ片付けようかと思っています。

結構、買い物って時間かかるんですよね。
わたしも1時間くらいかかること多いかも。
車や荷物の都合上、オットと買い物に行くことがほとんどなんだけど、
あまり時間をかけすぎると、オットが飽きてきて大変。
お菓子コーナーに連れて行って、なだめるみないな(笑)。

> 昨日作ったハンバーグへのコメント、ありがとうございました☆
こちらこそ、作っていただいて、ありがとうございましたぁヾ(●´∀`●)ノ゛。
本当に嬉しいです!
これからもよろしくです☆

⇒ natu子さんへ  byだるまこ (URL)  at2009-04-07 05:05 X

> こんなに広いスーパー見ると、ローラースケートがしたくなります(笑)
あ~、確かに!ローラースケート履いてたら、ラクに買い物ができるかも。
それくらい広くて、買い忘れがあっても、戻るのが面倒で、
もうどうでもよくなっちゃうんですよ、いつも。

> ピザ=アメリカって感じがしますi-190
カロリーを考えると、日本人的にはありえないくらい、
アメリカ人はかなり頻回にピザを食べてると思います。
しかもチーズの量が半端ないっ!
それだけ大量に消費されるせいか、冷凍ピザは安くて、しかも不思議と結構おいしい。
わたしもかなりお世話になっている非常食です。

非公開コメント

プロフィール

だるまこ

Author:だるまこ
結婚2年目の3●歳女医
オットと二人暮らし。
どんなに時間がなくても
どんなに疲れていても
「おうちでごはん!」
を実現するため
日々挑戦しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる