2009年03月15日
手作り塩ラーメンとアメリカ寿司

3月13日(金)夕食
塩ラーメン
まぐろ・アボカド・クリームチーズの巻き寿司(市販品)
(調理時間10分)
昨晩は、前日の夜中に作った中華麺で「塩ラーメン」にしてみました。
でも、ラーメンのつゆは自分で作ったわけではありません(笑)。
以前一度、ラーメンのつゆも自分で作ったみたのですが、ウマくいかないんですよね~。
当然、世の中には「ラーメン屋さん」というプロの職業があるわけで、
素人が作ろうとしても、そう簡単にはいかないわけです。
しかも、うちのオットは無類のラーメン好き。
自分の作った麺が、イケてない「つゆ」 に浸かるのは、我慢ならないわけです。
そこで・・・

日本のスーパーで売っているラーメンの即席ダレの素を使っています。
もちろん、日本の両親の手をわずらわせて。
そのおかげで、ラーメン屋が一軒もないこの町でも、おいしいラーメンが食べられるようになりました。
(いつも、ありがとうヽ(・∀・)ノ )

そして、これがアメリカのスーパーで買ったパック入りのお寿司。
アメリカ人から見ると、色が黒い海苔は気持ち悪い感じがするらしく、
海苔巻きはほとんどが、海苔が内側になっています。

握りも見かけますが、ネタはまぐろかサーモン。
青魚は全く見かけません(泣)。
ラーメンは10食分あるので、しばらくラーメン三昧が続きそうです。
ちなみに、やる気満々で始めた、昨日の引越し準備・・・(* ̄(エ) ̄)ゞ 。
今日こそ、頑張ります。 !!d(○・ω・○)ハイッ!!
ここから先は、今週作ったのお弁当特集です。(って、特集するほどのものでも、ないんですけど・・・)
ご興味のある方は、寄ってみてください。
その前に、1日1クリックご協力お願いします☆
読んだあかしに、ぽちッと一押し♪

コメントも頂けると、とってもうれしいです!
今週のオット弁当

3月9日(月)
鶏肉のバルサミコハニーソテー(レシピはこちら)
えびとアスパラの炒め物
さつま芋とベーコンのハニーソテー(作り置き冷凍)
バルサミコ酢のコクとほんのりした甘みが、ごはんに合うようです。
冷めてもおいしいと、オットが言ってました。

3月10日(火)
鶏の唐揚げ赤ワイン風味(作り置き冷凍)(レシピはこちら)
キャベツの春巻き(作り置き冷凍)(うーらさんのブログより レシピはこちら)
ソーセージとアスパラ炒め
ニンジンの甘煮(作り置き冷凍)
赤ワインとその他もろもろで下味をつけた鶏唐揚げ。冷めてもおいしいです。
よかったらお試しくださいヽ(・∀・)ノ 。

3月11日(水)
崎陽軒のしゅうまい(日本からの贈り物)
さつま芋とベーコンのハニーソテー(作り置き冷凍)
茹でおくら
おにぎり2個
オットが「お昼をやや軽めに」と、リクエストしてきたので、
おにぎり2個(ごはん100g/1個)、おかずは1品減らしました。
最近、仕事中にあまり動かないので、お腹がすかないようです。

3月12日(木)
エビフライ(作り置き冷凍)
パプリカのオイスターソース炒め(グリルして冷凍したパプリカ使用)
チーズのスティック揚げ(ちるちるさんのブログ「おしいし時間」より)
おにぎり2個

3月13日(金)
メンチカツ(作り置き冷凍)
さつま芋の甘煮(レシピはこちら)
茹でおくら
おにぎり2個
全部ならべてみると、週末に向けて息切れしているのが分かって、結構おもしろいですね。
来週は、引越し直前なので、お弁当はおにぎりだけになるかなぁ。
しかも、海苔を全部使い果たしたので「海苔なし」おにぎり。
でも、何か持たせないと、ランチが「ハンバーガーとコーラ」になってしまうので。
3日もアメリカ式ランチを食べさせると、効果テキメン!
あっという間に、ベルトの上に、かわいいお肉がのっかるようになってしまいます☆
日本式のお弁当って、本当に健康的で、賢い習慣ですよね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
お帰りの前に、1クリックご協力していただけると嬉しいです。

相互リンク募集中です☆
もしよろしければ、コメント欄からご連絡ください。
trackback
⇒ ごほうびディナー☆ byおいしい時間 at2009-03-17 21:30
お友だちブロガーのいくら丼ちゃんさんが、ちるちるの『チキンのパイ包み☆ 』を
作ってくれました
いくら丼ちゃん本当にどうもあ...
comment
⇒ by月ーまま (URL) at2009-03-15 10:05 X
こんにちわ!手作りラーメン美味しそう~!やっぱり外人さんは青魚が苦手なんでしょーかね。。
お弁当も色鮮やかで!!あのおにぎりの巻くやついいですよ~!引っ越し準備ファイトです!
お弁当も色鮮やかで!!あのおにぎりの巻くやついいですよ~!引っ越し準備ファイトです!
⇒ byらいおん丸 (URL) at2009-03-15 12:30 X
リンクありがとうございま~す。。
これから、よろしくお願いします。。
ラーメン・・好き!いいなぁ・・旦那様が麺作ってくれるなんて・・。。
我が家では、絶対!期待できないわ~。。
やっぱり!お弁当いいよネ・・お金もかかんないし(笑)
これから、よろしくお願いします。。
ラーメン・・好き!いいなぁ・・旦那様が麺作ってくれるなんて・・。。
我が家では、絶対!期待できないわ~。。
やっぱり!お弁当いいよネ・・お金もかかんないし(笑)
⇒ こんにちは bynatu子 (URL) at2009-03-15 12:31 X
から揚げに赤ワインって、びっくりでした。でも、風味があっておいしそうですネ
うちもきょうはから揚げにしちゃいます♪
でも、赤ワインなんてオシャレなものがない・・・
ぶりに塩、次やってみますね
1度失敗するとなかなか2度目に
踏み切れないけど、がんばります(>_<)
リンクはらせてもらいました

うちもきょうはから揚げにしちゃいます♪
でも、赤ワインなんてオシャレなものがない・・・

ぶりに塩、次やってみますね

踏み切れないけど、がんばります(>_<)
リンクはらせてもらいました

⇒ 手作りラーメン bytocon (URL) at2009-03-15 20:49 X
旦那さま、すごいですね!手打ちなんて!尊敬…
うちでラーメンと言えば、インスタント^^;
おにぎりのフィルム、かわいいですね~!
こういうのがあるって知りませんでした☆
うちでラーメンと言えば、インスタント^^;
おにぎりのフィルム、かわいいですね~!
こういうのがあるって知りませんでした☆
⇒ はじめまして^^ byまあ♪ (URL) at2009-03-15 23:00 X
ブログへの訪問&コメントありがとうございます♪
アメリカで暮らされているんですね!
私のブログ友達は、ポーランドで暮らしていらっしゃってて、先日、中華麺とスープを手作りされていました^^;
ホントびっくりですw
また来ますねw
アメリカで暮らされているんですね!
私のブログ友達は、ポーランドで暮らしていらっしゃってて、先日、中華麺とスープを手作りされていました^^;
ホントびっくりですw
また来ますねw
⇒ byCheeky (URL) at2009-03-15 23:24 X
こんばんは。
メニュー拝見してるとアメリカにいるとは思えないです。
おかずも何種類もあって、お野菜もいっぱい入っていて栄養満点ですね★
先日アメリカ出張から帰ってきた夫は、肉・ハンバーガー・チャイニーズのローテーション
だったそうです。
海外で日本に近い食生活を維持されるのは本当すごいことだと思います。
メニュー拝見してるとアメリカにいるとは思えないです。
おかずも何種類もあって、お野菜もいっぱい入っていて栄養満点ですね★
先日アメリカ出張から帰ってきた夫は、肉・ハンバーガー・チャイニーズのローテーション
だったそうです。
海外で日本に近い食生活を維持されるのは本当すごいことだと思います。
⇒ byちるちる (URL) at2009-03-16 00:58 X
手作りラーメン、おいしそー!
塩ラーメン 大好きなの(´ψψ`)
ラーメンの中で一番塩味が好き!
偶然にも、今日のわがやのお昼ご飯は
ラーメンでした!
でも作るのめんどくて、出前注文しちゃったんだけど(笑
チーズのスティック揚げ、作ってくださってありがとう!
おべんとうおいしそうに作ってるねー゜+。(*′∇`)。+゜
うらやましいなぁ!
塩ラーメン 大好きなの(´ψψ`)
ラーメンの中で一番塩味が好き!
偶然にも、今日のわがやのお昼ご飯は
ラーメンでした!
でも作るのめんどくて、出前注文しちゃったんだけど(笑
チーズのスティック揚げ、作ってくださってありがとう!
おべんとうおいしそうに作ってるねー゜+。(*′∇`)。+゜
うらやましいなぁ!
⇒ 月ーままさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-16 07:35 X
特にわたしの住む地域では、青魚は全く見かけません・・・(泣)
魚も鮭ばっかりで、魚介の種類の少ないことには本当に驚かされます。
おにぎりを巻くシート、一度使い始めてからやめられなくなりました。
すっごく便利ですよね。
さすがに、引越しがんばります!
魚も鮭ばっかりで、魚介の種類の少ないことには本当に驚かされます。
おにぎりを巻くシート、一度使い始めてからやめられなくなりました。
すっごく便利ですよね。
さすがに、引越しがんばります!
⇒ らいおん丸さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-16 07:49 X
こちらこそ、よろしくお願いします☆
> ラーメン・・好き!いいなぁ・・旦那様が麺作ってくれるなんて・・。。
うちのオットは、わたしのために作るというより、たぶん自分のために作ってるんです(笑)。
ラーメンへの強い想いが、彼を駆り立てるんでしょうね。
お弁当と水とコーヒーを持たせるようになってから、
全く余計なお金を使わなくなりましたヾ(●´∀`●)ノ゛。
お弁当は飽きないし、無駄がないし、とってもいいですよね。
> ラーメン・・好き!いいなぁ・・旦那様が麺作ってくれるなんて・・。。
うちのオットは、わたしのために作るというより、たぶん自分のために作ってるんです(笑)。
ラーメンへの強い想いが、彼を駆り立てるんでしょうね。
お弁当と水とコーヒーを持たせるようになってから、
全く余計なお金を使わなくなりましたヾ(●´∀`●)ノ゛。
お弁当は飽きないし、無駄がないし、とってもいいですよね。
⇒ natu子さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-16 07:58 X
子供の頃に好きだったスーパーの唐揚げのパッケージに「唐揚げ(赤ワイン)」って
書いてあったのをふと思い出して、作ってみたんです。
赤ワインじゃなくて、お酒を使ってもおいしくできるので、
良かったら試してみてください。
> ぶりに塩、次やってみますね

> 踏み切れないけど、がんばります(>_<)
絶対、次はうまくいきます!
失敗からのほうが学ぶことが多いし、これからもお互いがんばりましょう☆
> リンクはらせてもらいました

ありがとうございます。
これからも、よろしくです。
⇒ toconさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-16 08:02 X
> 旦那さま、すごいですね!手打ちなんて!尊敬…
> うちでラーメンと言えば、インスタント^^;
オットのラーメンへの強い情熱は、わたしにも止められないんです(笑)。
インスタントもよく食べます。特に、うちは古典派なんで「チャルメラ」かな。
> おにぎりのフィルム、かわいいですね~!
> こういうのがあるって知りませんでした☆
これ、かなりスグレモノです。
使い始めると、便利でやめられなくなりますよ。
特に、うちはパリパリ海苔派なので。
> うちでラーメンと言えば、インスタント^^;
オットのラーメンへの強い情熱は、わたしにも止められないんです(笑)。
インスタントもよく食べます。特に、うちは古典派なんで「チャルメラ」かな。
> おにぎりのフィルム、かわいいですね~!
> こういうのがあるって知りませんでした☆
これ、かなりスグレモノです。
使い始めると、便利でやめられなくなりますよ。
特に、うちはパリパリ海苔派なので。
⇒ まあ♪さんへ byだるまこ (URL) at2009-03-16 08:05 X
> ブログへの訪問&コメントありがとうございます♪
こちらこそ、ありがとうございます☆
> 私のブログ友達は、ポーランドで暮らしていらっしゃってて、
先日、中華麺とスープを手作りされていました^^;
きっと、ポーランドもラーメン屋さんは、ないんでしょうね。
海外に住むラーメン好きは、みんな一度は麺打ちにトライするのかもしれません。
> また来ますねw
わたしも遊びにいきますね。
これからも宜しくお願いします☆
こちらこそ、ありがとうございます☆
> 私のブログ友達は、ポーランドで暮らしていらっしゃってて、
先日、中華麺とスープを手作りされていました^^;
きっと、ポーランドもラーメン屋さんは、ないんでしょうね。
海外に住むラーメン好きは、みんな一度は麺打ちにトライするのかもしれません。
> また来ますねw
わたしも遊びにいきますね。
これからも宜しくお願いします☆
⇒ Cheekyさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-16 08:11 X
> 先日アメリカ出張から帰ってきた夫は、肉・ハンバーガー・チャイニーズのローテーション
> だったそうです。
アメリカで、日本人が食べれるものっていったら、そのくらいしかないかもしれません。
日本食屋って、ありそうでないんですよね・・・。
アメリカに3日もいると、食べるものがなくて「勘弁してくれ~」って言いたくなっちゃう。
> 海外で日本に近い食生活を維持されるのは本当すごいことだと思います。
ありがとうございます☆
ときどき、材料がなさすぎて発狂しそうになりますが(笑)、帰国まで頑張りますっ!
> だったそうです。
アメリカで、日本人が食べれるものっていったら、そのくらいしかないかもしれません。
日本食屋って、ありそうでないんですよね・・・。
アメリカに3日もいると、食べるものがなくて「勘弁してくれ~」って言いたくなっちゃう。
> 海外で日本に近い食生活を維持されるのは本当すごいことだと思います。
ありがとうございます☆
ときどき、材料がなさすぎて発狂しそうになりますが(笑)、帰国まで頑張りますっ!
⇒ ちるちるさんへ byだるまこ (URL) at2009-03-16 08:14 X
ラーメンの出前いいなぁ~。
手作りもいいけど、やっぱりプロのラーメンが恋しくなっちぃますね(笑)。
> チーズのスティック揚げ、作ってくださってありがとう!
リピしまくりです。
オットが相当気に入ったようで、作るたびに褒められます。
こちらこそ、ありがとうございましたヾ(●´∀`●)ノ゛
手作りもいいけど、やっぱりプロのラーメンが恋しくなっちぃますね(笑)。
> チーズのスティック揚げ、作ってくださってありがとう!
リピしまくりです。
オットが相当気に入ったようで、作るたびに褒められます。
こちらこそ、ありがとうございましたヾ(●´∀`●)ノ゛