fc2ブログ

食べ物のうらみ。

パイ
4月19日(日)朝食
アップルパイ
コーヒー

昨日は日曜日だったので、前からリクエストされていた「アップルパイ」を作りました。
市販のパイシートに、COOKPADで見つけたレシピのフィリングを入れて、焼くこと約25分。

おいしかったぁ☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆


でもパイって、カロリー考えると、ちょっとこわい・・・!?(; ̄Д ̄)
(最近、オット太りました・・・)


そして、夜は
おでん
おでん。なんだか、あまりおいしそうに見えませんが(笑)。
おいしかったですよ~。
たぶん結婚して、初めて作ったかもしれません、「おでん」。


先々週から「おでん」を作ってほしいって言われてたのに、なんだか作りたくなくて無視してたら(笑)・・・


週末、とうとう・・・



オットに怒られました・・・(笑)。



オット「僕が注文したものが、全然出てこない!!!(◆+`皿´)ノ」



オットがかなりご機嫌斜めだったので、週末は、
作ってほしいと頼まれていたものを、ひたすら食卓に出し続けました。



やっぱり食べたいと言われたものは、すぐに作ってあげないとイカンですね~。


食べ物の恨みは、円満な家庭を揺るがす大事件に発展してしまいます・・・o(-_-;*) ・・・。


なので・・・

今週からは、ちゃんと1週間の献立をたてて、
オットの食べたそうなもの?(わたしが食べたいもの)を作ってみようかと思いますが・・・。


どうかなぁ???


1日1クリック、応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちっと一押し♪


相互リンク募集中です☆

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

☆週末のだるまこ家☆

wahhuru
4月12日(日)朝食
アメリカンワッフル+いちごソース
コーヒー

昨日は日曜日。
週末の朝は、少しゆっくりとできるので、ワッフルメーカーを出して、作ってみました。

もちろん生地は・・・市販のパンケーキミックス。
それでも、十分おいしくいただけましたバ━| o|。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚|o |━ン!

昨日はもともと、特に予定がなかったのですが、
午前11時ごろ、オットの上司から電話があり・・・なんと急遽、

メジャーリーグ観戦 に行くことになりました。


わたしは、日本でもプロ野球観戦に行ったことはなくて、
生で野球を見たのは、高校生のとき、自分の高校の応援に行ったのが最後??かなぁ。

急いで支度をして、出かけた訳ですが・・・

またもや、寒くて、寒くて・・・il||li _| ̄|○ il||li(たぶん気温5℃以下、雨+みぞれ)
(観戦の模様はまた後日、ご報告しますね。)

野球って、あんなに寒いときにするものでしたっけ???


そして、
極寒の野球観戦から生還して、食べた夕食が・・・


またもや「キムチ鍋☆」
キムチ鍋
ココに引っ越してきてから、キムチ鍋の頻度高いです。

昨日は野球を観戦して、楽しかったのですが、
寒さにやられて・・・どっぷり疲れ・・・
再び だるまこ、目が点に。(* Д ) ゚ ゚

週明けの準備も何もできず、ちょ~ぎりぎりでキムチ鍋を作って、眠ったのでした(爆)。

そう言えば、最近・・・「30分」でごはんを作ることを忘れている???ような(笑)


1日1クリック、応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちっと一押し♪


相互リンク募集中です☆

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

B型のオンナ。

マフィン
4月8日(水)おやつ?夕食?
メイプルいちごマフィン(レシピはこちらブログ「よめ膳@YOMEカフェ」より)

昨晩はオットがいなかったので、夕食は作りませんでしたヽ(・∀・)ノ♪。

午後に、「メイプルいちごマフィン」を作って、夕食にこれを2個食べて、
食事らしいものは、自分のためには作れなかったぁ~。面倒くさくてε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 。


なかなか自分のためだけに、頑張って食事を作ることが出来ないんですよね~、わたし。


っていうより・・・


ちょ~典型的なB型人間!? 


基本的に、自分のやりたいことしかやれない人間なんですっ(笑)。


ちなみに、このマフィンはバターの重い感じがあまりしない、軽めの味でしたよ。
たぶんリピするんだと、思います。


それから・・・お弁当☆
08弁当
4月8日(水)焼き鮭弁当
鮭の塩焼き
スパムオムレツ
ゆでおくら、アスパラ
コーヒー(午前中に飲む用)

でも昨日、オットはこのお弁当を食べて来ませんでした・・・。
職場でランチにサンドイッチがでて、それを食べざるを得なかったらしくて。
帰ってきてから、申し訳なさそうにお弁当だしてましたよ。

わたしは、夕食らしい夕食を食べてなかったので、
「その弁当たべようかな・・・」って言ってみたんですが・・・

オットは、「・・・・・・・・・」 マジかよ~って、
白い目でこっちを見てました(オットはかなり賞味期限に敏感)。


09弁当
4月9日(木)照り焼きチキン弁当
照り焼きチキン+しいたけ
さんまの煮つけ(缶詰)
ゆでオクラとブロッコリー
コーヒー

茶色いお弁当になってしまったのですが、まぁ、いいか・・・ということで、彩りいまいち。
だけど、オットの好きなものばかりなので、きっと食べる本人は満足でしょう☆
(うちのおじさんは、残念ながら弁当の見栄えなど気にしないのだ)


それから昨日は、時間があったので、久しぶりに「作り置き」をしてみました。

これらは、今の自分のために作ったのではなく、未来の自分のために 作ったものなので、
昨日の夕食としては、手をつけませんでした(あはっ、わたしってエライ?!)

☆とんかつ4枚 揚げた後に冷凍
☆パプリカ3個分 オーブンで焼いて、冷凍
☆玉ねぎのみじん切り2個分 炒めて冷凍(カレー用に)
☆ブロッコリーを茹でて、冷蔵保存

「カツ丼弁当」に挑戦したい、したいっ!と思っているのですが、なかなか踏み込めません。
来週こそ、作ってみようかなぁ・・・。


1日1クリック、応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちっと一押し♪




B型のオンナ。

B型の女といえば、そう、わたしのようなオンナのこと。

わたしは、
★細かいことは気にしない、っていうか、気にならない
★自分に都合の悪いことは、すぐ忘れる
★自分の気に入ったことには熱中するけど、興味のないことには全くの無反応☆

わたしは、たぶんかなり典型的なB型(もちろん、血液型ですよ)人間で、
オットには、付き合い始めた頃から 「変んなヒト」 と言われ続けています(笑)。

うちのオットは 典型的?なA型 で、わたしが全く気にならないようなことが、気になる性格のよう。

たとえば・・・

①寝る時の布団のあたたかさ
暑すぎると眠りが浅くなるし、薄すぎても目が覚める・・・
なので、毎日のように、オットのリクエストに合わせて掛け布団の種類を替えているのです。

②賞味期限
オットは1日でも賞味期限の過ぎたものは、絶対食べません(あれっ?それって当たり前?)

③物事への取り組み方
しっかり事前に計画を立ててから、着実にひとつひとつクリアしていく感じ。


オットは、わたしと結婚することが決まってから、わたしがB型だと知って・・・

「だまされた~~っ!!!」

って吠えてました。

それって、ちょっとB型女性に対して、あまりにも失礼よねぇ~???

こっちは、もともとB型まるだしだっていうのに・・・、気づかなかったのかしら???あははっ。


今でも、うちのオットは、わたしがB型であることを恐れてるみたいですよ~。

そんなに、わたしって「変人」なのかなぁ???

それとも、お父さんの子だから・・・?
ねぇ?うちの実父、どう思いますぅ???


今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
応援よろしく、お願いします☆

相互リンク募集中です☆

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

電波といえば・・・?

いちごパンケーキ
3月21(土)朝食
いちごソースのパンケーキ
いちごミルク
コーヒー

今朝は余っていたパンケーキミックス消費目的でパンケーキです。
買ってきたイチゴが酸っぱかったので、そのイチゴでイチゴソースも作ってみました。ヽ(・∀・)ノ

いちごミルク
それから「いちごミルク。」
オットが作って?くれたので、途中まで飲んでしまっていますが、
せっかくなので写真を撮ってあげました。



病みあがりのわたしは、これらを作って若干疲れたので、再び眠ることにしたのですが・・・


ベッドに戻ろうとするわたしに向かって・・・



オット「僕が飢え死にするといけないから、お昼には起きてきてねヾ(●´∀`●)ノ゛」




あ''ぁ~ん?!((o(怒▼ω▼)○)))

昼ごはん1回食べないくらいで、死ぬわけないべさ!!!
ポテチでも食ってろ!!!


と、心の中で吐き捨てたわたしですが・・・




結局・・・




気の弱い?わたしは、昼には再び起きて
ミートボールパスタ
これを作ったのでしたε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 。

でも、まぁ無理やり起こされたせいか?午後からは体調も回復傾向。
こうしてブログを書いてます。


あっ、それから・・・
これが、昨日の夕食です。
夕食
もともと湯豆腐にするつもりだったのですが、わたしが体調不良のため
オットが鍋を作ってくれるというので、水炊き風の鍋になりました。

でも結局、作ると言った本人が、やってくれたことといえば・・・


なんと、土鍋を棚から出しただけ・・・il||li _| ̄|○ il||li(沈)


あとは全部、わたしが準備しました。一体、なぜ???なぜ???o(゚◇゚o)ホエ?


オトコという生き物は、どこのおうちでも、こんな感じなのでしょうか???


ここから先は、いつもの夫婦のどうでもいい会話編です。
ご興味のある方だけどうぞ♪
その前に・・・1日1クリック応援よろしくお願いします☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪



電波といえば・・・???

まだ、日本には帰れないというのに・・・
日本に帰ったらどんな家電を買うか?とか、携帯電話はどうするか?という取り留めのない話で、
ときどき盛り上がる「だるまこ夫婦。」

つい最近も、わたしはソフトバンク携帯のiPhoneが気になって、ネットで広告を眺めていました。

話題のiPhoneもなんだか安くなってきたし・・・
でも、ソフトバンクって電波が繋がりにくいって聞いたことあるしなぁ・・・
(ホント、引越しの真っ最中に、全く考える必要のないことです(笑))

そんなわたし、急にソフトバンクの電波状況が気になり・・・
とりあえず、Yahoo!掲示板の質問コーナーで、電波状況を確認することにしました。


すると・・・質問コーナーの回答欄に・・・


「ソフトバンクを使っていますが、いつも 電波バリ3 で全く問題ありません」
と、書いてあります。



あれっ・・・∑(・∀・??



「電波バリ3」って、何??


「電波バリ3」を知らないなんて、もしかして、わたし、完全に世の中から取り残されているぅ?!
(電波バリ3とは、携帯電話の電波状況が良く、携帯電話の画面のアンテナが3本立っている状態のこと)


まぁ、わたしが知らないことをオットに聞いても、知ってるはずがなかろうと思いましたが、
ためしにオットに聞いてみると・・・


オット「あぁ~電波バリ3ね。もちろん知ってるよ。僕、オトコの子だからね!ヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ。」



・・・・・・



うちのオットも、かなり世間の話題には疎い方ですが、「電波バリ3」は知っていたらしい。


オット「電波といえば、バリ3。これって、元気といえば、ハツラツくらい有名な言葉だよ~♪」



わたし「へぇ~、そうなんだ・・・」



わたし「じゃぁ、さぁ。電波バリ2とか、電波バリ1っていう言い方もあるんでしょ?」



オット「そんな言い方、おかしいじゃん。
    アンテナが3本、バリバリに立ってるから、バリ3って言うんだよぉε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」
    


わたし「へぇ~。じゃぁ、電波バリ1っていう、言い方はしないんだぁ~」



オット「アンテナが1本じゃ、通話中に切れちゃうかもしれないし。
    バリバリに1本立ってるって、言い方はおかしいでしょ!
    それって、元気ハツラツ入院 ぐらいおかしな言葉だねε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」



・・・∑(・∀・



たしかに・・・


元気ハツラツ・・・なのに、入院・・・?



電波バリバリ・・・なのに、1本・・・?




みなさんは、「電波バリ3」って、知ってましたかぁ?
しかも「電波バリ1」は、おかしな言葉のようなので、使うときは十分ご注意ください☆


今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
応援よろしく、お願いします☆

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

バレンタインのお返し

ドーナツ
3月14日(土)おやつ
チョコチャンクドーナツ(COOKPAD パティシエママさんのレシピ

1ヶ月前のバレンタインデーの日も、この「チョコチャンクドーナツ」作りました。
チョコ味が好きなオットのために、バレンタインデーの日に。

そして、この日は「ホワイトデー」。



・・・???



何かがおかしい・・・( ̄ー ̄ん?)

なぜ、また、わたしがホワイトデーの日に、オットのためにチョコ菓子を作っているのでしょう?!


ブロ友のみなさんのブログを見ていると、
だんなさんからのお返しをもらっている方がたくさんいるというのに・・・。


わたし「今日は世間では、ホワイトデーという日らしいよ~♪ヾ(●'∀'●)ノ♪」


オット「・・・・・・???」


わたし「何で、ホワイトデーにわたしが、あなたにお菓子作ってんのよぉ?!おかしくないかぁ?」


オット「えっ???それって、おかしいこと?どうして?」


わたし「フツー、オットがお返しくれるんじゃないのぉ?ε-ヽ( ̄ヘ ̄)ノ 」



・・・・・・



オット「だって、だるまこちゃんが僕にバレンタインのチョコくれたのは、7年目で今回が初めてだよぉ。
    だから、だるまこちゃんだって、僕からお返しを貰えるようになるまでには、
   数年かかるんです!」




・・・・・・ΣΣ┏(_□_:)┓!!!・・・・・・




でたぁ~!
目には目を、歯には歯を理論。


まぁ、でも確かに、オットがいうことも一理ある?


長年一緒にいるんだし、いまさらプレゼントなんてしなくても・・・って思っていたのは
自分だけだったのかも。


今回は、わたしの負けだなぁ(*-▽-)ハハノ丶ノヽ。

って、勝ち負けなのかい?!

ここから先は、アメリカのマクドナルドのお話です。
ご興味のある方は、寄ってみてください。
その前に、1日1クリックご協力お願いします☆

読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

コメントも頂けると、とってもうれしいです!


アメリカのマクドナルド
日曜日のお昼は、オットが以前から行きたがっていた、マクドナルドに行きました。
マック概観
最近、建て替えられて、ガラス張りのきれいな外観ですが、
以前はあまりにも薄汚くて、怖くて入れませんでした(笑)。

恭子マック
わたしが食べたハンバーガー(名前、忘れました)。
ちょーフツーでした。あまりにもフツーすぎて、がっかり。
ハンバーガーもそれほど、大きくなくて、わたしでも全部食べられてしまう大きさでした。





オットは「ブログ的には、やっぱ、ビッグマックでしょ!」と、ビッグマックを注文・・・





でも ・・・あれっ?・・・




ビッグマック

へなちょこ系?!



これじゃ、ブログ盛り上がらず・・・il||li _| ̄|○ il||li(沈)



アメリカのマクドナルドは、日本のマクドナルドとあまり違いがない感じです。
良く言えば、あっさり食べられる・・・でもなんか、迫力足りない・・・みたいな(笑)。

ちなみに、アメリカではハンバーガーは国民食なので、
高齢の方でもフツーにハンバーガーを食べています。

日本でおじいちゃん、おばあちゃんが夫婦でハンバーガーを食べてる光景を見かけることは、
ほとんどありませんが、この国では当たり前。

最初は違和感ありましたけど、見慣れると、結構かわいい光景です♪

読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。

【テーマ:うちのごはん】【ジャンル:結婚・家庭生活

プロフィール

だるまこ

Author:だるまこ
結婚2年目の3●歳女医
オットと二人暮らし。
どんなに時間がなくても
どんなに疲れていても
「おうちでごはん!」
を実現するため
日々挑戦しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる