2009年04月01日
祝☆新居に入居しましたぁ☆
みなさん、こんばんわぁ☆
だるまこ夫婦、無事に新居に入居いたしましたっ!
飛行機に揺られて、3時間半。
時差が2時間あるところに引っ越してきました。
しかも、ここは・・・

寒っっ!!!
極寒の地・・・。
到着時の気温は0℃前後でした(笑)。
わたしたちは今まで、比較的気候が温暖な地域に住んでいたので、
約30℃の急激な気温の変化は、なんだか体悪そうです。
今まで着ていなかったセーターやコート、マフラーが必須の寒さに、
オットはかなり腰が引けているようで、
「僕、寒いのイヤだっ・・・ε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」 だそうで・・・
「・・・∑(・∀・???・・・」 誰のために引越ししたんですかいな?
気候は厳しい場所ですが、新居のアパートはすべてインターネットで決めたにもかかわらず、
なかなか素敵で、けっこう気に入っています。
外観はこんな感じ。

そして、到着当日の午後、またあの人が我が家にやって来ました・・・。

そう、みなさんもご存知の「引越し屋さん」。
今回のアパートは内部の構造が複雑で、わたしたちの部屋が外の道路から遠いうえに、
アパートの通路にあるドアを7枚も通り抜けなけばならないという引越し屋泣かせの引越し。
しかも4階だし(笑)。
彼的にも、かなり苦笑い・・・のようでした。
デーブルの足が1本折れていましたが、他の物はとりあえず無事で ホッとしましたヽ(・∀・)ノ。
ただ、車がまだ到着していないので、食料品を買出しに行くことができません。
(アメリカは広すぎて、車がないと何もできないんです。)
荷物に入れていた少しの米とレトルト食品で数日を過ごすことになりそうです。
そして、その日の夜は

3月30日(月)引越し当日の夕食
明太子スパゲッティ(ソースは市販品)
とりあえず、これを食べて休みました。
引越し生活に入ってから10日目。
レトルト食品と外食ばかりで、野菜をほとんど食べていないわたしたち。
わたし「ねぇ、最近、野菜たべてないよね・・・。野菜食べたくない?」
オット「え~っ?何言ってんの?僕は野菜ちゃんと食べてるよ~っ!」
わたし「・・・・・・・(・・?..)???」
まっ、まさか!・・・(汗)
オットの野菜って、これのことぉ~???

ΣΣ┏(_□_:)┓!!!
ポテチは野菜ですか?それとも、お菓子ですか?
バナナは果物ですか?それとも、おやつですか?(遠足の前のお約束の議題(笑))
今後とも「だるまこ夫婦」をよろしくお願い致しますっ☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪応援よろしくです。

明日以降、少しづつ「引越しin アメリカ 放浪生活編」を小話コーナーでお送りしたいと思います。
また元気にブログを更新しますので、ぜひ遊びに来てくださいねヽ(・∀・)ノ ♪
お返事できないにもかかわらず、旅の間も本当にたくさんのコメントありがとうございました。
だるまこ夫婦、無事に新居に入居いたしましたっ!
飛行機に揺られて、3時間半。
時差が2時間あるところに引っ越してきました。
しかも、ここは・・・

寒っっ!!!
極寒の地・・・。
到着時の気温は0℃前後でした(笑)。
わたしたちは今まで、比較的気候が温暖な地域に住んでいたので、
約30℃の急激な気温の変化は、なんだか体悪そうです。
今まで着ていなかったセーターやコート、マフラーが必須の寒さに、
オットはかなり腰が引けているようで、
「僕、寒いのイヤだっ・・・ε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」 だそうで・・・
「・・・∑(・∀・???・・・」 誰のために引越ししたんですかいな?
気候は厳しい場所ですが、新居のアパートはすべてインターネットで決めたにもかかわらず、
なかなか素敵で、けっこう気に入っています。
外観はこんな感じ。

そして、到着当日の午後、またあの人が我が家にやって来ました・・・。

そう、みなさんもご存知の「引越し屋さん」。
今回のアパートは内部の構造が複雑で、わたしたちの部屋が外の道路から遠いうえに、
アパートの通路にあるドアを7枚も通り抜けなけばならないという引越し屋泣かせの引越し。
しかも4階だし(笑)。
彼的にも、かなり苦笑い・・・のようでした。
デーブルの足が1本折れていましたが、他の物はとりあえず無事で ホッとしましたヽ(・∀・)ノ。
ただ、車がまだ到着していないので、食料品を買出しに行くことができません。
(アメリカは広すぎて、車がないと何もできないんです。)
荷物に入れていた少しの米とレトルト食品で数日を過ごすことになりそうです。
そして、その日の夜は

3月30日(月)引越し当日の夕食
明太子スパゲッティ(ソースは市販品)
とりあえず、これを食べて休みました。
引越し生活に入ってから10日目。
レトルト食品と外食ばかりで、野菜をほとんど食べていないわたしたち。
わたし「ねぇ、最近、野菜たべてないよね・・・。野菜食べたくない?」
オット「え~っ?何言ってんの?僕は野菜ちゃんと食べてるよ~っ!」
わたし「・・・・・・・(・・?..)???」
まっ、まさか!・・・(汗)
オットの野菜って、これのことぉ~???

ΣΣ┏(_□_:)┓!!!
ポテチは野菜ですか?それとも、お菓子ですか?
バナナは果物ですか?それとも、おやつですか?(遠足の前のお約束の議題(笑))
今後とも「だるまこ夫婦」をよろしくお願い致しますっ☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪応援よろしくです。

明日以降、少しづつ「引越しin アメリカ 放浪生活編」を小話コーナーでお送りしたいと思います。
また元気にブログを更新しますので、ぜひ遊びに来てくださいねヽ(・∀・)ノ ♪
お返事できないにもかかわらず、旅の間も本当にたくさんのコメントありがとうございました。

trackback
comment
⇒ by革職人 (URL) at2009-04-02 07:19 X
おはようございます。
お疲れ様でした。
凄まじい国アメリカ、、、
飛行機で3時間
そしてその気温差
それじゃ~体調も崩れようってもんですよね~。
気をつけてくださいね。
で、車、トレーラーに積んであったから、
鬼瓦のようなスマイリーおじさんといっしょに
着いたんじゃないんですか???
とにかく少し環境に慣れるまで、
体調を崩しませんように


お疲れ様でした。
凄まじい国アメリカ、、、
飛行機で3時間


それじゃ~体調も崩れようってもんですよね~。
気をつけてくださいね。
で、車、トレーラーに積んであったから、
鬼瓦のようなスマイリーおじさんといっしょに
着いたんじゃないんですか???
とにかく少し環境に慣れるまで、
体調を崩しませんように


⇒ byzincoro (URL) at2009-04-02 08:29 X
おはようございます、アクセス&コメントthanks.お引越し大変でしたね。アメリカがいかに広大な土地かというのが良く伝わってきましたよ。さむそうですが 風引かず頑張って、暖かいところで頑張っているお友達の紹介です。
http://lifeinecuador.blog20.fc2.com/
http://lifeinecuador.blog20.fc2.com/
⇒ お疲れ様です! byfava (URL) at2009-04-02 09:27 X
やはり何事も日本とは規模が違いますねー。
うちもアメリカへの勤務の希望を出してよっていうんですけど、極寒の地というのも嫌らしく逃げ回っています。
引越し屋のおじさんの笑顔に癒されます。
また遊びに来ます!
うちもアメリカへの勤務の希望を出してよっていうんですけど、極寒の地というのも嫌らしく逃げ回っています。
引越し屋のおじさんの笑顔に癒されます。
また遊びに来ます!
⇒ お引越しお疲れ様でした! byちゃき (URL) at2009-04-02 11:09 X
新居
かっこいい外観ですね
あ。ポテチとバナナのお話ですが・・・
私はポテチはお菓子、バナナは果物だと思ってます

かっこいい外観ですね

あ。ポテチとバナナのお話ですが・・・
私はポテチはお菓子、バナナは果物だと思ってます

⇒ まずは・・・ by杏大ママ (URL) at2009-04-02 11:17 X
ふ~・・・っと一息・・・って感じだね。
荷物も無事届いて(テーブル足折れだけど)良かったね。
でも、後は車か~!!!
オークションに出てるかもよ・・・(*≧m≦*)ププッ
無事到着する事を祈ってるよ。
今回は極寒の地か~!!!キツイね~。
環境の変化と、引越しの疲れで体調が・・・心配です。
ゆ~くり時間をかけて、荷解き頑張ってね。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
荷物も無事届いて(テーブル足折れだけど)良かったね。
でも、後は車か~!!!
オークションに出てるかもよ・・・(*≧m≦*)ププッ
無事到着する事を祈ってるよ。
今回は極寒の地か~!!!キツイね~。
環境の変化と、引越しの疲れで体調が・・・心配です。
ゆ~くり時間をかけて、荷解き頑張ってね。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
⇒ こんにちは(^^♪ bynatu子 (URL) at2009-04-02 11:41 X
お疲れ様でしたぁ
これ、アパートなんですかぁ!!カッコイイ
テーブルの足折れちゃって、オッケーなんですね
心が広い(笑)
ポテチ、うちのだんなさんは食前とか、食後に食べるんですよ!
ちゃんと、ご飯作ってるのにぃ
プリングルスは、おいしいですけど、1缶食べたら、かなりの罪悪感ですね・・・。
ポテチは絶対お菓子です(笑)

これ、アパートなんですかぁ!!カッコイイ

テーブルの足折れちゃって、オッケーなんですね

ポテチ、うちのだんなさんは食前とか、食後に食べるんですよ!
ちゃんと、ご飯作ってるのにぃ

プリングルスは、おいしいですけど、1缶食べたら、かなりの罪悪感ですね・・・。
ポテチは絶対お菓子です(笑)
⇒ こんにちは☆ bytocon (URL) at2009-04-02 13:51 X
お引越しお疲れ様でした!
ステキなアパートですね♪アパートの通路の扉がたくさん…
セキュリティーがしっかり?
それにしても、10日がかりの引越しってほんと大変でしたよね、
ほんとお疲れさまです~!
プリングルスもところ変わればパッケージもかわるんですね…
ステキなアパートですね♪アパートの通路の扉がたくさん…
セキュリティーがしっかり?
それにしても、10日がかりの引越しってほんと大変でしたよね、
ほんとお疲れさまです~!
プリングルスもところ変わればパッケージもかわるんですね…
⇒ ポテサラになるかも bytama0426 (URL) at2009-04-02 15:32 X
引越しお疲れ様でした(*^▽^*)
気温差が大きいというのは身体に厳しいですよね
温かいならいいのですけど、寒いのは身に沁みます…
ところでポテチ、お湯を入れたらマッシュポテトになり、マヨを入れたらポテトサラダになったりして(ジャガリコのように)アハハ
気温差が大きいというのは身体に厳しいですよね
温かいならいいのですけど、寒いのは身に沁みます…
ところでポテチ、お湯を入れたらマッシュポテトになり、マヨを入れたらポテトサラダになったりして(ジャガリコのように)アハハ
⇒ 管理人のみ閲覧できます by () at2009-04-02 16:10 X
このコメントは管理人のみ閲覧できます
⇒ byらいおん丸 (URL) at2009-04-02 16:21 X
きゃ~~。。おめでと~~!!
すんごい!ステキな・・アパート・・あこがれ~^^
んっんん??車も・・あのでかい!トレーラーの?なかでは??
何はともあれ・・テーブル足1本・・^^;; 良かったんだよネ~??
いつもの、だるまこさんの・・文章読めて・・ほっとしたじょ~。。
お腹がすくと・・機嫌悪くなるオットくん・・野菜食べないで・・お腹は?大丈夫なの?
私は・・詰まる(笑)方が・・機嫌悪くなちゃうけどなぁ~・・!
すんごい!ステキな・・アパート・・あこがれ~^^
んっんん??車も・・あのでかい!トレーラーの?なかでは??
何はともあれ・・テーブル足1本・・^^;; 良かったんだよネ~??
いつもの、だるまこさんの・・文章読めて・・ほっとしたじょ~。。
お腹がすくと・・機嫌悪くなるオットくん・・野菜食べないで・・お腹は?大丈夫なの?
私は・・詰まる(笑)方が・・機嫌悪くなちゃうけどなぁ~・・!
⇒ by月ーまま (URL) at2009-04-02 17:49 X
こんばんわ
新居おめでとう~!!
てかってか、かなり寒そ~
体調崩さないように~!!
引越し屋さんの
笑顔なんかいいな~♪
テーブルの足折れちゃいましたか・・・
残念。。。
ダンナさん最高~!!
思わず爆笑でポチっと!!

新居おめでとう~!!
てかってか、かなり寒そ~

体調崩さないように~!!
引越し屋さんの
笑顔なんかいいな~♪
テーブルの足折れちゃいましたか・・・
残念。。。
ダンナさん最高~!!
思わず爆笑でポチっと!!
⇒ byいもねり (URL) at2009-04-02 18:27 X
こんばんは~!
引っ越し無事に完了ですね!
寒そう~・・
もうこっちは春になってきてるから
余計に寒く感じちゃうわ~・・
あの引っ越しやさんだ~
遠いところまできっちり?運んで
来てくれたんですね~!
凄くすてきなアパートだわ~!
ポテチは・・野菜?かしら?
一応、じゃがいもだけど・・笑
引っ越し無事に完了ですね!
寒そう~・・
もうこっちは春になってきてるから
余計に寒く感じちゃうわ~・・
あの引っ越しやさんだ~
遠いところまできっちり?運んで
来てくれたんですね~!
凄くすてきなアパートだわ~!
ポテチは・・野菜?かしら?
一応、じゃがいもだけど・・笑
⇒ by玉ねぎアレルギー (URL) at2009-04-02 20:31 X
新居に到着おめでとうございます
荷物もテーブル以外は無事でなによりでした。
ポテチは炭水化物ですよね。
小麦と同じでは…。
だるまこさんだんな様に食育しなきゃね。

荷物もテーブル以外は無事でなによりでした。
ポテチは炭水化物ですよね。
小麦と同じでは…。
だるまこさんだんな様に食育しなきゃね。
⇒ 革職人さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:02 X
あまりの寒さに凍えています。
でも日差しは結構強いので、雪焼けみたいに日焼けしてしまう変な感じです。
乾燥がひどいので、風邪をひかないように気をつけます。
> 車
実はあの車は、一緒に引越しをした同僚の方の物です。
うちの車は、結局、あのトレーラーには入らなくて別送になってしまいました。
なので、まだ着いてなんです(泣)。
車がないと、アメリカでは不便で仕方ありません。
> 体調を崩しませんように
本当にお気使いありがとうございます。
いつも感謝しております。
でも日差しは結構強いので、雪焼けみたいに日焼けしてしまう変な感じです。
乾燥がひどいので、風邪をひかないように気をつけます。
> 車
実はあの車は、一緒に引越しをした同僚の方の物です。
うちの車は、結局、あのトレーラーには入らなくて別送になってしまいました。
なので、まだ着いてなんです(泣)。
車がないと、アメリカでは不便で仕方ありません。
> 体調を崩しませんように


本当にお気使いありがとうございます。
いつも感謝しております。
⇒ zincoroさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:06 X
ご訪問&コメントありがとうございます☆
慣れないことばかりで、ひとつひとつの出来事に
驚き、戸惑いの連続ですが、今後も頑張っていこうと思います。
zincoroさんのお友達のところにも、ぜひ伺わせていただきます☆
慣れないことばかりで、ひとつひとつの出来事に
驚き、戸惑いの連続ですが、今後も頑張っていこうと思います。
zincoroさんのお友達のところにも、ぜひ伺わせていただきます☆
⇒ favaさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:10 X
チャンスがあれば、異国に住むのも、いい思い出になるし、お勧めかなぁと思います。
極寒の地もある意味、結構面白いですよ☆
ただ毎日、仕事に行く人にとっては大変かもしれませんが(笑)。
うちのオットは弱音はきまくりです。
極寒の地もある意味、結構面白いですよ☆
ただ毎日、仕事に行く人にとっては大変かもしれませんが(笑)。
うちのオットは弱音はきまくりです。
⇒ ちゃきさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:14 X
今回は前回の長屋風のアパートではなく、
いわゆるアパートにしてみました。
前のアパートよりも、私的には気に入っていますよ。
> ポテチとバナナのお話ですが・・・
わたしもポテチは、お菓子だと心の底から思っています。
でも、うちのオットはああいうヒトなので、わたしが何を言っても
独自路線をまっすぐですね、いつも(笑)
いわゆるアパートにしてみました。
前のアパートよりも、私的には気に入っていますよ。
> ポテチとバナナのお話ですが・・・
わたしもポテチは、お菓子だと心の底から思っています。
でも、うちのオットはああいうヒトなので、わたしが何を言っても
独自路線をまっすぐですね、いつも(笑)
⇒ 杏大ママさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:21 X
荷物は、ほとんど無事でした。
足が折れてることに、オットは結構怒ってたけど、どうせ弁償してくれないし・・・って、
なんとなく修復??して、そのまま使ってます(笑)。
> でも、後は車か~!!!
荷物より車の方が先に到着するって言ってたのに。
やっぱりヒトの言うことはあてにならないなぁ・・・。
でも、トイレットペーパーが少ししかないから、事件が起こる前に 早く買い物にいかないと!
> 今回は極寒の地か~!!!キツイね~。
寒いよ~。
でも着込める分、ちょっとおしゃれできるかもって期待しています。
今まではTシャツとサンダルしかはかないような町にいたから
おしゃれとは無縁だったの~。
今後は、化粧もしてみようかなぁ???(笑)
足が折れてることに、オットは結構怒ってたけど、どうせ弁償してくれないし・・・って、
なんとなく修復??して、そのまま使ってます(笑)。
> でも、後は車か~!!!
荷物より車の方が先に到着するって言ってたのに。
やっぱりヒトの言うことはあてにならないなぁ・・・。
でも、トイレットペーパーが少ししかないから、事件が起こる前に 早く買い物にいかないと!
> 今回は極寒の地か~!!!キツイね~。
寒いよ~。
でも着込める分、ちょっとおしゃれできるかもって期待しています。
今まではTシャツとサンダルしかはかないような町にいたから
おしゃれとは無縁だったの~。
今後は、化粧もしてみようかなぁ???(笑)
⇒ natu子さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:28 X
アメリカのアパートって大きくて、100世帯以上あることが多いようです。
わたしも前回のアパートより、気に入っています☆
> テーブルの足折れちゃって、オッケーなんですね
心が広い(笑)
どうせ弁償してくれないだろうというあきらめと、
弁償してくれるとしても、手続きがめんどくさいということがあって、
そのままにしてます。壊れたままなんとなく使い続けてます(笑)。
> プリングルスは、おいしいですけど、1缶食べたら、かなりの罪悪感ですね・・・。
うちのオットも食後に、お菓子食べまくりますよ~。
取り上げないと、プリングルス1缶食べることもあって、
さすがにそのときは、わたしも怒りますけど・・・。
あんまり、効き目がないみたい(笑)。
わたしも前回のアパートより、気に入っています☆
> テーブルの足折れちゃって、オッケーなんですね

どうせ弁償してくれないだろうというあきらめと、
弁償してくれるとしても、手続きがめんどくさいということがあって、
そのままにしてます。壊れたままなんとなく使い続けてます(笑)。
> プリングルスは、おいしいですけど、1缶食べたら、かなりの罪悪感ですね・・・。
うちのオットも食後に、お菓子食べまくりますよ~。
取り上げないと、プリングルス1缶食べることもあって、
さすがにそのときは、わたしも怒りますけど・・・。
あんまり、効き目がないみたい(笑)。
⇒ toconさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:33 X
確かにセキュリティーは、かなりしっかりしているように思います。
たぶん泥棒は、入って来れないかも。
それと、これは私の想像ですけど、寒さ対策でドアがたくさんあるのかなぁ・・・?
> それにしても、10日がかりの引越しってほんと大変でしたよね、
10日は長いです。
たとえ、アメリカだとしても、やっぱり自分のうちがいちばんですね。
> プリングルスもところ変わればパッケージもかわるんですね…
これ2本セットのプリングルスだったんです。
2本を一緒に巻いてあったビニールを剥がしたら、中は入れ物の色が1色でした。
これもアメリカ流の合理化なのかも。
たぶん泥棒は、入って来れないかも。
それと、これは私の想像ですけど、寒さ対策でドアがたくさんあるのかなぁ・・・?
> それにしても、10日がかりの引越しってほんと大変でしたよね、
10日は長いです。
たとえ、アメリカだとしても、やっぱり自分のうちがいちばんですね。
> プリングルスもところ変わればパッケージもかわるんですね…
これ2本セットのプリングルスだったんです。
2本を一緒に巻いてあったビニールを剥がしたら、中は入れ物の色が1色でした。
これもアメリカ流の合理化なのかも。
⇒ tama0426さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:37 X
想像してたより、寒いです!!
でも景色がなんとなく東北に似ていて、ちょっと心が温まりました☆
> ところでポテチ、お湯を入れたらマッシュポテトになり
わたしも以前、じゃがりこにお湯を入れて、ポテサラ作ってるのテレビで見た事あります!
お菓子好きのオットに、お菓子で作ったおかずを出したら、面白いかも(笑)。
どんな味がするのか気になりますっ。
でも景色がなんとなく東北に似ていて、ちょっと心が温まりました☆
> ところでポテチ、お湯を入れたらマッシュポテトになり
わたしも以前、じゃがりこにお湯を入れて、ポテサラ作ってるのテレビで見た事あります!
お菓子好きのオットに、お菓子で作ったおかずを出したら、面白いかも(笑)。
どんな味がするのか気になりますっ。
⇒ meruco☆さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:43 X
> 日本では桜の話題で持ち切りなだけに
アメリカに来てから、日本の季節感がなくなってしまって、
今が入学シーズンだということも、すっかり忘れてしまっています。
日本にような四季って、以外とありそうでないのかもしれません。
> でも新居は素敵じゃないですか!
ありがとうございますっ!わたしもけっこう気に入ってます☆
> プリングルスを野菜とするオットさん、
うちのオットは、かなりいつも独自路線なので・・・(笑)
わたしも修正不可能です(笑)。
適応能力・・・どうなんだろう???
今度、本人に聞いてみますね。
アメリカに来てから、日本の季節感がなくなってしまって、
今が入学シーズンだということも、すっかり忘れてしまっています。
日本にような四季って、以外とありそうでないのかもしれません。
> でも新居は素敵じゃないですか!
ありがとうございますっ!わたしもけっこう気に入ってます☆
> プリングルスを野菜とするオットさん、
うちのオットは、かなりいつも独自路線なので・・・(笑)
わたしも修正不可能です(笑)。
適応能力・・・どうなんだろう???
今度、本人に聞いてみますね。
⇒ らいおん丸さんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:47 X
> きゃ~~。。おめでと~~!!
ありがとうございます☆
わたしもやっと、ホッとしましたよ~!!!
> んっんん??車も・・あのでかい!トレーラーの?なかでは??
実はうちの車は、入りきらなくて・・・。別送なのです。
車を運ぶ専門の業者さんが、ひっぱってくれてます。
そろそろ、来るのかな???
> 何はともあれ・・テーブル足1本・・^^;; 良かったんだよネ~??
予想してたよりは、まともな引越しとなりました。
足の一つは、とりあえず気にしないことにしましたぁ。
> 私は・・詰まる(笑)方が・・機嫌悪くなちゃうけどなぁ~・・!
わたしも詰まると、おなか張ってきてつらくなっちゃいます。
旅行中、なぜだかうちのオット、むしろ、おなか下してたよ~。どうなってんの~???
ありがとうございます☆
わたしもやっと、ホッとしましたよ~!!!
> んっんん??車も・・あのでかい!トレーラーの?なかでは??
実はうちの車は、入りきらなくて・・・。別送なのです。
車を運ぶ専門の業者さんが、ひっぱってくれてます。
そろそろ、来るのかな???
> 何はともあれ・・テーブル足1本・・^^;; 良かったんだよネ~??
予想してたよりは、まともな引越しとなりました。
足の一つは、とりあえず気にしないことにしましたぁ。
> 私は・・詰まる(笑)方が・・機嫌悪くなちゃうけどなぁ~・・!
わたしも詰まると、おなか張ってきてつらくなっちゃいます。
旅行中、なぜだかうちのオット、むしろ、おなか下してたよ~。どうなってんの~???
⇒ 月ーままさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:52 X
いつもありがとうございますっ☆
寒いけどなんとか、風邪をひかないように、加湿しながら頑張ります☆
テーブルの足が折れてなかったら、パーフェクトだっただけど・・・。
とりあえず、他のものがだいじょうぶそうなので、◎としましたぁ。
> ダンナさん最高~!!
ほんとに、常にわが道を行ってるヒトです。
自分が納得しない限り、ぜったい首を縱に振らない日本男児(笑)。
特にお菓子への思い入れは強いみたいです。
寒いけどなんとか、風邪をひかないように、加湿しながら頑張ります☆
テーブルの足が折れてなかったら、パーフェクトだっただけど・・・。
とりあえず、他のものがだいじょうぶそうなので、◎としましたぁ。
> ダンナさん最高~!!
ほんとに、常にわが道を行ってるヒトです。
自分が納得しない限り、ぜったい首を縱に振らない日本男児(笑)。
特にお菓子への思い入れは強いみたいです。
⇒ いもねりさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-03 23:58 X
日本の春、いいですよね~。
入学式とか桜とか、心が引き締まる季節で。
わたしも引越しを期に、日本の4月を思い出して、
ちょっと生活をみなをしてみようかな・・・って思ってます。
> 遠いところまできっちり?運んで来てくれたんですね~!
彼てきには、きっちり?仕事したみたいです(笑)。
他のものが無事だったので、足の一本は仕方ないかなぁ・・・って思ってます。
> ポテチは・・野菜?かしら?
ポテチが野菜とは、ただのオットの言い訳ですよね~(笑)
お菓子を食べてる自分を正当化する口実!!!
ほんとに、うちのオットはおやつ大好きで困ります。
入学式とか桜とか、心が引き締まる季節で。
わたしも引越しを期に、日本の4月を思い出して、
ちょっと生活をみなをしてみようかな・・・って思ってます。
> 遠いところまできっちり?運んで来てくれたんですね~!
彼てきには、きっちり?仕事したみたいです(笑)。
他のものが無事だったので、足の一本は仕方ないかなぁ・・・って思ってます。
> ポテチは・・野菜?かしら?
ポテチが野菜とは、ただのオットの言い訳ですよね~(笑)
お菓子を食べてる自分を正当化する口実!!!
ほんとに、うちのオットはおやつ大好きで困ります。
⇒ 玉ねぎアレルギーさんへ byだるまこ (URL) at2009-04-04 00:06 X
とにかくホッとしました。
今考えてみても、荷造りから結構長かったなぁ・・・って思います。
> ポテチは炭水化物ですよね。
いもが主食の国もありますもんね。
油で揚げて、ビタミンCはきっとなくなっちゃっているし(笑)。
オットの言い訳なんでしょうね(笑)。
> だるまこさんだんな様に食育しなきゃね。
オットは子供のころ、学校給食を食べることができなくて大変だったみたいで。
でも、もう、わたしが作ったものを食べるしか、彼の生きる道はありませんからね(笑)。
今の様子だと、たぶん、今後もお菓子は食べ続けるんだと思います・・・。
今考えてみても、荷造りから結構長かったなぁ・・・って思います。
> ポテチは炭水化物ですよね。
いもが主食の国もありますもんね。
油で揚げて、ビタミンCはきっとなくなっちゃっているし(笑)。
オットの言い訳なんでしょうね(笑)。
> だるまこさんだんな様に食育しなきゃね。
オットは子供のころ、学校給食を食べることができなくて大変だったみたいで。
でも、もう、わたしが作ったものを食べるしか、彼の生きる道はありませんからね(笑)。
今の様子だと、たぶん、今後もお菓子は食べ続けるんだと思います・・・。